「引き寄せたいけどポジティブになれない」というときは?

花

 

ポジティブでいましょう≠ネガティブになってはいけない

 

今回は「ポジティブでいましょう≠ネガティブになってはいけない」についてです。

こちらも以前に引き寄せで大切なことは「分ける」ことという記事で触れたことなのですが、やはり、

「え?ポジティブでいましょうって、ネガティブになっちゃいけない、悲しいとか辛いとか思って落ち込んじゃいけないってことじゃないの?」

と思った方もいるかもしれませんので、詳しくお話していきます。

 

 

ネガティブな感情は悪ではない

 

引き寄せでは確かによく「ポジティブでいましょう」と言われますよね。

こう聞くとつい、

「つまり、嬉しい・楽しい・幸せなどのポジティブな感情だけを感じるようにして、悲しい・悔しい・怖いなどのネガティブな感情は感じないようにしなきゃいけないんだな」

と思うのも無理はないかもしれません。

ただ、私は「ポジティブ」というのは、

「悲しい・悔しい・怖いなどのネガティブな感情を感じない状態」

ということではなく、

「ネガティブな感情を活用できる状態」

のことだと思います。

 

 

多くの方が「ポジティブ感情は善で、ネガティブ感情は悪」という捉え方をしていますが、感情に善悪はありません。

たとえば悲しいという感情、それを感じるからこそ「もう同じことは繰り返すまい」と思えます。

悔しいと感じるからこそ「もっとこうなろう」と思えます。

怖いと感じるからこそ「ではそうならないためにはどうすればいいだろう?」と思えます。

このようにネガティブな感情には、

「これ以上悪くなることを避け、より良い状態に導く」

という大事な役割があり、決して悪いものではありません。

 

 

ネガティブ感情は、認めるとポジティブ感情に転化する

 

ここまでを読んで、

「まぁ、世の中には確かにそうやって、悔しいという感情をバネにして『もっとこうなろう!』と思えるような前向きな人もいるよね。

そういう人はそれでいいかもしれないけど、私はそうじゃない。

そんなふうにうまいこと、ネガティブな感情を活用していくなんてできない」

と思った方もいるかもしれませんが、うまくネガティブな感情を活用できないのは、

「ネガティブな感情をちゃんと感じていないから」

です。

 

 

ネガティブな感情には、

「しっかり感じると消える、感じていないうちは続く」

という性質があります。

悔しいと感じたとき、しっかりと「私は悔しい!」と自分の感情を認めて感じきると、その悔しさは弱まって消えていき、

「ここで終わってたまるか、もっと成長するぞ」

といったポジティブな感情へと転化されます。

 

 

しかし人はつい、別に悔しくなんかないもんと「抑え込むこと」に意識を向けたり、

こうなったのはあいつのせいだと「他責すること」に意識を向けたり、

悔しいと感じる私はダメな人間だと「自責すること」に意識を向けたりしがちです。

そうして悔しさよりも別のことに意識を向けている間、悔しさはずっとくすぶり続け、消えることはありません。

消えないので、引き続きつい別のこと(抑え込むこと等)に意識を向けます。

別のことに意識を向けるので、引き続き悔しさは消えません。

 

↑この図のような悪循環を起こしている方がたくさんいるなと感じます。

私は悔しさや悲しみなどのネガティブな感情よりも、このような悪循環を続けている状態のほうがよほどネガティブだと思います。

引き寄せの「ポジティブでいましょう」とは、単に嬉しい楽しいなどのポジティブな感情を感じていましょうということではなく、

「しっかりとネガティブな感情を感じ、昇華させ、ポジティブな感情へと転化させられる状態になりましょう(ネガティブな感情も活用できる状態になりましょう)」

という意味だと思います。

 

 

誰だろうと、ネガティブな感情は活用できる

 

「ネガティブな感情をバネにできるような人は、もともとそういう人。私はそうじゃない」

と思いがちですが、どのような人間であろうと、

「ネガティブな感情はしっかり感じると消える、感じていないうちは続く」

という点は同じです。

「もともとそういう人か否か」ではなく「ネガティブな感情をちゃんと感じているか否か」の違いです。

しっかり感じるようにすれば、誰でもネガティブな感情をバネとして活用することはできるようになります。

 

 

