潜在意識は、期待しないほうが願いを叶えてくれると言われても…

薔薇

 

潜在意識の力は、期待しないほうが働く?

 

今回は「期待しない」についてです。

潜在意識のお話の中ではよく、

「期待しないほうがうまくいく、願いは叶いやすい」

と言われますよね、これについてお話していきます。

 

 

「ワクワクする」のであれば、潜在意識は良い方向に働く

 

期待するって、

「ワクワクする、希望に胸をふくらませる」

という意味で使われることもあれば、

「予測する、アテにする」

という意味で使われることもありますが、潜在意識の話で「期待しないように」と言われるときには後者の意味ですよね。

前者の「ワクワクする」という意味で期待という言葉を使うならば、もちろん大いに期待してOKです。

ワクワクしていれば潜在意識は、

「そんならもっとワクワクすることを」

という方向に働きますので、現実に良いことが増えていきますからね(*´ω`*)

 

 

「予測する」のであれば、潜在意識はうまく働かない

 

でも後者の「予測する・アテにする」という意味で期待という言葉を使うなら、

これはやはりよく言われているとおり、期待しないほうがうまくいくと思います。

願いが叶うまでの過程は無数にあって、通常は潜在意識がその中から、

「この過程でいくのがベスト」

と思ったものを選んで叶えてくれます。

けれど顕在意識上で、

「きっとこれこれこうふうに叶うはずだ」

みたいに期待していると(予測していると)、これって潜在意識に対して、

「これこれこう叶えてよね、別の過程は踏まないでよ」

と言ってしまっているようなものなので、潜在意識がベストの過程を踏めなくなってしまい叶いづらくなります。

期待しないということは、

「叶うまでの過程はなんでもいいよ」

ということですので、潜在意識がベストの過程を選べてうまくいく、ということですね。

 

 

期待しないほうがいいと言われても、してしまう…

 

ただここまでを聞いて、

「えぇい、期待しないほうがいい、過程にこだわらないほうがいいなんて話はもう知っとるわい!

でも期待しないでおこうと思ってもどうしてもしてまうんじゃー!どうすればええねん!」

と思った方もいるかな?と思います。

 

 

では、なぜどうしても期待してしまうのか?というと、前提が「叶わない」だからです。

叶わないという前提のままに期待しないでおこうと思ってもそれは無理、どうしてもしてしまうものだと思います。

たとえば通販でなにかを注文したとき、

「届くかどうかわかりません、たぶん届きません(届かない前提)」

とか言われたら誰でも当然、

「ちゃんと届くかな、いつ届くかな?」

と予測して(期待して)気にしてしまいますよね。

ここでまったく気にしないでいられるツワモノはそうそういないと思いますし、気になってしまうのはしょうがないです。

 

 

叶う前提なら、期待しないようにしようと思うまでもなく期待しない

 

でも、注文したものが絶対届くという確信があるときは(届くという前提のときは)届くまでの間、ごく自然に待っていられますよね。

「ちゃんと届くかな?って予測したりしないぞ!期待しないでおくんだ!!」

とか考えることすらなく、期待しないでいるものです。

 

 

届かないという前提(叶わないという前提)な以上、どうしても人は期待はしてしまうもの。

でも届くという前提(叶うという前提)なとき、人は期待などごく自然にしないもの。

期待をするかしないかは、前提が決めています。

 

 

「期待しないこと」ではなく「前提を変えること」にフォーカスする

 

期待しないほうがいい、と聞くと、

「ようし、期待しないでおこう、期待しないでおこう…!」

というふうに「期待」にフォーカスする方が多いのですが、そうではなく、期待を生むか生まないかを決定している「前提」のほうにフォーカスしてみてください。

「叶わないという前提は変えず、期待しないようになろう」

というのはなかなかに難しいです、それよりも前提を変えるほうが簡単です。

前提が変われば、期待しないでおこう!なんて意識しなくても自然と期待しないようになるのですから、

「期待しないようにするぞ!」

ではなく、

「叶うという前提に変えるぞ!」

と考えてみてください。

注目すべきは、期待ではなく前提です。

 

 

