引き寄せで大切なのは「陰陽」である

陰陽

 

「善悪」ではなく「陰陽」

 

今回は「陰陽」についてです。

以前に、

「善悪」にとらわれないほうが、引き寄せはうまくいく

という記事を書きました。

「善悪よりも自分の意図を大切にしよう」

という内容なのですが、なるほどと思った方もいれば、あまり腑に落ちなかったという方もいるかと思います。

そこで今回は、

「善悪よりも陰陽を大切にしよう」

という内容でお話していきます(*´ω`*)

 

 

陽は善ではなく、陰は悪ではない

 

引き寄せでは陰陽が大事…といっても、別に陰陽論について完璧に理解する必要はありません。

意識してほしい大事な部分はここだけです↓

 

陽は善ではなく、陰は悪ではない。

陽は陰が、陰は陽があってはじめて一つの要素となりえる。

(Wikipediaより引用)

 

陰と陽、何がどちらの性質を持っているかという性質表を見てみると…。

「太陽」は陽で「月」は陰の性質。

「男」は陽で「女」は陰の性質。

などなどいろいろあります。

 

 

しかし、

「太陽が陽で月は陰、男は陽で女は陰」

ということと、

「太陽が善で月は悪、男が善で女が悪」

というのは全く別のことですよね。

どちらが良い悪い、優れている劣っているという問題ではなく、どちらも大切なもの。

互いに影響を与え合い、補い合っているものです。

片方を悪として排除しようとすれば、もう片方もその影響を受け悪い状態へと陥っていきます。

ここまでは「もちろんそれはわかる!」という方がほとんどだと思います。

 

ポジティブは善、ネガティブは悪?

 

しかし引き寄せに取り組んでいる方は…いや、引き寄せに取り組んでいない方でも、

「ポジティブは陽、ネガティブは陰」

とは考えず、

「ポジティブは善、ネガティブは悪」

というふうに考え、ネガティブを排除しようとしはじめる方が多いです。

 

 

「え、月や女が悪じゃないのはわかるけど、ネガティブは悪でしょ!

ネガティブなんかあるせいで苦しいんだし…なくなったほうがいいに決まってる!」

と思うかもしれませんが、本当にそうでしょうか?

詳しくは「善悪」にとらわれないほうが、引き寄せはうまくいくを読んでいただければと思いますが、

たとえば「嫉妬」という感情を悪として排除すると、ひいては「もっと成長したい」というポジティブさも失うことになります。

逆に「幸せ」という感情を善としてそればかりを過剰に感じていると、ひいては「慢心」などのネガティブなものにつながってゆきます。

ポジティブとネガティブは独立したものではなく、互いに影響を及ぼしあっているもの。

月や女と同じくネガティブに対しても、

「陰ではあるが悪ではない」

と考えたほうが、人生がうまくいきやすいと思います。

 

 

善悪に分けるより陰陽のバランスを取る

 

人は、生まれてからいろいろな場面で善悪を学んでゆきます。

生きていくうえで善悪が役に立つ場面もありますが、引き寄せに取り組むうえでは障害になることのほうが多いように感じています。

自分の感情に対し、

「こんなことを感じるのは悪いことだ」

という判断を下してしまい、そこから、

「じゃあ、悪い感情を抱いている私ってダメな人間なんだ…」

「いや、私がこう感じるのはあの人のせいだ!私は悪くない!」

・・・というふうに自責や他責につながってしまい、ますます苦しんでいる方をよく見かけます。

そのように善か悪かに分けるのではなく「陽か陰か」で考えてみてはいかがでしょうか?

少なくとも、善悪で判断するほどの苦しさは感じなくなると思います。

 

 

そしてできることならば、

「陰と陽がどのように影響を及ぼしあっているのか?」

「陰はどのように陽へと転じそうか?」

「陽の中に含まれている陰って何だろう?」

などについても考えてみてください。

その考えが素晴らしいかどうかを誰かに採点してもらうわけではありませんので、

「こう考えるのは正しいことなのだろうか?」

「もっとすごい考えをしている人がいるかも…」

などと思わず、自分なりに自由に考えてみてほしいです。

そうして自分なりに考えていくうちに、陰陽のバランスを取ることが上手になってきて、物事がうまくいくようになるのではないかと思います。

 

 

陰陽互根…陽があれば陰があり、陰があれば陽があるように、互いが存在することで己が成り立つとする考え方。

 

 

関連記事です↓

「善悪」にとらわれないほうが、引き寄せはうまくいく

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

「善悪」にとらわれないほうが、引き寄せはうまくいく

花

 

引き寄せができない人は、善悪重視?

