パワーストーンから波動が出ているというのは嘘?本当?
本日は、パワーストーンに効果がある人とない人についてのお話です。
よく、
「パワーストーンからは良い波動が出ている」
「身につけると良い引き寄せが起こる」
というふうに言われるのですが、それを身に着けて実際に良いことがある人とない人がいます。
それはなんで?ということについて解説。
えーと、まずよく言われる「波動」なんですけど、
これなんとなく、
「物とか人間から波動が出てる」
みたいに解釈している人も多いと思うんですけど、
これは…うーん、個人的には違うんじゃないかなぁとは思います。
たぶんもとは、
- 物体が動くと振動が伝わって他のとこも動く現象を「波動」という
- 物体の運動をグラフで示すと波動(波の形)になる
というあたりが曲解されて「物から波動が出ている」みたいな話になってるだけではと思うんですが…。
波動~~~拳ッ!!みたいな感じで、波動というものに「何かが出るイメージ」を持ってる人も多いと思うんで、
なんかそうこうしているうちに波動っていうものが物から出てるんだ!
みたいに話がねじれたんじゃないかと個人的には思ってます。
確かに物質は波動の性質を持ってはいますが、それって物質から波動が出ているっていうのとはまた違います。
まぁでも、
「まだ現代の科学では確認されていないだけで、なにかしらが出てるかもしれないじゃないですか」
と言われるとそうかもしれませんねとしか言えないんだけど、
個人的には波動が出てるって点に関してはちょっと嘘じゃないの…みたいな気はしてます。
ではなぜ、パワーストーンを持って効果が出る人がいるのか?
で、そうなると、
「じゃあ波動が出てないとしたら、なんで効果があった!って人がいるんですか?」
と思った方もいると思うんですが、こっからが引き寄せ(潜在意識)の力というか、
波動が出ていようと出ていなかろうと、本人がそれを身に着けたことで、
「私の人生は良くなる!!」って信じた以上はそうなるんです。
基本的な流れは、
①長年の経験から「私にはできない」と信じている状態
↓
②アファメーションにより潜在意識に「できる」と刷り込む
↓
③潜在意識が「できるんだ!」と学習する
↓
④「できる」にまつわる思考・行動しか人間はしなくなるので、現実に本当にできるようになる
という流れなんですが、パワーストーンを身に着けることで、
「これで私の人生良くなるんだ!うまくいくようになるんだ!できるぞ!やれる!変わる!」
といった思考を抱くようになったとしたら、
これは、
パワーストーンを持つということをきっかけにして、②アファメーションの部分をやるようになった、
ってことです。
なのでそこから③、④の変化へとつながっていきます。
逆にパワーストーンを持っても、
「本当にできるんだろうな?無理じゃないの?いつ良いことがあるの?どうせないんじゃないの?」
とか全然「できる」という思考を抱けないままの人もいます。
そういう人は、
パワーストーンを持つことでかえって、「できない」ということにフォーカスしてしまった。
ということです。
こういう場合は潜在意識は全然「できる」ということに関する情報やチャンスを取り入れたり、
できるようになるための行動をその人に取らせようとはしてくれないので、変化が起きない。
あるいはかえって「できない」に強くフォーカスしてしまったことにより、前より悪いことが起こったりとかする人もいます。
視野が広くなるので良いことに気づき「効果があった」と感じる
よくあるのが、
「パワーストーンを見つけたら、道で100円拾っちゃった!」
みたいなプチラッキーな体験談ですが、これは100円がそこに落ちてたこと自体は特に潜在意識の力とかではなくただの偶然です。
そのたまたま落ちてた100円に「気づくか・気づかないか」という点が潜在意識の力ですね。
ネガティブな人って、落ちてても気づかないんです。
「私ってついてない」と考えている人の潜在意識は常に、
「ついてないと思えそうなこと」
を探しています。
本人が「良いこと起こらない」と思ってるからそれを叶えようとして、
あんまり良いことが起こらないようにしてくれてるんですね。
なので、潜在意識はそこに100円があることに気づいてはいるんだけど、
「これ、教えてあげないほうがいいな(そっちのほうがついてないから)」
と判断するので、その人は気づけないままスルーする。
逆に「良いことある」と思っていると潜在意識は「これに気づいたほうがいいな」と思うので気づきます。
「え~…そんなことあるか?」
と思った方、探し物をした経験を思い出してみてください。
必死になって焦ってどんなに探しても見つからなかったのに、
「あ~、もういいや」
と諦めたとたん、目の前に置いてあったことに気づいたりとかしますよね。
あれは別にあなたが諦めた瞬間にその場にポンと出現した!というわけではなく、最初からそこにありましたよね。
ただ、
「ない!ない!ない!」
とか思って探してると、潜在意識はその「ない」にフォーカスして動くので気づかなくなってしまいます。
で、もういいや~って思うと、「ない」へのフォーカスが止まるので急にそこにあることに気づきます。
なのでなくしたものを探すときはしょっぱなから、
「あった~!!」
とか言いながら探すといいですよ(笑)
で、こんな感じで「ついてない」と思う人はいろんなことに気づかなくなるので、実際に本当についてない人になります。
ついてないから「ついてない」と思考しているわけじゃないです、
「ついてない」と思考するから、実際についてない人になる。
効果ありと思えるなら、持つものはパワーストーンでなくてもいい
要するに、
「私はついてる!できる!変われる!良いことがある!」
と思えるか否か?が大事なわけです。
パワーストーンを持つことでそう思えた人は実際に変わるし、持ってもそう思えなかった人は変わらない。
逆に言えば「ついてる」と思うことができるのであれば、パワーストーンじゃなくてもなんでもいいんです。
この話は私わりと好きでいろいろなところでよくしてるんですけど、過去にネットで見た書き込みでこういうものがありました。
「要は良いことあると思えさえすりゃ、なんでもいいんだろ?
俺は毎日ペットボトルの蓋に祈ってるし、実際それで良いことあるぞ」
というもので、思わずムフフと笑っちゃったの覚えてます。
そう、要は「できると思えるか否か」のほうが大事なんですよね。
そう思えるのであれば、別にペットボトルの蓋でも鼻かんだあとのティッシュでもなんでもいい(笑)
何百万とかする幸運の壺とかも、「そんなの意味ない」と思ってる人には意味ないんですけど、中には、
「これだけ高価なものすごい壺を買ったんだ!!すっげぇご利益があるんだ!!これで絶対に良いことある!!!」
と信じる人もいるし、そういう人は実際にそれで良いことある。
詐欺だ!という人と「本当にご利益のある壺だ!」という人に分かれるのも、
その人がその壺を見て「できると思ったか否か」で分かれてます。
うーん、個人的には数百万払うよりは、いま横に転がってる羊のぬいぐるみにでも祈ったほうが安上がりだと思っちゃうけど。
ただ一般的にはそのへんの蓋を見て「わぁ、これを持つと良いことあるわ!」とか思えないので、
パワーストーンを持つとか、神社にお参りにいくとか、そういうもののほうが素直に「良いことありそう」と思えそうな感じはしますね。
パワーストーンが好きで、それを持ってて楽しい気分になれるとか、
良いことありそうだとワクワクできるのならつければいいし、
別にパワーストーンが好きでもないのに無理してつけることもないと思います。
ということで、まとめ。
パワーストーンは、効果があると信じた人には効果がある。嘘だと思った人には効果はない。
どんなに願っても現実にならないあなたのもとへ、
潜在意識の上手な使い方についてのメールをお届けいたします。
メルマガの詳細については画像クリックでどうぞ↓