前提が叶うへと変われば、「予測する」ほうの期待はしないようになり「ワクワクする」ほうの期待をするようになります。

そして潜在意識が、叶えるためのベストな過程を導き出し、叶えてくれますよ(*´ω`*)

 

 

期待しないようにしてもしてしまうのは、前提が「叶わない」だから。

前提が「叶う」へと変われば、自然と期待しないようになります。

 

 

「期待しないほうがうまくいく」と似た感じで「諦めるとうまくいく」と言われることもありますよね。

よければこちらの記事もご覧になってみてください↓

★諦めると…なんでうまくいくの?★

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

潜在意識が変化しているか確認する方法はないの?

水

 

私の潜在意識は、ちゃんと変わってきているの?

 

今回は、

「自分の潜在意識がちゃんと変わってるかどうか、確認したい」

と思っている方へのお話です。

サイトを見てくださっている方からもよく、

「これは潜在意識が変わってきている証拠なのでしょうか?」

という質問をいただくことがありますし、潜在意識の変化を確認したい方は多いようですね。

ではでは、確認する方法があるのかないのか?についてお話していきます。

 

 

潜在意識の変化を明確に確認する方法はない

 

結論から言うと、潜在意識の変化を「はっきりと」確認する方法は残念ながらありません。

そんな~って思うかもしれませんが、潜在意識って確認できないところに潜在している意識だからこそ潜在意識と呼ばれているわけでありまして…、

しっかり確認できるようならそもそも潜在意識とは呼ばれませんよね。

なので「いまこのくらい変わってます!」とはっきりと知ることはできないのですが、漠然とした目安みたいなものはあります。

目安として、

「心境に変化があれば、潜在意識が変わってきている」

と思ってください。

 

 

最初は潜在意識下に「私なんてどうせできない」みたいな観念がある状態です。

潜在意識が変化してその観念が消えてきているのであれば、日常の中で「どうせ」と考える頻度は少なくなってきているはず。

なので、

「最近私、なんだかよくわからないけれど自分にもできるんじゃないかって気がしてきた」

とか、

「なんとなく落ち込むことが減って、前向きに物事をとらえるようになってきたぞ」

という変化を感じている方は、潜在意識が変わってきていると思ってよいと思います。

 

 

逆に、そういった前向きな心境の変化がなく、

「潜在意識はいつ変わるの?もう変わってるの?あぁ、確認したい、確認したいよう…」

という気持ちなのであれば、そんなに潜在意識は変わっていないと思ってください。

 

 

潜在意識の変化を確認したい方は2タイプに分かれる

 

さきほど、

「潜在意識が変わってきている証拠なのでしょうか?という質問をいただくことがあります」

と書いたのですが、この質問をする方は大きく2つのタイプに分かれます。

実際に潜在意識が変わってきているタイプと、あまり変わっていないタイプなのですが、両者は質問の仕方が違うな、と感じます。

 

 

内面(潜在意識)が変化したので→確認したいタイプ

 

潜在意識が変わってきている方は、自分の内面について語る場合が多いです。

(多い、というだけで100%必ずそうだというわけではありません)

自分の考え方にこれこれこのような良い変化がありました、というふうに自分自身の変化について語り、

「こうやって気持ちが変化するって、潜在意識が変わったってことなんでしょうか?」

と確認をしようとします。

 

①自身の内面に以前より良い変化が起きたので

②潜在意識が変わったってこと?と確認したくなる

 

の順です。

これは上に書いたとおり、心境の変化があるということは潜在意識が変わったということです。

 

 

外面(現実)を確認することで→安心したいタイプ

 

潜在意識がまだあまり変わっていない方は、自分の内面で起きたことではなくて、現実で起きたことについて語ることが多いです。

(こちらも「そのような場合が多い」というだけで、100%必ずそうとは限りません)

「混んでいる電車でたまたま席に座れたのですが、これは潜在意識が変化したということですか?」

「ひどい雨に打たれたのですが、こういう目に遭うのは潜在意識がまだ変化していないからですか?」

という感じで確認をしようとします。

それは潜在意識は関係ないのでは?というような些細な出来事に対して、

「こ、これは潜在意識が変わった証拠?違うかな?でもそうかも?どうなの?」

とすごく気になって確認をしたくなっている、という印象です。

これは、

 

