書き換えが一瞬でできれば楽だけど…?
今回は、
「自分の潜在意識を、一瞬で書き換えることは可能か?」
についてです。
引き寄せの法則とは、潜在意識(の中にある認識)をより良いものに書き換えることで、それに伴って現実もより良く変わるという法則です。
ここで、
「その書き換えって、一瞬でできちゃう方法はないのかな?それができれば楽なんだけどなぁ…」
と思った方もいるのではないでしょうか?
ではでは、それは果たして可能なのか不可能なのか、詳しくお話していきます。
「意図的に一瞬で」書き換えることはできない
潜在意識の書き換え。
これは残念ながら「一瞬ではできない」と思っておいたほうがいいです。
厳密には、一瞬で書き換わること自体はあるにはあります。
たとえば、自分が重い病気にかかっていると知ったとき。
そこで初めて、
「健康がいかに大事かということに気づいた」
ということがありますよね。
これは病気の発覚によって、これまで潜在意識下にあった「健康はさして重要なものではない」という認識が「健康はとても重要なものだ」に書き換わったということです。
このように、何か衝撃的な出来事が起きたときに一瞬で書き換わることも、ないわけではありません。
しかしこのような出来事はいつ起こるかわからず、ひたすら起こるのを待つのみです。
また、仮に起こったとしてもそれが良い出来事だとも限りません。
その出来事がきっかけで、潜在意識が以前より悪く書き換わってしまう可能性もあります。
自分で意図的に、良い状態へと一瞬で書き換えられるというわけではありません。
中には、
「そうだっ!催眠術師に催眠をかけてもらうのはどうだろう?
テレビなんかで、一瞬で相手の認識を変えていることがあるじゃないか。
ああいう感じで『私はダメだ』という認識を『私はできる』に書き換えてもらえばうまくいくのでは…?」
と思った方もいるかもしれません。
ですが仮にそのような催眠をかけてもらったとしても、催眠は通常、寝て起きれば解けてしまいます。
毎朝起きるたびに催眠をかけてもらえばなんとかなる…のかもしれませんが、あまり現実的な方法ではないと思います。
一瞬ではないなら、書き換えることはできる
ただし「一瞬」でなくてもよいのであれば、意図的に潜在意識をより良く書き換えることはじゅうぶん可能です。
パッと思いつく方法は、
①コーチングやカウンセリング、セラピーなどを受ける
②引き寄せメソッドを行う
の2つです。
まずは、
「①コーチングやカウンセリング、セラピーなどを受ける」
について。
こういったものを受けることで、潜在意識下の認識が書き換わることは珍しいことではありません。
うまくいけば「ほぼ一瞬」という短時間で書き換わることもあります。
ただ、それは狙ってやろうと思ってできるわけではなく、コーチの技量、クライアントの心理状態、お互いの相性…などなど、いろいろな要素がうまく掛け合わさったときにそうなることもある、というだけです。
最初っから、
「さぁ、私の潜在意識を一瞬で書き換えてちょうだい!」
というつもりで受けても、そうなる保証はありません。
「その場でバーンと一瞬で書き換わる!!」
というよりも、
「その場をきっかけにして、その後徐々に書き換わっていく」
というパターンのほうが多いので、そのつもりでコーチング等を受けてみるのもよいと思います。
次に、
「②引き寄せメソッドを行う」
についてです。
引き寄せメソッドとは、アファメーション、なる式、自愛…などなどのこと。
こうした引き寄せメソッドを「現実を変えるための方法」と思っている方もいますが、実際にはこれらは「自分の潜在意識を書き換えるための方法」です。
引き寄せメソッドは時間や場所を問わず、自分のやりたいときにできるのが利点です。
真剣に取り組めば、3日~1週間くらいで効果が出はじめるだろうと思います。
潜在意識の書き換えで最も重要なこととは?
私は、なるべく早く潜在意識を書き換えるために一番大切なのは、
「変わるという意思」
だと思います。
どれほど優秀なコーチに会っても、どれほどすごいメソッドを試しても、そもそもの「変わる」という意思が薄弱な場合は書き換わるのに時間がかかります。
どれほど優秀な野球コーチに会っても、どれほどすごい野球道具を使っていても、そもそも本人に野球をする気がない場合は上達が遅いのと同じことかと思います。
潜在意識の書き換えを行う際には、ぜひ「私は変わるのだ」という気持ちをしっかりと持って臨んでほしいと思います。
その気持ちが強ければ強いほど、書き換えは早く進みますよ(*^^)v
潜在意識の書き換えは、一瞬ではできない。
しかし、変わる気があるほど短期間で書き換わる。
引き寄せメソッドについてのPDFを販売しておりますので、興味のある方は手に取っていただけると嬉しいです↓
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
私の観念、ちゃんと書き換えられてるの?