おそらく引き寄せに取り組んでいて「ポジティブになれない」と悩んでいる方は、

「ポジティブな感情は善、ネガティブな感情は悪だ」

「ポジティブな感情だけを感じようと努力しているのに、ネガティブな感情を感じてしまう」

というふうに悩んでいると思います。

しかし、先にも書きましたがネガティブな感情には、

「これ以上悪くなることを避け、より良い状態に導く」

という大事な役割があります。

悪だから感じてはいけないなどということは決してなく、むしろしっかりと感じるようにしてください。

そうすれば、悪循環を繰り返していたときよりずっとうまくいくようになります。

 

 

ポジティブ感情・ネガティブ感情については、無料動画でさらに詳しくお話しています。

他にもいろいろと引き寄せについて解説していますので、ご覧になっていただけると嬉しいです。

動画へはこちらからどうぞ↓

 

 

ネガティブな感情は悪ではない。

より良い状態へと導いてくれているので、うまく活用する。

 

 

関連記事です↓

☆引き寄せで大切なことは「分ける」こと☆

 

 

引き寄せメソッドに関してのPDFを販売中です。

・アファメーションを中心としたもの

・なる式を中心としたもの

メソッドには良い悪いはありませんので、ご自分に合っているほうをお選びください。

個人的には、不安や恐怖に苛まれやすい方にはアファメーションが、ある程度前向きな気持ちが強い方にはなる式が合っていると思います。

参考になれば幸いです。

 

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ: 

カテゴリ:その他 

引き寄せで現実化するのは「望むもの」ではない

花

 

引き寄せで現実化するのは「信じるもの」である

 

今回は「信じるものが現実化する≠望むものが現実化する」についてです。

これは以前に引き寄せで大切なことは「分ける」ことという記事で書いたことなのですが、

「えっ、信じるものが現実化するのと…望むものが現実化するって違うことなの?どう違うの?」

と戸惑った方もいるかもしれません。

なので今回の記事では、ここについて詳しくお話していきます。

 

 

信念と思考は、まったく別のもの

 

まず人間には「信念」と「思考」があります。

(※他にもいろいろありますが、今回重要なのは信念と思考なので、この2つだけピックアップします)

信念とは、文字通り「その人が信じていること」です。

思考のほうも文字通り「その人が考えていること」です。

 

 

一見、

「その人が信じていることと考えていることって同じじゃないの?」

と思うかもしれませんが、この2つは別のもの。

そして人は必ず、

「①信念を元にして②思考する」

という順で動きます。

たとえば、

「①私は夕飯を食べられるという信念を元にして②今日の夕飯は何にしようかなと思考する」

とか、

「①私は可愛くないという信念を元にして②Aちゃんは可愛くていいなぁと思考する」

「①私は貧乏だという信念を元にして②お金持ちになりたいなぁと思考する」

などです。

 

 

そして、引き寄せで現実化するのは①の信念であって②の思考ではありません。

よくある疑問が、

「引き寄せが本当なら、なんでこんなに『お金持ちになりたい』と望んでいるのになれないの?」

というものですが「お金持ちになりたい」というのは②思考です。

いくらそう思考しても「私は貧乏である」という①信念を持っているのであれば、貧乏が現実化するというのが引き寄せです。

 

 

このような説明は私以外の方もたくさんしていらっしゃいますし、引き寄せの基本と言える部分だと思います。

しかし人は、基本的なことほどついついおろそかにしてしまうもの。

どこかでこうした説明を読み、

「ほう、信念が現実化するのであって、思考(望み)は現実化するわけじゃないのか~」

と一旦は思ったとしても、それがすぐにするりと頭から抜けてしまい、また「お金持ちになりたい」と思考することに夢中になってしまったりします。

しかし本当にお金持ちになりたいのであれば、お金持ちになりたいと思考することに労力を費やすよりも、

「私はお金持ちであるという信念を持つこと」

「お金持ちになれて当然であると信じること」

に注目し、実践していったほうが良いですね。

 

 

引き寄せメソッドは信念を変えるためのもの

 

巷にはたくさんの「引き寄せメソッド」と呼ばれるものがあります。

私はお金持ちですと唱えるアファメーションとか、お金持ちの自分として過ごすなる式など。

他にも「ポジティブでいましょう」とか「あるを見ましょう」とか、これをしましょうと薦められていることってたくさんありますよね。

よくある誤解は、こうしたメソッドなどを「現実」を変えるためのものだと思ってしまうことです。

実際には現実を変えるためのものではなく、自分の信念を変えるためのものです。

 

 

「引き寄せで現実化するのは信念です!