①潜在意識が変わったってこと?と確認して

②そうならば以前より安心できる(自身の内面に以前より良い変化が起きる)

 

という順で考えていますね。

「自分は前向きに変わったから、潜在意識が変わったかの確認を現実で取りたくなった(内面が外面へ反映されている)」

というわけではなく、

「現実で潜在意識が変わったかの確認が取れれば、自分は前向きに変われる(外面が内面へ反映される)」

というふうに、まず外面(現実)を見ています。

 

 

このように、まず外面を見て確認を取りたい、と思っているときの内面はどうなっているのか?というと、

「潜在意識が変わらず、私はこのまま変われないのではないか?」

という疑いが強い状態です。

変われるのだ、と思っているなら変われるかどうかを心配して確認を取ろうとはしないはずですので、

まず心配のあまり確認を取ろうとする、ということは、まず内面に「変われない」という前提があるということです。

つまり、潜在意識下にはまだ「変われない」という前提が強くあるということ、潜在意識は変わっていない、ということです。

 

 

潜在意識の変化を確認したい場合、内面の確認を

 

「潜在意識の変化=内面の変化」です。

もちろん、内面が変化すればそのうち外面も変化しますが、内面より先に外面が変化することはありませんから、まず先に外面を見ようとする必要はありません。

潜在意識が変化したかどうかの確認をしたいのであれば、自分の内面に変化がないかどうかを確認してみてくださいね。

(ただ、最初に言ったとおり潜在意識の変化ははっきりわかるものではありませんから、顕在意識上で「私の内面のここが変わった」という自覚がなくても変わってきている可能性もあります。

「顕在意識上の自覚がない=潜在意識が変化していない」ではありません)

 

 

最後に、あなたがいまどれだけ外面を気にしていたとしても、それは悪いことでも悲観することでもなんでもない、ということも覚えておいてくださいね。

中には、

「がーん!外面ばっかり見て確認しようとしてた!私の潜在意識は変わってないんだ!」

と落ち込みたくなった方もいるかもしれませんが、いま変わってないというのはさしたる問題ではありません。

いま変わってないからこれからも変わらない、なんてことは絶対にありません。

これから変えていけばいいだけのことですよ(*´ω`*)

 

 

本来、潜在意識が変化したかどうかの確認は必要ありません。

変わると信じているなら変わるかどうかを確認する必要はないし、

確認しても顕在意識上ではっきりわかるとも限らないためです。

 

ただ、どうしても変化を確認してみたいのであれば、内面が変化しているかどうかを確認してみてください。

潜在意識の変化は、外面より先に内面に現れるからです。

 

 

「外面を見て、潜在意識が変わってる証拠がないかな?って確認しようとしていたよ~」

という方は、以下の記事も参考になるかもしれませんのでご覧になってみてください↓
★潜在意識の力が働いている証拠は、現実の中を探しても見つからない★

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

潜在意識の基本「そう思えばそうなる」を忘れないで

花

 

引き寄せは「そう思えばそうなる法則」

 

今回は「そう思えばそうなる」についてです。

引き寄せは、潜在意識の力によって思ったことが現実になるという法則です。

つまり「そう思えばそうなる法則」ということですよね。

このそう思えばそうなる、というのは、引き寄せにおいて基本中の基本、もっとも根幹のところです。

でも、基本的なことってついつい忘れがちになっちゃったりもするものですよね。

なので今回は、基本点を思い出すつもりで読んでほしいな~と思います(*´ω`*)

 

 

「潜在意識の話は、どれが正しいのですか?」

 

サイトやメルマガを読んでくださっている方から質問をいただくのですが、その中でも多いのが、

「Aさんは〇〇だと言っていますが、Bさんは□□だと言っています。

いったいどちらが正しいのでしょうか?」

という質問です。

 

 

確かに潜在意識の話って、人によって言っていることが違うぞ?と思うこともありますよね。

執着すると叶いません!と言う人がいたと思えば、執着していても叶いますと言う人がいたりとか…。

こうして言っていることが違うとどっちが正しいねんと混乱するお気持ちもわかるのですが、

「そう思えばそうなる」ということをしっかりと忘れずにいれば、どっちが正しいの?という疑問は出てこなくなると思います。

 