 

今回は「善悪」についてです。

引き寄せに取り組んでいるけど何も変化がない…という方を見ていると、

「ちょっと善悪にとらわれすぎじゃないかな?

それをやめればもうちょっとうまく引き寄せられるようになるんじゃないかしら?」

と感じることがありますので、今回はこれについて詳しくお話していきます。

 

 

感情を認めることで、引き寄せが起きる

 

まず「善悪にとらわれるな」とは言っても、

「どんどん悪いことしましょう!犯罪を犯しちゃいましょう!そうすれば引き寄せがうまくいくよ!」

などという意味ではありません。

多分そんなふうに解釈する方はいないとは思いますけど、一応念のために最初に言っておきます(;^ω^)

 

 

そういう意味ではもちろんなくて、

「『自分の感じたこと』よりも『自分の感じたことが世間で良しとされているかどうか』を重んじるのをやめたほうが、引き寄せがうまくいくよ」

という意味です。

 

 

たとえば、あなたが誰かに嫉妬心を抱いたとします。

であれば、

「あぁ、私はいま嫉妬を感じているなぁ」

でOKです。

嫉妬というのは、より成長したいという気持ちがあるときに抱く感情です。

その嫉妬心(私はより成長したいのだという気持ち)を素直に認めれば、

「では、どうやってもっと成長していこうか?」

と考えることができますし、もっと成長するためのチャンスを潜在意識が引き寄せてくれて、

「成長したいという願いどおり成長できた、ちゃんと引き寄せがうまくいった」

となります。

そうして自分の願いが叶えば、嫉妬も解消されます。

 

善悪を優先すると、引き寄せは起きず辛いまま

 

しかし人は、なかなか素直に「私は嫉妬している」とは認められないものです。

ついつい、

「嫉妬をするなんて悪いことだ。そう感じているだなんて認められない、認めてはいけない」

と思ってしまいます。

本人も無意識かもしれませんが、

「世間では嫉妬をするのは悪、しない人間のほうが優れた人間、善人であるとされている。

だから、なんとかその世間の価値観に自分を合わせなければいけないんだ…」

というふうに、自分の感情よりも世間的な善悪を優先してしまっている状態ですね。

 

 

こうして善悪を優先し、自分の感情を抑え込んでしまうとどうなるでしょうか?

「より成長したい」

という気持ちを悪だとして封じ込めてしまっているのですから、成長するチャンスは引き寄せられてこなくなります。

しかも、どんなに封じ込めようとしても、自分の感じていることを完全に消し去ることはできないものです。

心の奥で嫉妬心はいつまでもくすぶりつづけ、苦しい思いをすることになります。

 

 

善悪よりも自分の感情を大事にすれば、引き寄せによってもっと成長ができ、感情の昇華もできる。

自分の感情よりも善悪を大事にすれば、引き寄せは起きず成長できないまま、感情の昇華もできないまま…。

であれば、どちらを大事にしたほうがいいかは明白ですね(*´ω`*)

 

 

引き寄せで叶うのは、善悪ではなく意図である

 

例として「嫉妬」を出しましたが、他の感情の場合も同じです。

世間的に悪とされている感情(不安、怒り、悲しみなど)も、もとは「もっと成長したい、もっと自分を好きになりたい」といった前向きな意図があって生まれているものです。

感情を押し込めれば、その感情のもととなっている「前向きな意図」も一緒に押し込めることになります。

どうぞ世間的な善悪や優劣よりも、

「私はいま、何を感じているのか(私はいま、どんな前向きな意図を持っているのか)

を大切になさってください。

その意図が、引き寄せによって叶っていきますよ(*^^)v

 

 

世間では悪とされている感情も、もとを辿ればそこには「前向きな意図」がある。

善悪より、自分の感じていることを優先することで引き寄せはうまくいく。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

判断しないほうが、潜在意識の力をうまく使える

小槌

 

なぜ「判断しない」ことが、潜在意識をうまく使うコツなのか?

