現実を無視すると、なぜ願望が叶うの?
今回は「現実を無視する」についてです。
以前にも現実無視について書いたことはあるのですが、どうもここは疑問に思う方が多いようですので、もう一度詳しく書いてみますね(*´ω`*)
引き寄せではよく、
「現実に振り回されるな、無視しろ」
「現実無視すれば、願望は叶う」
と言われます。
けれどそう言われると、
「①現実を無視するって、具体的にどういうこと?」
「②現実を無視すると、それで本当に願望が叶うようになるの?」
「③無視しろと言われてもできないんだけど、どうすればいい?」
というのが、よくある疑問です。
なので、この3点について詳しくお話していきます。
願望は「現実を見たあとに出てくる観念」を無視すると叶う
ではまず、
「①現実を無視するって、具体的にどういうこと?」
についてです。
実は私は、
「願望を叶えるためには、現実を無視しましょう」
というのだとちょっと言葉足らずじゃないかな、と思っています。
正確には、
「願望を叶えるためには、現実を見たあとに出てくる観念を無視しましょう」
じゃないかな、と。
たとえばあなたの願望が「フェラーリに乗りたい」だとします。
しかし、現実で乗っているのは軽四自動車。
となると軽四を見たあとについつい、
「うぐぐ、現実では軽四かぁ…。
こんなんじゃ、この先もどうせフェラーリになんて乗れっこない…」
と思ったりしちゃいますよね。
このときの、
「この先もどうせフェラーリになんて乗れっこない」
という観念を無視しろ、という意味です。
「現実で見ている軽四自動車を、無視してないことにしろ」
という意味ではありません。
が、単に「現実を無視しろ」とだけ言われると、そのような意味に取れてしまいます。
それで、
「ううう、俺の乗っているのは軽四なんかじゃない、フェラーリだ、目の前にあるのはフェラーリだ…!
…ダメだそうは思えない!!
ってゆーか、こんなふうに目の前にフェラーリがあると思い込もうとして、そんなんで本当に願望が叶ったりするのかよ!」
となってしまう方が多いです。
現実を無視して、本当に願望が叶うの?
次に、
「②現実を無視すると、それで本当に願望が叶うようになるの?」
についてです。
多くの方は、
「ってゆーか、こんなふうに目の前にフェラーリがあると思い込もうとして、そんなんで本当に願望が叶ったりするのかよ!」
という感じで、本当に願望は叶うの?と疑います。
けれど、上に書いたとおり「現実を無視しろ」とは、
「目の前にある軽四を無視して、フェラーリなんだと思い込みましょう。
そうすれば願望は叶いますよ」
という意味ではなく、
「こんなんじゃこの先もどうせフェラーリなんて無理だ、という観念を無視しましょう。
そうすれば願望は叶いますよ」
という意味です。
潜在意識が現実化するのは、観念でしたよね。
「こんなんじゃこの先もどうせフェラーリなんて無理だ」
↑この観念があるのならば、潜在意識はそれを現実化するので、実際にこの先「フェラーリなんてどうせ無理な現実」が作られてしまいます。
しかしそのような観念が浮かんできたときに、それを無視してないことにする。
そうすれば「どうせ無理」という観念がない以上、潜在意識がこの先「どうせ無理な現実」を作ることはありません。
自分に不都合な観念は無視してしまい、
「俺は今後必ず、フェラーリを手にできるのだ」
という観念を持つようにしていれば、潜在意識はその観念を現実化するので願望は叶う、ということです。
願望実現はしたいが、現実を無視できない…
では最後に、
「③無視しろと言われてもできないんだけど、どうすればいい?」
についてです。
まず、
「目の前にある軽四を無視して、フェラーリなんだと思い込みましょう。
そうすれば願望は叶いますよ」
↑このような意味だと解釈して無理に思い込もうとしていた方は、その努力をやめてください。
現実で目の前にあるのが軽四なら、軽四だと思うのが当然です。
それが正常なことなのですから、どうにかしようとする必要はありません。
そして、
「こんなんじゃこの先もどうせフェラーリなんて無理だ、という観念を無視しましょう。
そうすれば願望は叶いますよ」
↑これができない、という方には、瞑想や自己観察(どっちも似ています)がおすすめです。
観念を無視できないのは、その観念に取り込まれているからです。
瞑想や自己観察は、自分の観念を客観視できるようになるためのとても良い方法です。
「どうせ無理」という観念が湧いてきたときに、
「うわああああ…そうだ、どうせ無理なんだ…!!」
となってしまうのではなく、
「あ、私の中からいま『どうせ無理だ』という観念が出てきたな~」
と客観視できるようになります。
これができるようになると、その出てきた観念に構わず無視する、ということもできるようになりますよ(*´ω`)
「現実を無視すると願望が叶う」
というのは、
「現実を見たときに出てきた観念を無視すると、願望が叶う」
という意味です。
現実で目の前にある何か・体験している何かを、別の何かだと思い込め、という意味ではありません。
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
エゴを無視するって、どういうこと?