 

「こっちが正しい」とそう思えばそうなる

 

どっちが正しいの?というのは、

「AさんとBさん、どっちかの言っていることが正しくてどっちかは間違い。

私は正しいほうに従いたい、間違ったほうの言うことを聞くと潜在意識がちゃんと働かないかもしれないし…」

と思っている、ということですよね。

でもこれ、AさんもBさんも間違っていないんです。どちらも正しいです。

 

 

そう思えばそうなるんですから、Aさんが「執着していると叶わない」と思っているならAさんの潜在意識は、

「ようし、じゃあ執着すると叶わないというその思考のとおり『執着すると叶わない現実』を作ってあげる!」

というふうに働き、現実化します。

するとAさんは、

「ほら、やっぱり執着すると叶わないっていうのが正しいんだ!」

と思います。

 

 

そう思えばそうなるんですから、Bさんが「執着していても叶う」と思っているならBさんの潜在意識は、

「ほんなら、執着しても叶うというその思考のとおり『執着しても叶う現実』を作るよ!」

と働き、現実化します。

するとBさんは、

「ほら、やっぱり執着しても叶うというのが正しいんだ!」

と思います。

 

 

このとき、AさんとBさんのどちらが間違ったことを言ってるのか?というと、どちらも間違ったことは言っていませんよね。

Aさんの言うことはAさんにとっては確かに正しいし、Bさんの言うことはBさんにとっては確かに正しい。

どちらとも(その本人にとっては)正しいです。

 

 

潜在意識は、信じたことを正しくする意識

 

どちらが正しいの?という疑問は、

「事前に正しいものが決められていて、正しいものに従えば潜在意識の力がちゃんと働く」

という考え方をしているときに出るものですが、潜在意識は、

「あらかじめ用意されている『正しさ』に従った場合にのみ働いてくれる意識」

というわけでは、ありません。

そうではなくて、

「あなたが思ったことを現実化して、正しいことにしてくれる意識」

です。

「正しいことを信じる」のではなくて「信じたことが正しくなる」です。

 

 

この「信じたことが正しくなる(そう思えばそうなる)」という引き寄せの基本とは逆に「正しいことを信じよう」としてしまうと、

「でも、いったいどちらが正しいのだろう?」

という疑問が出て混乱してしまいます。

 

 

潜在意識に現実化してほしいほうを信じる

 

そう思えばそうなるのですから、「どちらが正しいの?」ではなくて、

「私は、どちらを現実化したいの?」

と考えてみてください。

執着していると叶わない現実を作りたいなら、Aさんの言うことを正しいこととして信じればいいですし、

執着していても叶う現実を作りたいなら、Bさんの言うことを正しいこととして信じればいいです。

あなたが、

「私は執着していても叶う現実のほうがいい、だからBさんの言うことが正しいと信じよう」

と、そう思えばそうなるんです。

あなたの潜在意識が、

「よし、じゃあ『Bさんの言うことが正しかったのだと思える現実』を作ろう」

と働くため、のちにあなたは、

「ほら、やっぱりBさんの言うことが正しかった!」

という現実を迎えることになります。

別の誰かはAさんのほうを信じるかもしれませんが、「Aさんが正しい」とそう思えばそうなるので、その別の誰かにとってはAさんの言うことのほうが正しい、となります。

 

 

そう思えばそうなるという基本点を思い出して

 

引き寄せについて話している人の話がバラバラなことがあるのは、それぞれの信じているものがバラバラなためです。

「バラバラの中から正しいものを見つけよう、そうすればうまくいくのだ」

ではなく、

「バラバラのものはすべてが(話している本人にとっては)正しいのだ、

その中から私が好きなものを選ぶのだ」

という基本点を、いま一度思い出して意識してみてください。

 

 

