潜在意識は、重要度を下げると願望を叶える

アネモネ

 

重要度を下げると、潜在意識が夢を叶えてくれる理由とは?

 

今回は「重要度を下げる」ことについてです。

「潜在意識の力で願望を叶えたいなら、願望への重要度を下げるほうが叶いやすい」

という言葉を聞いたことのある方もいるかもしれませんね。

この重要度を下げるとはなんのことなのか?について、詳しくお話してきます。

 

 

重要度を下げるとは「叶うという確信を持つ」ということ

 

願望への重要度を下げる、というのは別の言葉で言い換えると、

「願望は叶えられるという確信を持つ」

ということです。

 

 

たとえば「水を飲む」という場合に、

「水を飲みたいんだぁあ!飲めなきゃ、飲めなきゃ嫌だあぁウォオオオ」

とかめっちゃ高い重要度を持つ人はいませんよね。

なぜかというと、

「水なんて飲めて当然だろう」

と思っているから…つまり、水を飲むことは私になら絶対にできるという確信があるためです。

できるに決まっているという確信があることは、人はそこまで重要視しないものなんですね。

 

 

反対に、できないかもしれない、できる可能性なんて限りなくゼロだ…というふうに、できるという確信が薄くなればなるほど、

「やりたい、絶対やりたい!やれなきゃ嫌だ!!」

と重要度は上がっていきます。

願望への重要度がとても高い状態というのは、叶えられるという確信がとても薄い状態だということ。

叶えられるという確信がとても薄い状態…というのは少し言い方を変えると、

「叶えられないという確信がとても強い状態」

でもありますね。

 

 

潜在意識は、強い確信を現実にする意識

 

潜在意識は、その人の持っている確信を現実化するのがお仕事です。

(「確信」ではなくて、前提とか、観念、認識などの言葉でもOKですが)

なので、

「叶えられないという確信がとても強い状態(願望への重要度が高い状態)」

なのであれば潜在意識は、

「おっしゃー!!その確信どおり俺は張り切って!

『願望を叶えることができない現実』を作るぜぇ!!」

…となってしまい、願望は叶わなくなってしまいます。

 

 

そうならないためには、重要度を下げるほうがいいですよね。

重要度が低い状態とは「できるに決まっている」と思っている状態ですから、

「潜在意識の力で願望を叶えたいなら、重要度を下げるほうがいい」

というのは要するに、

「潜在意識の力で願望を叶えたいなら、叶えられるという確信を持つほうがいい」

ということです。

叶うという確信があるなら潜在意識が、

「その確信どおり、『願望が叶う現実』を作ったるぜ!」

となりますので、叶います。

 

 

重要度を下げるとは、望むのをやめろということではない

 

重要度を下げるほうがいいと聞いて、

「重要度を下げるって、『別に願望なんて叶わなくていいと思え』ってことかな?

よし、じゃあ叶えたいなんて思わないようにしよう。

そんなことは思わずに、重要度を下げるんだ、下げるんだ…!」

と頑張ってしまう方もいらっしゃるのですが、そのような必要はありません。

これって、

「願望の重要度を下げることへの重要度が上がっている」

という状態なので、願望にまつわる重要度は下がるどころかむしろ上がってしまっています。

 

 

「叶わなくていいと思わなきゃ」だと潜在意識は叶えてくれない

 

叶えたいと思わないようにしているのがなぜかというと、

「叶えたいと思わないようにしなきゃ、自分の願望は叶わないのではないか」

という不安があるからですよね。

叶わないのではないかという不安が強ければ強いほど、

「叶えたいと思っちゃいけない!思っちゃいけない!」

と懸命になってしまうのですが、そうすると潜在意識のほうは、

「そうか、そんなに必死に『叶わなくていいと思わなきゃ!』と思うほど、叶わないと思ってるんだね!

