セルフイメージは、アファメーションで本当に上がる。

車

 

本日は、いただいた質問への回答です。

 

セルフイメージを上げるためにはどうすればいいですか?

2つ方法があります。

「とにかくやる」か「アファメーション」です。

 

 

セルフイメージを上げるにはアファメーションがおすすめ

 

セルフイメージとは、文字通りセルフ(自分)へのイメージのことですね。

このセルフイメージ、当然高いほうがいいですよね(*´ω`*)

セルフイメージを上げる一つ目の方法は、

「とにかくど根性で物事に挑戦する」

というもの。

無理やりにでも物事に取り組んでやってのければ、「俺はやったぞ!」とセルフイメージはあがります。

 

 

…でも、そんなど根性方式は嫌だと思う方がほとんどですよね(;^ω^)

もうひとつの方法のほうがおすすめです、それはアファメーション。

「私はできる、できる」

と繰り返すことで、潜在意識に「できるのだ」と学習をさせ、セルフイメージをあげていくやり方です。

 

 

アファメーションを1回しただけではセルフイメージは上がらない

 

これを聞いて、

「うむ、アファメーションかぁ…。

でもアファメーションって繰り返さないといけないし、面倒だな~…」

と思った方もいるかもしれませんね。

そう、アファメーションって何回もやらなきゃいけないのがちょっと面倒なところで、ついつい、

「私はできる!!ってこと、潜在意識に一発で学習させられたらいいのに…」

なんて思っちゃうかもしれません。

 

 

だけどこればっかりは残念だけど、無理なんです。

なぜかというと、そうやって1発で潜在意識が書き換わると危険だからです。

たとえばですが、

「火の中に飛び込んでも熱くない!!」

と1回言ったからって潜在意識が変わっちゃったら…、

それ以降、あなたは火を見ても怖いと感じることができなくなります。

これってすごく危険ですよね。

 

 

潜在意識はあまり賢くないので、言われたことが良いか悪いかという判断はできません。

そのため、

「もし危ないことだったら命にかかわるし、とりあえず物事は1発では覚えないでおこう」

という仕組みになっています。

それで少なくとも、有害な情報を一発で覚えちゃうことで起きる危険は回避できるし、

それでも何度も同じ情報が入ってくるなら、そこから徐々に潜在意識は、

「うーん、こんだけ繰り返されるんだから、きっと大事なことなんだろうな~。

大事なことなら覚えるかあ」

と変わっていく。

そういう仕組みになっているので、繰り返すしかないんです。

 

 

人は繰り返しによって新たな神経回路ができる

 

これを見ているあなたは、車の免許を持っているでしょうか?

持っているとしたら、最初に教習所で教わったときには上手に運転できなかったですよね。

最初の時点では潜在意識は、

「くるまのうんてんっていうのをすんの?

え?でも、良いか悪いかわかんない。危険かもしんない」

と警戒してます。

潜在意識が警戒している証拠として、はじめての運転の時には不安や緊張を感じたはずです。

 

 

けれど繰り返すことで徐々に、

「どうもコレ、安全っぽい。よし覚えるべか」

となる。

すると脳内に、徐々に「自動車の運転」に関する神経回路が出来上がってきます。

最初は細い神経回路なので、脳から「手をこういうふうに動かして」といった命令が下っても、

回路が細いためうまく伝達されない、なのでたどたどしい。

でも何度も繰り返しているうちにその神経回路は太くなり、脳からの指令がスムーズに伝わるようになる。

いまは完全にぶっとい回路ができてるので、指令もめっちゃスムーズ、考え事しながらでも運転できますよね。

 

 

セルフイメージを上げるのも運転と同じ要領

 

アファメーションでセルフイメージを上げるのも、これと全く同じ要領です。

まず、脳(潜在意識)に「私はできる」という新しい情報を入れはじめます。

この時点では潜在意識は、

「わたしはできる??

え?でも、できるようになるのが良いか悪いかわかんない。危険かもしんない」

と警戒してます。

潜在意識が警戒している証拠として、アファメーションをはじめてしばらくは、不安や緊張を感じます。

 

 

この不安や緊張を感じたときには、

「あぁ、警戒してんのね。

危険じゃないのに、危険かもしれないってビビってんだ、バカだな(笑)」

と思っておけばOKです。

よく、

「アファメーションをすると不安でたまらなくなります…」

というご相談をいただくこともありますが、

アファメーションの際の不安にはあまり本気になって構わないほうが良いです。

「潜在意識がちょっとアホなもんで、アファメーションが危険かもと勘違いしてオタオタしている」

以上の意味は全くもってない不安です。

真剣に「不安だ、どうしよう…」とか悩んで、潜在意識の勘違いに付き合ってあげてると効果が出るのが遅くなるので、

「アホだな~」と思っておけばOK(*^^)v

 

 

そのまま繰り返すことで徐々に、

「ほっ、どうもコレ、安全っぽい。よしほんなら覚えるべか」

となります。

そこから徐々に「私はできる」ということに関しての神経回路が太くなりはじめ、本当に自分にならできる気がしてくる。

つまり、セルフイメージが上がってきます。

そうすると、「どうせできないんじゃ…」とセルフイメージが低かったときよりもずっと物事に挑戦しやすくなります。

そして挑戦することできれば「私は挑戦できたぞ!」とさらにセルフイメージが上がりますよね。

ちょっと繰り返すのが面倒だとは思いますが、ど根性でセルフイメージを上げようとするよりも自然な感じで上がっていくと思います。

 

 

セルフイメージも運転も潜在意識にとっては同じ

 

ここで、

「…さっきからこの人、車の運転と同じ要領とか言ってんだけど、そんな単純か?

そこまで同じ要領で本当にセルフイメージって上がるのかな……」

と思ったかもしれませんが、

はい、そんな単純です。

そこまで同じ要領でうまくいきます。

「車の運転を覚えることとセルフイメージを上げることは違う」

と感じるのはあくまで顕在意識でのこと。

潜在意識はそこまで賢くありませんから、大きなことでも小さなことでも同じ。

良いことだろうが悪いことだろうが同じです。

すべて同じ要領でしか働かないのが潜在意識の特徴です。

なので、あなたが車の運転を覚えられたのなら、

同じ要領でセルフイメージも上げられますよ(*´ω`*)

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

管理人:岡野 真

サイト内検索
Twitter
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