そう思えばそうなるのだ、ということさえわかっていれば、

「ふーん、AさんもBさんもそれぞれ、自分の潜在意識の力で『そう思えばそうなる』をやってるんだな~」

と思うだけで、

「なんで言ってることが違うの!?どっちが正しいか調べてみよう。

あ、あぁぁあ…CさんはAさんともBさんとも違うこと言ってる…ますますわからなくなった!」

というふうになることはありませんよ(*´ω`*)

 

 

正しいことに従った人間が潜在意識の力を使えるわけではなく、

信じたことが潜在意識の力によって正しいことになるのが、引き寄せの法則です。

 

 

あともういっちょ、忘れてほしくないよ~と思う基本点について書いた記事がありますので、よければそちらもご覧になってみてください。

★潜在意識は、望むものを探すのをやめたときに目覚める★

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

潜在意識の浄化をしてるのに、願いが叶わないのはなぜ?

水滴

 

潜在意識の中を浄化するとうまくいくはずが…?

 

今回は「浄化」についてのお話です。

叶えたい願いがあるとき、潜在意識の浄化をするといいと言われることがあります。

潜在意識の中に、

「どうせ私なんてダメだ、うまくいかない」

というようなマイナスの観念があったり、人への恨みや怒りなどがあると潜在意識はそれを現実化してしまう。

だからそのマイナスの観念や感情を浄化すればうまくいく…ということですね。

 

 

潜在意識の浄化の方法として有名なのは、ホ・オポノポノなどかな?と思いますが、中には、

「私はそういう潜在意識の浄化方法に頑張って取り組んでるのに、全然願いが叶ったりしない」

という方もいらっしゃるのではないかな?と思います。

ではこのように、浄化に取り組んでいるにもかかわらず叶わないという方はなにが原因なのか?について、詳しくお話していきます。

 

 

潜在意識を浄化しようと力みすぎると、逆効果になる

 

潜在意識の浄化をしても願いが叶わないもっとも大きな原因のひとつは、

「潜在意識の浄化をしようと意気込みすぎているから」

ではないかな?と思います。

 

 

いま、

「え?浄化をすると良いんでしょ?熱心にやろうとして何がいけないの…」

と思ったかもしれませんね。

確かに上に書いたとおり、人間は潜在意識の中に「どうせダメだ」などのマイナスの固定観念が入っている場合がありますし、そうしてどうせダメだと思っていれば潜在意識は、

「よっしゃ、じゃあそのどうせダメだという観念どおり『どうせダメな現実』を作るよ~」

と働いてしまいますから、そういう観念はあるのとないのとどっちが良いの?と言われれば、そりゃあないほうが良いです。

 

 

浄化を試みることでかえって潜在意識下の「私はダメ」が強くなる

 

ただ、あまり浄化するということに過敏になったり、躍起になったりしないでほしいなとも思うんです。

中には熱心に浄化に取り組んでいるうちに、

「あ、私いま『どうせダメだ』って考えちゃった。

こんなことを考えるのはまだ浄化ができていない証拠だし、まだ今の状態じゃ叶わないんだ…」

「あ、私いま人に腹を立てちゃった、まだ浄化できてないんだ!

まだうまくいかないんだ、もっともっと浄化しなきゃ!!」

みたいに、ちょっとでもなにか嫌なことを考えてしまうたびに、

「まだ浄化できてない、まだ私はダメだ…」

と思うようになる方もいます。

 

 

でもでも、よーく考えてみてください。

そもそも浄化をする目的ってなんだったのでしょう?

「私はダメだ」という観念を潜在意識から消すため、でしたよね。

「私はダメだ」と思わなくなるために浄化をはじめたというのに、

浄化をはじめたことでしょっちゅう「私はダメだ」と思うようになっちゃったのなら、これって本末転倒ですよ~(;´・ω・)

こういう感じで、浄化をしようと意気込みすぎて、かえって潜在意識の中の「私はダメ」という固定観念が強くなってしまい、

潜在意識が前にも増して「じゃあダメにしてやるぜ」と働きはじめてしまってうまくいかない、願いが叶わない…となる方もいます。

 

 

「う、う、うぉおお!私がそれだ、まさにそうなってた!!」

と思った方は、今日からはもうちょっと肩の力を抜いて浄化をしてみてください。

 

 