今回は「エゴ」に関してです。
潜在意識について調べていて、
「エゴは無視しろ」
「エゴと同化するな」
といった言葉を目にしたことのある方もいるかと思います。
このエゴを無視する、ということについてお話していきます。
エゴを無視するとは、思考を無視するということ
まず「エゴ」とは何かというと、これは「思考」のことです。
たとえば嬉しい感情を感じ、
「よーし、なんだかやる気が出てきた!明日も頑張るぞ!」
と思考したなら、その「頑張るぞ」というのがエゴです。
悲しい感情を感じ、
「どうせ私なんてこの先もダメに決まっている」
と思考したなら、その「ダメに決まっている」もエゴです。
私はこの文章を「どう書こうかな?」と思考しながら書いているので、エゴを使って書いています。
私の書いた文章を読んであなたが「なるほど」と思考するならそれもエゴ、
「そうは思わない」と思考するならそれもエゴ、
私のプロフィール写真を見て「まぁなんと素敵な人なのでしょう」と思考すればそれもエゴですし、
「なんじゃこのブサイク」と思考すれば、そ、そ、それだってあなたのエゴなんだからねっ!(´;ω;`)
「なんかそんなこと言ったら、全部エゴじゃない?」
というと、まさにそのとおりです。
人間はほとんどずーっと何かしらを思考して生きていますので、ずーっとエゴを持っている、ずーっとエゴを使っているとも言えます。
エゴは必ずしも、無視すべき悪いものというわけでもない
中には「エゴ」と聞くとなんとなくエゴイストを連想し、
「エゴって悪いものだ」
と思う方もいるかもしれませんが、上に書いたように「明日も頑張ろう!」とか、
「私にならできる」
「人生は素晴らしい」
「誰かの役に立ちたい」
というのもエゴ(思考)ですので、エゴが必ずしも悪いものというわけでもありません。
なので、潜在意識の話によく出てくる「エゴを無視しろ」というのは、いろいろなエゴの中でも、
「自分にとって悪影響を及ぼすようなエゴは無視しろ」
ということです。
私にならできる!といったエゴは、むしろあったほうが自信を持って生きられますよね。
そのように、自分にとって望ましい影響をもたらしてくれるエゴのことまで無視しようとする必要はないかと思います。
ただ、
「どうせ私はダメな人間だ」
というようなエゴのほうは、あると自分が苦しくなってしまうだけですよね。
そうして自分に悪影響を及ぼすエゴに呑み込まれ、私はダメなんだ…辛い…苦しい…どうしよう…というふうに悩んでしまう状態を、
「エゴと同化している状態」
というふうに表現することもあります。
そのようにエゴと同化したままだと人生が辛いばかりになってしまいますので、こちらのエゴは無視したほうがよさそうですね。
エゴと戦うと辛いので、あくまで無視をする
ここまで聞いて、
「そりゃあ無視できるものなら無視したいけど、でもエゴを無視するってすごく難しくない?