だから『私は貧乏だ』と信じていると貧乏になります、なので『私はお金持ちだ』と信じましょう!

そうしたらその信念が現実化してお金持ちになります!」

↑これ自体はまったくもってその通りなのですが、しかしだからといって、

「あ、じゃあお金持ちだという信念に変えます!ハイ変えました!」

とコロッと変えられる人はそうそういません。

今まで信じてきたことを新しく変えるためには、ある程度のトレーニングが必要です。

そのトレーニング法がアファメーションなどの引き寄せメソッドだったり「ポジティブでいましょう」ということだったりします。

 

 

つい、

「そうか、貧乏な私でも、ポジティブでいればお金持ちになれるのか」

という解釈をしがちですが、そうではありません。

「ポジティブでいれば『貧乏な私』という信念を『お金持ちな私』へと変えやすくなる」

ということです。

「私は貧乏だ」という信念を変える気がないまま、貧乏な自分として「ポジティブでいよう」と努めても、現実化するのは貧乏のほうです。

これだと「貧乏でポジティブな人」になるだけであって「お金持ち」になれるわけではありません。

「引き寄せで言われているとおりポジティブでいようと頑張ってるけど、お金持ちになれないのはなぜ?」

と思っていた方は、この部分を誤解していなかったか確認してみてください。

メソッドをするのもポジティブでいるのも、自分の信念を変えるためであり、現実を変えるためではありません。

まずは現実でも思考でもなく、信念にしっかりと着目してください。

 

 

引き寄せがうまくいかないという方のほとんどは、今回お話した、

「信じるものが現実化する≠望むものが現実化する」

という点で躓いているように思います。

100人いれば98人くらいはここで躓いているんじゃないか?と感じます。

そのくらい多くの人たちが、信念ではなく思考や現実に夢中になってしまっています。

ぜひ、

「現実化するのは思考ではなく信念である」

このことを徹底的に自分の中に落とし込んでほしいと思います。

「1に信念2に信念、3・4がなくて5に信念!!!!」

くらいの気持ちで自分の信念に注目し、信念を変えるのだという意志を持って引き寄せに取り組んでみてください。

そうすると、思考や現実を気にしていたときとは、驚くほどの違いが出てくるはずです。

 

 

現実化するのは、望むもの(思考しているもの)ではなく信じているもの。

まずは、自分の信念を変えることにしっかりと取り組んでみてください。

 

 

関連記事です↓

☆引き寄せで大切なことは「分ける」こと☆

 

引き寄せメソッドに関してのPDFを販売中です。

・アファメーションを中心としたもの

・なる式を中心としたもの

メソッドには良い悪いはありませんので、ご自分に合っているほうをお選びください。

個人的には、不安や恐怖に苛まれやすい方にはアファメーションが、ある程度前向きな気持ちが強い方にはなる式が合っていると思います。

参考になれば幸いです。

 

 

無料の動画講座を開催中です。

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ:  

カテゴリ:引き寄せの法則 

感情を先取りすると、引き寄せが起きるのはなぜ?

花

 

感情の先取りで願いが叶うとは?

 

今回は「感情の先取り」についてです。

引き寄せではよく、

「願いが叶ったときの嬉しい感情を感じましょう。

そうして嬉しい、楽しいなどの感情を先に感じていると(感情を先取りすると)あとから実際に願いが叶います」

と言われます。

なんとなくそうなのかなと思いつつも、

「いや、でもなんで感情を先取りしたからって、そんなことで願いが叶うんだ…?

それって一体どういう理屈なんだろう?」

と、どうもしっくりこない方も多いのではないかと思いますので、詳しく説明していきます。

 

 

人は理屈ではなく感情で動く

 

「感情を先取りすると願いが叶う」

このように言われるとピンと来ないかもしれませんが、

「人は理屈より感情で動く」

と言い換えると、確かにそうだなと思えるかもしれません。

 

 

