イメージングは潜在意識を変える効果的な手段
今回は、イメージングが苦手でできないという方へ向けてのお話です。
「潜在意識を変えるために、願望が達成されたときのイメージをしましょう!」
ってよく言われますよね。
確かにこれは効果的なやり方です。
潜在意識は知能を持っていないため、理想と現実の区別がつかないという特徴を持っています。
そのため、頭の中でなにかをイメージした際に潜在意識は、
「これはいま実際に起こっていることだ」
と勘違いしてしまいます。
顕在意識では「ただのイメージにすぎない」という自覚がありますし、
「私、こんなのただの想像だってわかってるもん」
と思いたくなるかもしれませんが、それはあくまで顕在意識の上での解釈。
意識の上ではただの想像でしかなくとも潜在意識にとっては、
何度も成功しているイメージをする、というのは「本当に何度も成功してる」ということ。
そうして成功体験を(脳内で)重ねることで自信につながり、実際に成功できるということです。
潜在意識を変えるために、確かにイメージングは重要です。
でも…。
「そもそもその、達成できたときのイメージができないんですけど…」
とイメージングが苦手な方も多いと思います。
そこで、
「でもこういうイメージならできるんじゃない?」
というやり方をご紹介します。
そうだな、じゃあ月収100万になるという目標を叶えたい、というのを例にしてみますね。
(実際にはお金に関する目標じゃなくてもなんでもいいです)
苦手な方へ向けたイメージングのやり方
ステップ1:とりあえずリラックスする
まずはとにかく、体の力を抜いてください。
イメージングが苦手な方はやる前から既に、
「やるぞ!イメージするぞう!」
力が入っている方も多いのですが、リラックスしていたほうがイメージはしやすいです。
ステップ2:脳内を光で満たす
次に「私の月収は100万円です」といったアファメーションをします。
通常ならばここで月収100万の生活をしているイメージをする…のですが、
それができないのですから、ここはもう苦手なことを無理をしてやろうとするのではなく、「自分の脳が光るイメージ」をしてください。
なんかこんな感じです↓
光り方は細かく決まってるわけじゃないので、どんなものでも構いません。
画像みたいにシナプスが光るイメージでもいいし、
一筋の光が脳内をくるくる駆け巡るイメージでもいいし、
脳全体がぶわーっと発光するイメージでもいいし、
脳の中に電球があってぴっかーん!と光が灯るみたいなのでも(古い漫画のようだな)いいです。
なんでもいいのでとにかく「脳が目覚めて活性化!」みたいなイメージを思い描きます。
ステップ3:それを繰り返す
あとはそれを繰り返します。
「私は月収100万です」と言ったときに脳がぴかーん!
「私は月収100万です」と言うとまた脳が反応してぴかーん!
のイメージを繰り返してみてください。
月収100万の生活をしているイメージはしなくていいです。
ひたすら、言葉に反応して頭がぴかーん!を繰り返します。
途中、体に力が入っているのに気づいたら深呼吸して力を抜きつつ繰り返してください。
繰り返す数や時間は決まっていませんので、お好みでOKです。
はい、これで終了です。
「これに何の意味が?」
と思ったかもしれないのですが、これはそのまんま、
「潜在意識が目標(の言葉)の影響を受け変化するイメージ」
です。
そもそも月収100万生活のイメージをする目的は潜在意識に影響を与えたいから、ですよね。
でもそのイメージが苦手でうまくできないならもう、
「潜在意識に影響を与えるイメージ」をそのまんまやって影響を与えましょうぞ、ということです。
頭の中が光ってなんだか活性化している感じ、というイメージなら、
具体的に夢が叶ったあとのことをイメージするよりもやりやすいと思います。
苦手な方でもこのやり方ならできるのではないでしょうか?
ぜひ試してみてください。
これに慣れてくると、夢が叶ったあとのイメージもうまくなっていきますよ。
ダイレクトに「潜在意識が変わるところ」をイメージする。
夢が叶ったあとのイメージをすることによって潜在意識を変えようとするよりも簡単。