今回は「観念の書き換え」についてのお話です。
引き寄せの法則は、観念が現実になる法則ですよね。
そのためよく、
「現実を変えたいなら、まず自分の観念を書き換えましょう」
と言われます。
こう言われると中には、
「自分の観念がうまく書き換えられているかどうかは、どうやって判断するの?」
と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんので、ここについて詳しくお話していきます。
観念の書き換えが起これば、感情が変わる
観念が書き換えられているかどうかは、
「感情が変わっているかどうか」
でおおよそ判断できます。
人は何らかの観念を持ち、そしてその観念をもとにして感情を感じるようにできています。
たとえば、
「挨拶を無視されてついムカッときた」
という場合ならばまず、
「挨拶を返さないのは失礼なことである」
といった観念があり、その観念をもとにして「ムカッ」という感情を感じています。
挨拶以外のどのような場合でも、
「①まず観念があり②その観念に基づいた感情を抱く」
の順番です。
ちょっと極端な例ですが、仮にこのムカッときた人が自分の観念を、
「挨拶を無視されるのは素晴らしいことであーる!」
に書き換えたとします。
そのような観念を持っているのであれば、無視されたときにムカッとは感じようがありませんね。
新しい観念にそって、感情も「ついウキウキする」などに変わるはずです。
観念を書き換えれば、それに合わせて感情も変わる。
ということはつまり、
「感情が変わっていないということは、観念が書き換わっていない」
とも言えます。
「この出来事は、観念の書き換えが起きている証拠ですか?」
よく、
「現実でこれこれこのようなことが起きました。
これは観念の書き換えができている証拠(またはできていない証拠)ですか?」
というご質問をいただくのですが、
「現実でどのような出来事が起こったのか」
という点よりも、
「その出来事が起こったときの自分の感情は、以前と変わっているのか、いないのか」
という点に注目してみてください。
「前ならば、こういう出来事が起これば『悔しい!』と感じただろう。
でも、今はあんまりそういうふうに感じないな…」
とか、
「同じことが起こったとき、前ならあんなに『怖い』と感じていたのに、
今はなんだか気持ちが安定していてそんなに怖くないぞ」
などの感情の変化があるならば、観念の書き換えが進んでいるということです。
反対に、抱く感情に全く変化がないのであれば、まだあまり観念の書き換えは進んでいない、ということです。
つい、観念の書き換えができているかどうかを「現実で起きた出来事」を頼りに判断したくなるかとは思います。
が、それよりも「自分の感情」を頼りに判断したほうがわかりやすいですよ(*´ω`*)
観念の書き換えの過程で、負の感情が出ることも
ちなみに、観念の書き換えが進んできたときに必ずしも、
「怖さや悔しさが減って、前向きな感情を感じるようになった」
というふうに変化するとは限りません。
「前ならばここで怒りなんて感じなかったはずなのに、今はすごく腹が立つ」
といった変化が起きることもあります。
例えば、
「前ならば理不尽な扱いを受けても、『どうせ私なんかは何をされても仕方がない』と諦めきっていて、怒る気力さえなかった」
という状態だったとして、ここから観念の書き換えが進んでいくと、
「なんでこんなことをされて、甘んじていなきゃいけないんだー!」
と怒りを感じるようになったりします。
これは自尊心が回復してきたからこその、真っ当な怒りです。
怒りはよく「負の感情」などと言われますので、
「負の感情を抱くようになるだなんて、私は観念の書き換えに失敗しているのでは…」
と思うかもしれませんが、むしろ書き換えがうまくいっている証拠な場合もあります。
「本当は怒りたかったところでちゃんと怒れるようになった」
「本当は悲しみたかったところでちゃんと泣けるようになった」
などは良い変化ですから、
「負の感情を抱く=観念の書き換えができていない」
というふうに、イコールでつなげないようにもなさってくださいね(*´ω`*)
引き寄せについて、さらに詳しく無料で学んでみませんか?