潜在意識を浄化することを、部屋の掃除にたとえると…

 

私は、潜在意識の浄化をしなきゃ、浄化をしなきゃ…!と浄化にすごく懸命になっている方を見ると、

「まるで、部屋を無菌室にしようとしているみたいだな~」

と思うことがあります。

 

 

誰かを部屋に呼びたいとして、このとき部屋がゴミだらけなのとキレイなのではどっちが良いか?といえば、そりゃキレイなほうが良いですよね。

でもだからといって、

「もっとキレイにしないと、完璧にキレイにしないと!!」

と力んで無菌室みたいにまでしようとする必要はあるのかな?と思います。

無菌室にできない限り人を呼べない、というのでは、ずーっと人は呼べなくなってしまいますよね。

 

 

同様に、願いを叶える際に不必要な観念があるのとないのとではどっちが良いか?といえば、そりゃないほうが良いです。

でもだからといって、

「潜在意識の中を完璧に浄化しないと!もっと浄化しないと!!」

と、一切のいらない観念を浄化しようとする必要まであるのかな?と思います。

浄化をしているうちに目的が「願いを叶えること」から「浄化することそのもの」へとシフトしてしまう方がいるのですが、それよりも願いを叶えましょう~(*´ω`*)

 

 

浄化をするのはあくまでも「私はダメ」という観念のほう

 

「あ、怒っちゃった、いけない。」

「あ、不安になっちゃった、いけない」

と思うことがあるかもしれませんが、そうした怒りや不安が潜在意識の力で現実化することはありませんので、特に浄化して消そうとする必要はありません。

消そうとする必要のないものを消そうとし、消せないからといって「私はダメだ」という観念…本来消そうとしていたはずの観念を強めている…というのではなんだか話がおかしくなっちゃってますので、本来は何がしたかったか?を思い出してくださいね。

 

 

「怒りや不安を浄化しよう」

ではなくて、

「怒りや不安を持っているのはいけないことだという観念のほうを浄化しよう」

としてください。

その観念が消えれば、怒っても不安になっても「私はダメだ」と思わなくなりますよね。

私はダメだと思わなくなれば、潜在意識はダメな現実を作ろうとしなくなりますから、現実が良い方向へと動き始めますよ(*^^)v

あと、よければ以下の記事も参考になさってみてください。

 

 

 

潜在意識の中の「私はダメだ」という観念を浄化するはずが、

浄化しようとすることで逆にその観念が強まってしまっていませんか?

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

相手の幸せを願うと、潜在意識の力で相手は幸せになるの?

薔薇

 

自分ではなく相手の幸せを願うことに、効果はあるのか?

 

今回は、

「自分じゃなくて相手の幸せを願う場合、潜在意識はちゃんと相手に幸せなことを起こしてくれるのか?」

ということについてです。

自分の家族や友人、恋人などなど…自分以外にも幸せになってほしい人はいるものですよね(*´ω`*)

 

 

相手の幸せを願うとき、願うことによって自分も相手も苦しくなっていく場合と、自分も相手も幸せになっていく場合とがあります。

どういうときに苦しくなってしまうのか?どうすることで自分も相手も幸せになれるのか?について、詳しくお話していきます。

 

 

相手の幸せを願うことで、相手の潜在意識が反発することも

 

相手の幸せを願うときに気をつけてほしいなと思うことは、

「相手にとっての幸せを、相手が実現するように願う」

ということです。

 

 

たとえば、Aさんには大切な友達Bさんがいて幸せになってほしいと願っているとします。

それ自体はとっても素敵なことなのですが、

「なにをもって幸せとするか?」

というのは、AさんとBさんでは違いますよね。

Aさんは、

「自分の好きなことができればお金がなくていい。幸せとは、好きなことをすること」

と思っていてもBさんのほうは、

「お金があれば自分の好きなことは我慢できる。幸せとは、お金があること」

と思っているかもしれません。

 

 

潜在意識下では「あなたは間違ってる」と思っている

 