たとえばお店で商品を選ぶとき。

その商品のスペックなどを理屈で説明されるより、

「これを買ったらこんなに良いことがありますよ!日常が楽しくなりますよ!」

というふうに、嬉しい・楽しいなどの感情に訴えかけた説明をされたほうが、買おうという気持ちになるという方は多いと思います。

中には、

「いや、私は理屈を説明されたほうが買おうという気になるよ」

という方もいるかもしれませんが、そういう方はスペックを重視しているのだと思います。

この場合も「理屈を言われたから買う気になる」というよりも、

「自分が重視していることについて説明を受け、それによって快の感情になったから買う気になる」

わけですので、結局は理屈ではなく感情が買うきっかけになっていると思います。

 

 

他にも、ダイエットしなきゃなぁと思っているとき。

どんなに理屈で、

「痩せるとこれこれこんなメリットがあるぞ。

これを食べないことによって○キロカロリー抑えられるぞ」

とメリットを考えても、それよりも、

「でもこれを食べたら美味しくて幸せだろうなぁ~!」

という、食べたときの嬉しい感情に惹かれてつい食べてしまうなどもよくあることですよね。

こんな感じで、人を動かすのは理屈よりも感情です。

 

 

人は日常でも感情の先取りをしている

 

そして、こうして普段の生活で商品を買ったり、食べ物を食べてしまうというとき。
このとき実は、感情の先取りをしているのにお気づきでしょうか?

 

まだ商品を買う前

買ったあとの嬉しい感情を先に想像する

買う選択をし手に入れる

手に入れたことで、先に想像していた感情を実際に現実で感じる

 

まだ食べる前

食べたあとの嬉しい感情を先に想像する

食べる選択をし食べる

食べたことで、先に想像していた感情を実際に現実で感じる

 

いかがでしょう?

先に感情を感じ、あとから実際にその感情を感じられるような出来事が起きていますよね。

この出来事は自分とは関係のない摩訶不思議な力によって起きたわけではなく、自分の買う・食べるという選択と行動によって起きたこと、自分で引き起こしたこと。

つまり、自分で引き寄せた出来事です。

普段は意識しないかもしれませんが、

「感情を先取りし、その感情を感じられるような出来事を自分で引き寄せる」

というのは、こうして日常生活でよくやっていることなんです。

 

 

願いを叶えるときも同じ要領

 

全く同じ理屈で、

 

まだ願いが叶う前

叶ったあとの嬉しい感情を先に想像する

叶う選択をし叶える

叶えたことで、先に想像していた感情を実際に現実で感じる

 

の順番で、願いが叶います。

何かの商品を買うときに、

「よし、私は今から自身の選択と行動によって、先に感じていた感情を現実のものとするぞ!!」

といったことは意識していないと思います。

感情を感じたあと、なんとなく自然に「そうしてしまう」ものですよね。

願いを叶える際も同様で、感情を感じることでなんとなく自然と、叶うような選択と行動をするようになり、自分で叶う現実を引き起こします。

 

 

まとめると、

 

・感情を先に感じると、自然とその感情が現実になるように選択・行動してしまうので実際にそうなる

・理屈だとそのように「自然と選択・行動してしまう」ということが起きにくいので、感情を感じるように推奨されている

 

ということです。

 

 

人はつい、いかに願いを叶えるかを理屈で考えがちです。

あれがああなれば叶うだろうかとか、それともここをこうしたほうが叶いやすいだろうか、などなど。

しかしそれよりも、普段の生活でやっているときのように、感情を先に感じるようにしてみてください。

あとは自分でも気づかないうちに、叶うような選択と行動をするようになり、願いが叶うはずです。

 

 

人は理屈より感情で動く。

自分が動きやすいように(願いを叶えやすいように)感情を感じるようにしよう。

 

 

無料の動画講座を開催中です。

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

引き寄せで、タイムラグの期間を短くするためには?

時計

 

なるべく早く叶えるためにはどうすればいい?

 

今回は「タイムラグ」についてです。

引き寄せで願いを叶えるとき、願った瞬間に叶うわけではなく、叶うまでに時間がかかる…つまりタイムラグがありますよね。

「やっぱり叶うまでは早いほうがいいよなぁ。

なにかタイムラグを短くするために、できることってないのかな?」

と思っている方もきっと多いことと思います。

そこで今回は、タイムラグを縮めるためにはどうすればいいのかについて詳しく書いていきます。

 

 

そもそも、タイムラグって何?