主に「引き寄せでよくある誤解」についてお話しています。
引き寄せって「え!?実はそうだったの!?」ということがよくありますので、ぜひご覧になってみてください。
6本の動画が無料視聴できます、以下からどうぞ↓
人は、持っている観念に基づいた感情を抱くようにできています。
観念の書き換えができているかどうかを判断するときには、起きた出来事そのものではなく、
「起きた出来事に対して自分が抱く感情は、以前と変わっているのかいないのか」
に注目してみてください。
途中でお話に出てきた「怒り」について、より詳しく書いた記事はこちらです↓
☆怒りは、潜在意識が目覚めだしている証拠?☆
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
潜在意識の書き換えをしているはずなのに…?
今回は、質問の回答です。
潜在意識の書き換えを行っている方から、ときどきこのような質問をいただくことがあります。
アファメーションで潜在意識の書き換えをしている途中です。
なぜか最近、自分の夢に対して「何かが違う」という気持ちが出てきます。
でも、なぜそう思うのか自分でもわかりません。
これは、潜在意識の書き換えがうまくいっていないということなのでしょうか?
この場合はどうすればいいのでしょうか?
潜在意識の書き換えは、うまくいっています。
問題ありませんので、そのまま書き換え作業を続けてみてください。
潜在意識の書き換え中に、こうなる理由その①
潜在意識の書き換え作業をしていて「何か違う」と感じてくる理由は、主に2つあります。
まず一つ目が何か?というと、
「それが潜在意識の底から望んでいることではないから」
です。
ここに、Aさんという男性がいるとします。
彼は幼いころ、漫画家になるのが夢でした。
でも、彼の家は代々医者をやっています。
周りからは盛んに「お前も立派な医者になるんだよ」と言われます。
その言葉が徐々にAさんの潜在意識に刷り込まれていき、Aさんは、自分の夢は医者なのだと思い込むようになっていきました。
大人になったAさんは、どうにも医者になる自信が持てないでいました。
そんなとき引き寄せの法則なるものを知り、
「よし、『俺は自信がある!』ってアファメーションしてみよう!
それで潜在意識を書き換えられれば、自信がついてきっと医者になれるぞ!」
と思いたち、実践してみることにしました。
潜在意識が書き換えられていき、徐々に自信がついてきたAさんはある日ふとこう思いました。
「あれ?俺って別に医者にならなくていいんじゃないの?
俺になら医者以外のことだって、きっとできる。
だったら、だったら…漫画家を目指してみよう!」
と。
潜在意識の底の底に眠っていた、自分の「本当の夢」に気づいた瞬間でした。
自信のついたAさんにとっては、もう周りの反対など怖くありません。
堂々と自分の夢を目指し、すばらしい漫画家になりましたとさ。
潜在意識の書き換えによって、本当の夢に気づきだしている
…という感じで、人間ってときに、
「自分の夢ではないものを、自分の夢だと思い込む」
ことがあります。
でも、潜在意識の深いところでは自分が本当にやりたいことは眠ったままです。消えたりはしません。
書き換え作業をして自信がついてくると人は、
「この自信で、なりたくないものになろう!」
というよりは、
「この自信で、なりたいものになろう!」
と思うようになってきます。
そういうときに「何かが違うぞ…」という気持ちになることがあります。
潜在意識の書き換え中に、こうなる理由その②
では、「なんか違うぞ」と感じる2つめの理由についてです。
「なりたくないものになりたいと思い込むことがある」
といっても、必ずしも誰もがそうなるとは限りません。
本当に潜在意識の底から、そうなりたいと望んでいることもあります。
それなのになぜ「違う」と感じるのかというと、
「一旦それから離れたほうが、結果的に夢が叶いやすいから」
です。
たとえばAさんが、本当に心から医者を望んでいたとしますね。
Aさんは、
「医者になるためには、とにかく毎日少しでも多く勉強をするべきだ」
と思っていたので、毎日毎日寝る間も惜しんでヘロヘロになりながら勉強していました。
でも、実際にはきちんと休養を取ったほうが勉強の効率は上がります。
書き換え作業を行っていくうちに、潜在意識下の「もっと休んだほうがいい」という判断が顕在意識上にのぼってきますので、徐々に根を詰めて勉強していることに対して、
「何か違うぞ…」
と感じるようになってくる、というパターンもあります。
そのまま潜在意識を書き換え続ければ、OK
では、このように何かが違うと感じたときにはどうすればいいのか?ですが、
「どちらにせよ良い方向に向かっているのだから、気にせず潜在意識の書き換えを続ける」
のが良いですね。
最初のうちは、何が違うのかがはっきりとわからないことにモヤモヤするかもしれませんが、それはあくまでも顕在意識上でのこと。
潜在意識下では何が違うかはしっかりわかっています。
書き換え作業を続けていけばいずれ顕在意識上で、
「あ、ここがこう違ったんだ!」
と気づくときがきますよ(*´ω`*)
途中で書き換え作業をやめてしまうと、
①なりたくないものをずっと目指し続けることになってしまう
②なりたいものになるために、本来ならば必要のない時間や労力やお金がかかってしまう
のどちらかになってしまいます。
何かが違うと思ったときには、
「よし、ちゃんと潜在意識が軌道修正してくれてるってことだ!