私は『私はダメな人間だ』ってエゴが出てきたとき、そんなことないって思おうとするんだけどなかなかそうは思えないんだよね…」
と思った方もいるかもしれません。
おそらく、そのような方はエゴを無視しようとしているわけではなくて、エゴと戦おうとしているから大変になっちゃうのかな?と思います。
エゴは「無視する」んです、戦おうとする必要はありません。
ではでは、無視するのと戦うのはどう違うのか?ということについてお話していきます。
エゴと戦うと、このようになってしまう
「私は『私はダメな人間だ』ってエゴが出てきたとき、そんなことないって思おうとするんだけどなかなかそうは思えない」
というとき。
この「私はダメな人間だ」というのはエゴですよね。
そしてそのエゴに対し「そんなことない」というのも、またエゴです。
湧いてきたエゴ(私はダメだ)に、別のエゴ(そんなことない)で対抗しようとしている状態です。
ここからエゴ対エゴのエゴ合戦がはじまるわけですが、このエゴ合戦、たいがい「私はダメだ」のほうが勝ってしまいます。
「私はダメだ」というエゴは、もう長年その人の中に住みついているエゴの大御所みたいなやつです。
その大御所に向かって、ポッと出の新人エゴ「そんなことない」が対抗しようとしてみても、大御所のほうが強いので負けてしまう。
負けてしまうと、
「そんなことないと思おうとしたのに思えない私はダメなんだ」
という新たなエゴ(これは大御所サイドのエゴ)が出てきて、そのエゴと同化して悩んでしまう。
そうして私はダメだ…というエゴと同化している間、着々と大御所はその人の中で力をつけて強くなっていく。
強くなった大御所にもう一度「そんなことない」で挑んでみるもまた大御所が勝ち、
「そう思えない自分はやっぱりダメなんだ」
と大御所サイドの新たなエゴが生まれ、大御所はさらなる力をつけ…というのがよく陥りがちなパターンかなと思います。
エゴにエゴで対抗しようとすると、こうして自分が疲れて落ち込むばかりでなかなかうまくいかないことも多いんですね。
こうなってしまっているのが「エゴと戦おう」としている状態です。
わざわざ対抗しようとするのではなく、無視してしまえばいい
では、戦って勝てないならどうすればいいのか?というと、そもそも相手なんてするのをやめて無視しちゃうんです。
お前はダメだ、お前はダメだと言ってくる相手に、そんなことない!そんなことない!と声を上げて必死に対抗しようとすると疲れるので、
「ふーん…( ´_ゝ`)」
と、放置したほうが労力がかからず楽ですよね。
具体的には、自分の中から「私なんてダメだ…」というエゴが出てきたときに、
「ふぅん…そう…」
とか、
「あ、そう。へぇ~…」
とだけ思い、あとは放っておきます。
私なんてダメ、ダメ、ダメ!!とどんどんエゴが湧き上がってくるかもしれませんが、
「ほっほー。ふぅ~~~ん」
と淡々と流してしまう。
こうして、自分には関係ないわ~という感じでエゴを受け流しておくのが、エゴを無視するやり方です。
エゴを無視するのは、慣れれば誰でもできる
「そんなことできるかなぁ。無視できずにエゴに同化してしまいそう…」
と思うかもしれませんが、これはただの慣れですので、しばらくやってみれば上手にエゴを無視できるようになってきます。
最初はエゴを無視できなかったとき、
「上手に無視できなかった私なんてダメなんだ」
「上手に無視できるようになるためにはどうすればいいの?」
というエゴが出てきやすいですが、そういうものも、ふーん…と全部無視するようにしてみてください。
こうして無視されたエゴは、力を失って弱くなっていきます。
そのうちほとんど出てくることもなくなりますし、たまに出てきても無視すればまたすぐに引っ込みますから、大丈夫。
エゴのことは無視して、戦わない。
やってみてくださいね(*´ω`*)
エゴとは思考のこと。
自分に悪影響があるようなエゴとは同化せず、戦いもせず、無視すると良いです。
長々と語りましたが、結局この「エゴを無視する」ということは、ものすっご~~~~~くひらたく言うと、
「あれこれ考えるのやめたほうがいいよ~」
というだけのお話ですので、エゴを無視するということをあまり難しく考えないようにしてみてくださいね。
あと、考えるのをやめるほうがうまくいくということについて書いた記事は他にもありますので、よければ以下の記事も参考になさってみてください↓
★潜在意識は、考えるのをやめると働きだす★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。