 

ではタイムラグを縮めるために…の前に、

「そもそもタイムラグとは何なのか?」

についてお話します。

いろいろな解釈があるとは思いますが、私はタイムラグとは主に、

「自分の内面をより良く変えるための期間」

ではないかと思っています。

自分の内面とは、自分の信じていることや、感情や思考のことです。

 

 

引き寄せで願いが叶う過程は、以下の3ステップです。

 

①願いを叶えると決意する

②願いが叶うような内面へと変わっていく

③叶うような内面へと変わっていくと、現実で願いが叶いはじめる

 

引き寄せは「内面が現実になる」という法則です。

内面が変わらないならば、現実も変わることがありません。

現実を変えたいのであれば、その前に必ず内面を変える必要があります。

いま現在叶っていないのであれば、それは内面がまだ「叶わない内面」だからです。

ここから願いを叶えていくためには、まずは自分の内面を「叶う内面」へと変える必要があります。

そうして叶う内面へと変えていく期間が、タイムラグだと思っています。

つまり、

「内面を変える時間が長い=タイムラグが長い」

「内面を変える時間が短い=タイムラグが短い」

です。

なるべくタイムラグを短くしたいと思うのであれば、自分の内面を変えることに集中するのがよいですね。

 

 

現実を気にして内面をおろそかにしていないか?

 

しかし人はついつい、目に見えない内面よりも目に見える現実に囚われがちです。

「①叶えると決意」しても、そのあと「②自分の内面を叶うようなものへと変える」ことは意識せず、

「さぁ、いつ現実が変わるんだ?」

「本当に変わるのか?もし変わらなかったら…?」

と、現実ばかりを意識してしまう方も多いのではないでしょうか。

けれど、そうして現実を気にすることに時間や労力を使っている間、内面は変わらず放っておかれたままになります。

内面が変わらないのであれば現実が変わることもありませんので、現実を早く変えたいのであれば、だからこそ現実ではなく内面に意識を向けることが大切です。

 

 

仮にあなたが、

「もっと速く走れるようになりたい、タイムを縮めたい」

と思っているのであれば、このときにやるべきことは自分のコンディションをより良く整えていくことです。

「さぁ、私はいつ早く走れるようになるんだ?」

「本当に速く走れるのか?もし走れなかったら…?」

と気にしていても、そうしたことを気にしてコンディションを整えることがおろそかになればなるほど、タイムが縮まる日がやってくるのは遅くなってしまいますよね。

気になる気持ちもわかるのですが、その気持ちに呑まれて気にし続けるのではなく、

「いいや、私は必ず速く走ると決めたのだ

という自分の決意を思い出し、コンディションを整えることに意識を向けていくことが大切です。

スポーツに限らず勉強でも仕事でも趣味でも、そして引き寄せでも同じことが言えると思います。

 

 

何度でも、決意を思い出して

 

繰り返しますが、現実が気になる気持ちもわかります。

私も最初はすごく気になりましたから。

いくら「①叶えると決意した」と言っても普通は、

「でも無理かも…?」

「本当に叶うかなぁ…早く叶ってほしいなぁ」

という気持ちが出てきて、決意が揺らいで現実を気にしてしまうのは、人として自然なことだと思います。

 

 

けれど揺らいだとしても、

「いいや、叶うと決めたじゃないか。

いま大切なのは叶うか疑うことではない、信じることなんだ」

ということを思い出し、また決意しなおしてください。

そうして決意をしなおしているうち、徐々に決意は確固たるものに変わっていき、そう頻繁に揺らぐことはなくなっていきます。

決意が固くなり揺らぐことがなくなるほど、あとは自然と、

「私がいますべきことは、現実を気にすることではなくて内面を変えることだよね」

と、内面に意識が向くようになってくると思います。

 

 

いくら「現実を気にしちゃダメ!」と自分に言い聞かせても、決意が弱いうちはどうしたって気になってしまうはずです。

しかし逆に決意が固ければ、わざわざ言い聞かせなくても自然と気にならなくなります。

「現実を気にしちゃダメ」ではなく「自分の決意を育てよう」というふうに考えたほうが効果的だと思います。

 

①決意を思い出し強くしていく

②自然と現実ではなく内面を変えることに意識が向く

③内面が変わったなら現実も変わっていく

 

です。

 

 

タイムラグは、自分の内面をより良く変えるための期間。

タイムラグを短くしたいならば、現実ではなく自分の内面を変えることに集中する。

叶えるという決意が固ければ、自然と内面を変えることに集中できるようになる。

 

 

無料の動画講座を開催中です。

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

当たり前のことをやると、引き寄せはうまくいく

花

 