これからどんどんうまくいくようになるぞ!」
と思ってくださいね(*^^)v
何かが違うと感じる場合、潜在意識が間違っている部分を修正しようとしてくれています。
問題ありませんので、気にせずに書き換え作業を続けてください。
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
潜在意識をより良く書き換えるには、どうすればいい?
今回は、「自分に自信を持ちたい」と思っている方へ向けてのお話です。
潜在意識の話だと、
「自分にはできると信じなさい」
「潜在意識を書き換えることが大切です」
とよく言われますよね。
けれど、
「私にはそんなふうに、自分に自信なんて持てない」
「書き換え、書き換えって言うけど…その書き換えってどうやればできるんだよ…」
と思っている方もいるのではないでしょうか?
先日、
「このワークをすれば簡単に自信をつけていくことができて、潜在意識の状態をより良く書き換えられそうだな」
と思うワークを見つけましたので、ご紹介します。
誰でもできる、自分に自信がついていくワーク
ご紹介したいのは木多崇将さんという方が制作した、
「精神的な弱さを改善する方法」
というPDFです。
PDFデータで読むのではなく、冊子を自宅まで送ってもらって読むこともできます。
主に、
〇すぐに緊張してしまい人前で話すことができない(あがり症)
〇自分に自信を持つことができない
〇物事に対してのやる気が出ない、いったん出ても続かない
この3つについて詳しく解説し、改善していくための簡単なワークも用意されています。
(とはいえ、「あがり症か否か」というのはあまり関係ない内容だった気がします。理由は後述します)
「潜在意識」という言葉が出ないからこそわかりやすい
このPDF内には「潜在意識」とか「引き寄せ」といった言葉は出てきません。
ただ、そういった言葉そのものは出てこないとはいえ、潜在意識のことについていろいろと書かれています。
ワークも、
「潜在意識の書き換えワークです!!」
とは書かれてないため、一見そうだと思わない方も多いかもしれませんが、ちゃんと潜在意識の状態を書き換えていくのに効果的なワークです。
中には、
「なーんだ、潜在意識って言葉は出てこないのか…」
とがっかりした方もいるかもしれませんが、私はむしろそういう言葉が出てこないのがこのPDFの良いところだと感じました。
なぜかというと…だってね、なんか…潜在意識の話って無駄に難しい表現が多いと思いませんか…?(;^ω^)
「既にある」
「叶った世界に行く」
「他人はいない」
とか、どういう意味やねんというような言葉が多いので、そういうことについて普段話している私が言うのもなんなのですが、
「もっと普通の言葉を使って説明すればわかりやすいのに…」
と思うことが時々あります。
で、このPDFだとまさに「もっと普通の言葉を使って説明」がなされているので、これまで潜在意識の話を読んでいて、
「理解できない、結局私は自分を変えるために、何をどうすればいいんだよ…」
と思っていた方も、これならば理解できると思います。
潜在意識の書き換えに必要なのは、「3人の自分」の統合
PDF内で特にみなさんに注目してほしいと感じたのは、
「自分の中には、3人の自分がいる」
というお話です。
人間には大きく分けて3つの意識があり、うまくいかない原因は、この3つの意識(3人の自分)がバラバラなままでうまくやろうとしているから。
「〇〇になりたい、達成したい!」
と1つの意識が思っていても、もう1つの意識は、
「でも私は□□がいい」
と思っているし、あとのもう1つは、
「私は△△がいい!」
と思っているし…。
3人が、てんで別々の方向へと引っ張り合っているような状態です。
この状態を改善しないままに〇〇を目指しているので、なかなか達成できない…となってしまうのですが、PDFでは、
「バラバラになっている3人を統合するワーク」
について書かれています。
3人を統合させれば、無理をしなくても自然にやる気が出ますし、行動的にもなります。
「私にもできるんだ」
という自信がついてきて、潜在意識の状態をより良く書き換えられるはず。
他にもワークはあるのですが、私が一番良いと思ったのはこの「3人の統合」ワークでした。
ワークの内容は、あがり症か否かとは無関係
ただ少しだけ謎なのは、このワークを「あがり症を克服するためだ」と書いてあることかな…?