 

今回は、「判断しない」についてです。

潜在意識のお話では、

「良いとか悪いとか、判断しないことが大事」

と言われることもあります。

確かに「判断しない」ということは、潜在意識を上手に使う上でとっても大切なことだと思いますので、今回はここについて詳しくお話していきます。

 

 

潜在意識は、あなたの判断を現実化する

 

なぜ潜在意識のお話で「良い・悪いと判断しないように」と言われるのか?というと、

「その判断が現実化するから」

です。

 

 

たとえばあなたがテストで20点を取って、

「ぐおー!20点だと!?

こんなんじゃ、来月のテストも良い点を取るのは無理だー!」

と思ったとします。

これは、「テストの点数が20点」という事実に対し、

「これでは来月の点数も悪い」

という判断を下した、ということですね。

すると潜在意識は、

「ほう、来月の点数も悪いのか?

まかせろ、そう思っているならそのとおり、来月の点数も悪くしてあげちゃうぞ!」

ということで、来月の点数も悪くなります。

 

 

「今月の点数が20点だから」来月の点数も悪いのではなく、今月の点数が20点という事実に対し、

「よって来月の点数も悪いのだ、という判断を下すから」

来月の点数も悪くなります。

 

 

判断しないなら、潜在意識は動かない

 

テストに限らず人は何かが起きたとき、大概は瞬時に、

「これは良い、あれは悪い」

「これはこうなる、あっちはああなる」

といった判断を下します。

しかし、考える間もなく「こうだ!」と判断を下してしまうと、潜在意識はそこから即座に、

「では、その判断どおりに!」

と働きはじめてしまいます。

こうして潜在意識がバーッと動き始めてしまうのを防ぐために、「判断しない」ことが大切になってきます。

 

 

急に「次もダメだー!」と判断しないで、まず、

「ほう、20点…。今回のテストの点数は20点なのか、そうか」

というふうに、20点という事実だけを「そうだね」と受け止めます。

この時点では、事実に対して良いとか悪いとか、今後がこうなるああなる、といった判断は何もなされていませんよね。

なので潜在意識は、

「まだ何も指令(判断)が下らないな…。じゃ、まだ動かずにいよう」

というふうに、待機していて動きません。

 

 

そうして潜在意識を一旦待たせておいて、そのあとに、

「さて私はここから、どのような判断をすることにしようか?」

と考えてみます。

上で書いたように「次の点数も悪い現実」を潜在意識に作られちゃうと困りますので、ここは、

「今回が20点だったのは残念だけど、でもそれと来月がどうかは関係ないよね。

よし、次は良い点を取るぞ!私になら取れる!」

というような、ポジティブな判断をしたほうがいいですよね。

そうすると潜在意識はそこから、

「ほう、指令(判断)は『来月は良い点を取ること』か、まかせとき!」

と働きだしますので、来月の点数が良くなります。

 

 

ずっと判断しないままだと、潜在意識は待機したまま

 

中には、

「善悪などを判断しないこと」

と言われて、

「とにかく、物事を判断しないようにしよう…!」

と思っていた方もいるかもしれませんが、そういう意味ではありません。

本当に物事の判断をしないということは、点数20点に対して、

「ほー、20点か…」

と思った以上のことは思考しない、ということですが、これだと潜在意識は、

「おーい、指令は?このあとどうすりゃええのん?」

となってしまいますよね。

物事を判断しない状態がずっと続けば、潜在意識はずっと待機状態のままです。

確かにそれならば悪い現実が作られることはありませんが、代わりに、良い現実が作られることもなくなってしまいます。

 

 

なので「判断しない」と言っても、

「ずーっと判断しないでおく」

「一切合切の判断をやめる」

といった意味ではなくて、

「即座に『ああだ!こうだ!』と判断してしまう癖をやめましょうね」

というような意味です。

一旦は事実だけを受け入れるようにしますが(一旦は判断しないようにしますが)

そのあとは意識的になにかしらの判断を下して、潜在意識を良い方向へと向かわせてくださいね(*´ω`*)

 

 

「判断しない」ことで、潜在意識は待機状態に入り、望まない方向に走り出してしまうことはなくなります。

その後、意識的にどのような判断を下すか(潜在意識をどこに向かわせるか)選択してください。

 

 

関連記事はこちらです↓

潜在意識は「そんなの関係ねぇ!」と思えばそうしてくれる

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

管理人:岡野 真

サイト内検索
Twitter
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