与えれば返って…こない?
今回は「与える」ということについてお話します。
引き寄せではよく、
「与えれば返ってきます、受け取りたいものを人に与えましょう」
と言いますが、
「それはもうとっくに聞いたことあるから、与えるようにしてるのに!
与えても与えて与えても、なーーーーーんにも返ってこないじゃないか!」
という方もいると思います。
そういう方へ向けてのお話です。
与えれば返ってくるのは「返報性の原理」
まず、与えれば返ってくるというのは基本的にはそのとおりです。
なぜかというと、もともと人間には「返報性の原理」という心理が備わっているためです。
返報性の原理とはなにかというと、
○良いことをされると良いことをしかえしたくなる
○悪いことをされると悪いことをしかえしたくなる
○何もされないことをされると何もされないことを返したくなる
…というふうに、
「とにかく相手からされたことと同じことをしたくなる」
という心理。
そのため、あなたが誰かになにか良いものを与えれば、与えられた相手の中には自然に、
「私もこの人に同じような良いものを与えたい」
という思考が生まれます。
そして人は、思考したことは無意識のうちに行動に移してしまいますから、
相手は必ずあなたになにかしらを与え返してくる。
これが与えれば返ってくる、ということ。
与えるということ自体は、私も良いことだと思います。
与えすぎれば、返ってくるのではなく敬遠される
しかし、そうして返ってくるはずがなぜか返ってこない人もいる…。
それはどうしてか?というと、「与えすぎている」可能性があります。
たとえばあなたには、こんな経験がありませんか?
なにかあまりにも豪華なものを贈られたりしたとき、
「なんか悪いな…気が引けるな…」
「なにかお返しをしなきゃ失礼なのかな…。あぁ、お返しのこと考えると素直に喜べない…」
なんてちょっと気が重くなっちゃった経験が。
そう、人って相手から与えられる量があまりにも多いと、
「たた、た、たくさん返さないと!
でもでも、そんなに何を返せばいいの?私には無理!」
と気が重くなりはじめ、そうすると、
「ならば、お返ししなくてすむようにあの人とは距離を置こう」
…と、かえって敬遠されてしまうということが起きるんです。
たくさん与えているはずなのに返ってこないという方、
もしかしてこうして、与えすぎて敬遠されてしまっていないでしょうか?
「どんどん与えればそのぶんどんどん返ってくるはずだ!」
と考え、あまりに頻繁に相手に物品を贈っていたとか、過剰に親切にしていたとか、
そういうことがないか振り返ってみてください。
与える量は少しのほうが、むしろ返ってくる
「与えれば返ってくる」という言葉を聞くと、
なにかしらの物品を与えることを連想する方が多いみたいです。
もちろん物品でもOKなのですが、できれば飴玉ひとつといった小さなものをときどき、にしてみてください。
それも、
「私、飴食べるけどついでにどう?」
「好きだからつい買いすぎちゃったー、余ってるから一個どう?」
というように、ついで、余り物をあげる、という感じでやると効果的です。
「余り物をなんて、失礼では…?」
と思うかもしれませんが、特別な日に贈り物をするわけではなく日常の一場面でなら、むしろそのくらいが良いです(*^^)v
かえって自分が食べないのに相手にだけあげると、相手はなんとなく、
「わざわざあなたのために持ってきたのですよ」
という雰囲気を感じ取り、なんか気が引けるな…となることもあります。
でも、余っているものをもらうのならそんなに気も引けませんよね。
こんな感じで誰かに何かを与えるときには、
「あまり多くのもの・大きなものを与えない」
ということも忘れないようにしてみてください。
自分に必要なものは自分に、余ったものならあげる。
このくらいのスタンスでいるほうが、自分も相手も苦しくならず、良い人間関係につながります。
与えれば返ってくるのは本当のこと。
ただし、与えすぎると返ってこなくなるので気をつけて。
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。