潜在意識の話の「手放す」って、どうやるの?

手

 

潜在意識の話によく登場する「執着を手放す」

 

今回は「手放す」についてです。

潜在意識の話ではよく、

「執着を手放しましょう」

という言葉が出てきますよね。

何かに対して「こうなはずだ!」といったこだわりがあると、

潜在意識がそのこだわりに囚われてうまく動けなくなる…という理由から、手放すようにとよくすすめられます。

しかしそう聞くと中には、

「手放すって…どうやればできるんだ…?」

と思う方もいらっしゃるかと思いますので、ここについて詳しくお話していきます。

 

 

①潜在意識下の前提を壊すと、手放すことができる

 

手放すためにはどうすればいいか?

これは、

 

①手段や過程は一つしかないという前提を疑う

②目先の物質的なこと(どうなりたいか)よりも、その先に求めているもの(どうありたいか)に目を向ける

 

この2つを試してみてください。

 

 

たとえば「広い家に住みたいな」という願望があったとします。

広い家に住むための手段というのはいろいろとありますし、いろいろな手段があるということは、潜在意識下ではわかっています。

しかし、顕在意識は潜在意識ほど発想豊かではないため、

「広い家に住むためには…今の会社で出世する!それ以外に手段はない!」

…というふうに、手段がひとつしかないような気がしてしまい、出世にとてもこだわってしまうこともよくあります。

そう思っているときに、

「さぁ、その出世へのこだわりを手放すのです~」

とか言われても、

「願望を叶えるための唯一無二の手段を、手放すだとー!?

手放して捨ててしまったら、願望が叶わなくなるじゃないか!!」

という気になりますので、なかなか手放すのは難しいですね。

 

 

しかし先ほども言ったとおり、叶えるための手段というのは実はいろいろあって、潜在意識はちゃんとそれをわかっています。

そもそもの、

「これが叶えるための、唯一無二の手段!」

という前提が間違っていますので、この前提を疑うといいですね。

「もしかして、手段はこの一つではないのかもしれない」

と意識してみてください。

そう意識すると潜在意識のほうも、願いを叶えるためのほかの手段を探しやすくなります。

 

 

②「あり方」を意識し、物質的なこだわりを手放す

 

中には、

「前提を疑いましょう、手段はその一つではないかもしれませんよ~」

と言われても、

「いや、絶対の絶対にこの一つだわ!!!」

という気持ちが強く湧いてきて困っちゃう…という方もいるかもしれません。

そういうときには、

「自分はどうありたいか」

ということも、意識してみてください。

 

 

先日、別の記事に書いたこととちょっとかぶっちゃうのですが、

「物質的にどうなりたいか(広い家に住みたいetc.)」

ということは、

「精神的にどうありたいか(幸せになりたいetc.)」

を叶える手段でしかありません。

 

①人がもっとも大切にし、求めているのは「どうあるか(精神的なもの)」

②その「どうあるか」を叶えるための手段として「どうなるか(物質的なもの)」がいろいろとある。

③その「どうなるか」を叶えるための手段は、さらにいろいろとある。

 

↑今は、このいろいろあるうちのどれかに特にこだわってしまい、手放すことができない状態ですね。

こだわりというのは、「①どうありたいか」への意識が薄いほど強くなりやすいです。

意識が強く向いている②と③は目先のこと・物質的なことですが、

人間は目先のことや目に見えるものしか見ていないと、どうしても視野が狭くなってしまい、

「これ以外思いつかない、もうこれしかない」

と思いがちです。

 

 

しかし「①どうありたいか(幸せになる)」に目を向けると、より視野が広がります。

「広い家に住むためには、絶対に出世しかない…!」

↑これってなんとなく自然に思えて疑いにくいのですが、

「幸せになるためには、絶対に出世しかない…!」

「幸せになるためには、絶対に広い家に住む以外にない!!」

だと、ちょっと違和感を覚えませんか?

「なんかわからんけど、それ以外にもありそうやんけ」

みたいな感じがしますよね。

こうして前提を疑いやすくなり、こだわりを手放すのが容易になります。

そうしてこだわりを手放すことで、「出世→家」というルートよりももっと良いルートがあれば、潜在意識がその別のルートを取ってくれます。

(いろいろな手段を考えたうえで、潜在意識が結局「出世→家がベストやん」と判断し、そうなる場合もあります)

 

 

「出世、広い家、幸せ」という3つは、いま私がパッと思いついただけの例ですので、

この3つ以外のどのような場合でも、前提を疑い、あり方に目を向けてみてくださいね(*´ω`*)

 

 

執着を手放すには、

①手段や過程は一つしかないという前提を疑う。

②目先の物質的なこと(どうなりたいか)よりも、その先に求めているもの(どうありたいか)に目を向ける。

これにより潜在意識が、よりスムーズに動きやすくなります。

 

 

「どうなりたいか」と「どうありたいか」について、より詳しく書いた記事はこちらです↓

潜在意識は「どうありたいか」をはっきりさせると動き出す

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

管理人:岡野 真

カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