「3人の統合ワーク」というのは、いま私が勝手にそう名付けて言っているだけで、PDFでは「あがり症克服ワーク」となっています。
もちろん、このワークはあがり症克服のためにも使えるとは思うのですが、
「どう考えてもあがり症以外にも使えるワークなのに、なぜあがり症のみに限定したのだ…?
せっかく誰にでも使えるワークなのだから、『誰にでも使える!』って書けば、もっと多くの方が実践するかもしれないのにな~…」
と、少しもったいないような気がしました(;´・ω・)
ワークに限らず「あがり症克服の章」で書かれていることは、
「これって全部、別の場合にも言えることばかりだよね?」
というものだったため、冒頭で「あがり症か否かは関係ないように思った」と書きました。
人がうまくいかないときというのはどのようなときであっても、
「3人の自分がバラバラになっているとき」
です。
あなたがいま何かに対して「うまくいかない」と感じているのなら、それがあがり症と関係のないことでも、3人が別々になってしまっているはず。
「あがり症克服ワーク(3人を統合させるワーク)」
は別のどんな場合であっても使えるワークなので、
「私、あがり症じゃないから関係ないわ」
と思わず、何かがうまくいかないと思っている方ならば、どなたでも試してみてほしいと思います。
PDFの内容はとてもわかりやすくシンプルですが、シンプルでありながらも、盲点になっていて気づいていない方が多いようなことについて書いてあったりするので、新しい発見があると思います。
お話の内容もワークの内容も、
「難しくて理解できない・実践できないなどということは、まず考えられない」
と感じるものでしたし、
「もし難しいことが書かれてたら…」
「実践できなくて挫折しちゃうかも…」
と不安に思っている方は、どうぞ安心してください(*´ω`*)
ワークをちゃんとやるなら、効果が出るまでは早い
木多さん曰く、内容を読んでワークを実践していけば、
〇あがり症は16週間で改善
〇自信は180日でつく
〇やる気は30日で出る
…とのことなのですが、個人的には、
「そんなにも長期間かかるかなぁ…?」
という印象です。
よっぽどダラダラダラダラ、やったりやらなかったり…という感じで実践しているならそこまで時間がかかってしまうのかもしれませんが…。
ちゃんと取り組むのであればもっと早く効果が出るはずですので、こんなに長い期間は必要ないと思ってよいと思います。
特典として、私からもワークを2つ
あと、読んでみたときに、
「良い内容だけど、ここにもう少しこういう説明を加えると、もっとわかりやすくなって良いんじゃないかな?」
「ここはもっとこうすれば、さらに結果が出るのが早くなるかも!」
と思う部分がいくつかありましたので、その点について私が解説・補足のPDFを作りました。
〇ネガティブな気持ちを早く解消するワーク
〇私流に少しアレンジを加えた「3人の自分の統合ワーク」
をはじめ、他にもいろいろと解説してありますので、木多さんのPDFに加え、私が作ったPDFも役立てていただければと思います。
内容にわからない点があった場合、木多さんにメールをすれば相談に乗ってくださいますが、
「木多さんだけじゃなくて、岡野さんの意見も聞きたい」
という場合には、遠慮なく私にもメールを送ってくださいね。
「精神的な弱さを改善する方法」について、詳しくは画像をクリックしてください↓
※上の画像をクリックして木多さんのPDFを購入すると、木多さんのPDFとセットになって私の特典PDFもついてきます。
画像クリックをせずに購入した場合には、私の特典PDFはつきませんのでご注意ください。