ちゃんと思ってる通り、叶わないようにしてあげるからどーんと任せて!(*´▽`*)」

というふうに張り切ってしまいます。

 

 

重要度を下げるということを、

「叶えたいと思うのをやめなきゃいけない」

という意味に解釈すると、かえってこのように潜在意識が叶わない方向へと走り始めてしまいます。

 

 

叶えたいと堂々と望み確信すれば、潜在意識が叶えてくれる

 

「叶えたいと思うのをやめよう」と頑張っている方も、きっと心のどこかでは、

「なんかこれっておかしくない?

叶えたいなら叶えたいと思うのをやめろって…矛盾してね?」

とすでにお気づきなのではないかと思います。

 

 

そう、お気づきのとおり、

「願いを叶えたいから、願いを叶えたいと思うのをやめる」

だなんてめちゃくちゃ矛盾してて無理があります(;^ω^)

「リンゴを食べたいから、リンゴを食べたいと思うのをやめる」

みたいな感じですが、そんなことはありません。

そもそも食べたいと思わなかったら食べられないし、食べたいという気持ちが消えてなくなってしまったなら、仮に食べられたところで嬉しくないですよね。

同様に、そもそも願望を叶えたいと思わなかったら叶えられないし、叶えたいという気持ちが消えてしまったら、仮に叶えられたところで嬉しくなくなってしまいます。

 

 

「叶えたいと思うのをやめよう、望むことをやめよう」

なんてこと、しなくっていいんです。

潜在意識の話ではよ~~く言われているじゃないですか、

「どんなものだって望んでいい」

って。

どんなものだって叶えたいと望んでいいんです。

ただ、なにかを望んだのであればそのあとに、

「それが叶えられるという確信を持つようにしましょうね」

というのが、重要度を下げるようにしましょうね、ということです。

 

 

重要度を下げると聞いて、叶えたいと思うのをやめようと意識なさっていた方は今日からぜひ、

「いやいやそうじゃない。叶えたいと望んで何が悪い!

私はいくらだって堂々と望むし、そしてそれは叶えられて当然なんだ!」

と意識なさってみてください。

そうして叶えられて当然だ!と意識しているうちに、自然と叶うという確信は強まっていきます。

つまり、自然と重要度を下げることができるようになっていきます。

 

 

重要度を下げることができた願望は、もはや「予定」である

 

叶わないという確信が強いままに(重要度が高いままに)

「叶えたい、叶えたいよう…」

というのだと、潜在意識は叶わない方向に向かうのですが、

叶うという確信を持ったうえで(重要度を下げることをしたうえで)

叶えたいと思っているのであれば、潜在意識はちゃんと叶える方向へと向かってくれます。

 

 

重要度が低い状態での「叶えたい」というと…たとえば、

「映画に行きた~い!」

とかがそうですね。

映画に行けるという確信を持った上で、行きたいと思っていますよね。

映画に行くことなどできるはずもない…と思ったうえで、

「行きたい…行きたいようぅぅ…」

というのは願望を抱えている状態ですが、できるという確信を持ったうえで

「早く行きたい、めっちゃ行きたい♪」

というのであれば、これは「願望を抱いている」というより「予定を楽しみにしている」と言ったほうが近いと思います。

 

 

あなたの持っている願望も同じです。

今は重要度が高く「願望を抱いている」状態かもしれませんが、

叶えられるのだという確信を深め、願望への重要度を下げることができたなら、

それはもう「願望」ではなく、潜在意識の力によって叶うことが決まった「予定」のようなものです(*^^)v

 

 

重要度を下げるというのは、叶えたいと思わないようにするということではなく、「叶うという確信を持つ」という意味です。

潜在意識がその確信を、現実のものにしてくれます。

 

 

今回の内容と似た記事が他にもありますので、よければこちらも読んでいただけると嬉しいです↓

★執着してもいいのか悪いのか、一体どっちなの?★

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

管理人:岡野 真

カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