引き寄せに「特別な何か」は必要ない

 

今回は「当たり前のことをやろう」というお話です。

引き寄せに取り組んでいるとついつい、

「何か特別なすごいことをやれる人がうまくいくんだ」

「まだ知らない何かを知ることができればうまくいくんだ」

と思いがちです。

私自身も、引き寄せを始めた当初はそのように思っていました。

ですが今となっては、

「特別なことではなく、当たり前のことをすることのほうが大事」

と感じます。

これについて詳しくお話していきます。

 

 

引き寄せの教えは、誰もが昔から知っている

 

引き寄せってなんだか難しそうなことを言っているように思えますが、実際には、

 

①誰もが既に知っていることを、改めて伝えている

②知っているができないという方へ向けて、できるようになるコツを伝えている

 

この2点しか言っていないように思います。

 

 

まずは「①誰もが既に知っていることを、改めて伝えている」についてです。

例えば引き寄せではよく「感謝しましょう」と言われますよね。

これは誰もが幼い頃に教えられたことではないでしょうか。

「ちゃんとありがとうを言おうね」

というふうに。

みんな、とっくに知っていることだと思います。

 

 

しかし知ってはいても「やっているか」と言われると、やっていないことも多いのではないでしょうか。

ついつい、

「この程度のことはしてもらって当たり前だ」

という気持ちになって、お礼を言わないですませることはないでしょうか。

(特に相手との関係が近しいほど、甘えが出て感謝を忘れがちです)

「私はすごく辛い思いをしているの、だから別に感謝することなんて何もないわ!」

と、意地を張ってしまうこともあるのではないでしょうか。

または、

「感謝するとは、今の状態で妥協しておくということである」

といった前提があると、

「感謝したら妥協することになってしまう、するわけにはいかない!」

となり、感謝することに抵抗が生まれてしまうこともあるでしょう。

 

 

感謝するだなんて、誰もがとっくに知っている当たり前のこと。

しかしその当たり前のことを実際にやるとなると、案外と難しくもあったりします。

このように当たり前のことができていない状態で、

「何かすごいことを知れれば、特別なことができれば、引き寄せがうまくいくはずだ!」

と考えるのではなく、

「何も特別なことなどしなくていいから、今できていない当たり前のことをできるようになっていこう」

と考えてみてほしいです。

 

 

知っているができないという方へのアドバイス

 

次に「②知っているができないという方へ向けて、できるようになるコツを伝えている」についてです。

例えば引き寄せではよく「前提を疑え」と言われることがあります。

この言葉は、

「感謝するとは、今の状態で妥協しておくということである」

という前提を持っている方にとっては、効果的なアドバイスではないかと思います。

「あれ?よく考えてみれば、感謝することと妥協するって別のことじゃない?」

と気づけば、感謝できるようになります。

感謝ではなくとも、

「そもそもの前提が間違っているせいで苦しい、できない」

となっていることは非常に多いですので、まず前提を疑うことはとても大切なことだと感じます。

 

 

しかしこの「前提を疑え」という言葉もついつい、

「あぁ、もうそれ知ってる。聞いたことある」

と流してしまいがちではないでしょうか。

実際にしっかりと実践したのかと聞かれると「はい」と答えられない方も多いのではないかと思います。

 

 

すごい応用技などを求めず、まずは「もう知ってるよ」というような基礎的なこと・当たり前のことを大切にしてください。

引き寄せに限らず、仕事でもスポーツでも何でも、

「特別なことをするよりも、当たり前のことを愚直に素直にやる。

当たり前のことを当たり前にやっている人ほど、結果的に特別なこともできるようになる」

のだと思います。

 

 

なかなか引き寄せがうまくいかないと、ついつい、

「この状況を打開するようなすごい策がほしい」

と考えがちですが、

「知っていることを『知ってます』で終わらせない。当たり前のことを当たり前にやる」

結局はこれこそが、今の状況を打開するための一番の策なのだろうと思います。

何かひとつだけで構いませんので、

「知っているだけでやってはいかなかったこと」

に取り組んでみてください。

しっかり取り組めば、ちゃんと状況が良くなっていくはずです。

 

 

知っていることを「知ってます」で終わらせない。

当たり前のことを当たり前にやる。

 

 

無料の動画講座を開催中です。

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

管理人:岡野 真

サイト内検索
Twitter
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