人はどうしても、他人の価値観よりも自分の価値観のほうが正しいと思いがちです。

なので自分と相手とで幸せの定義に違いがあったとき、相手に対して、

「お金じゃ本当には幸せにはなれないのに…好きなことをして生きることこそが幸せなのに…。

あぁ、私の大切な友達が、大切なのはお金ではないということに気づきますように。

そして好きなことをして生きていけますように、幸せになれますように…」

というふうに相手の幸せを願うことをしがちになります。

 

 

けれどこれって実は、

「私が正しいと思うことを、相手も正しいと思ってくれますように」

と願っているだけ、なんですね。

顕在意識上ではつい、

「私はちゃんと、相手の幸せを願うことしているのだ」

と思いがちになりますが、心の底の底…潜在意識下には、

「相手は間違っている」

という思いが潜んでいます。

相手の幸せを願うというよりは、

「相手を自分の思う幸せの型にはめることで、私は満足したい」

と、自分が満足することを願っている状態です。

 

 

相手の幸せを願うようでいて、相手をコントロールしたいだけのことも

 

先日の記事で、

「自分が心の底(潜在意識下)で何を思っているかということは、自分でも気づかぬうちに微細な表情や言動、行動に出る。

相手の潜在意識は敏感にそれを感じ取る」

とお話しました。

なのでAさんのように相手の幸せを願うと、Bさんの潜在意識はAさんの潜在意識の中にある、

「あなたは間違っていますよ。あなたは私の考えている通りに考え、動くべきなのですよ、そうして私を満足させてくださいね」

という思いを敏感に感じ取り、

「なぜ私が自分の幸せを犠牲にしてまで、あなたを満足させてあげなくてはならないの?」

という反発をAさんに抱きやすくなります。

 

 

Bさんの潜在意識下にそうした反発が生まれると、本人すらも気づかないままに「Aさんにコントロールをされずにすむほう」を選び、行動するようになります。

その結果BさんはAさんの思い通りにならなくなりますし、するとAさんはますます、

「あぁ、どうかどうかBさんが、お金は本当の幸せではないということに気づきますように。

(お金は本当の幸せではないという私の考えに賛同しますように)

そうして幸せになってくれますように…。

(そうして私を満足させてくれますように…)」

と、相手の幸せを願う(と見せかけて相手をコントロールしたいと願う)ようになります。

するとBさんの潜在意識はまたそれを敏感に感じ取り、コントロールされまいと反発し…を繰り返します。

自分にとっての幸せを、相手が実現するように願う」

と、こうしてだんだん互いの関係がうまくいかなくなっていき、自分も相手も嫌な思いをしがちになります。

 

 

相手の幸せを願うなら、自分は一歩引くことも大切

 

「自分にとっての幸せを、相手が実現するように願う」

のではなく、

「相手にとっての幸せを、相手が実現するように願う」

ことが大切です。

 

 

ときに、

「あの人はああ言うけど、それで幸せになれるとは思えない」

と感じることもあるかと思います。

けれど、少し逆の立場に立って考えてみてください。

あなたが心から「私はこれで幸せになれる」と思っているときに、

「あなたはそう言うけど、それで幸せになれるとは思えない」

と言う人(または口にはしなくても態度からそう思っているのが伝わる人)がいたら、否定されたと感じませんか?

悲しくなったり怒りが生まれたり、その人の言うことなんて聞きたくないという気持ちになると思います。

 

 

「あなたにはあなたの考えがある。たとえその考えが私と違おうと、私はあなたという人間を尊重して応援する」

と言われてはじめて、

「そうして認めてくれる人の話なら、ちょっとは聞いてみようかな?」

という気持ちになりますよね。

そうしていくうちに、

「相手の話にも一理あるな、確かに、もっとこうしたほうがいいかも…」

と心変わりすることはあるかもしれませんが、頭ごなしに「それではダメだ」と言われて心変わりはしませんよね。

 

 

相手に対して「それは違うのでは?」と思ったときには、

「だからこそ、いったんこちらが引いて相手を肯定する」

という姿勢が大切なのではないかと思います。

そうして一度自分が引いたほうが、結局は相手に自分の考えを受け入れてもらいやすくなりますから。

 

 

ただ、相手に自分の考えを受け入れてもらうことを目的に、「引いたふり・納得したふり」をしても相手の潜在意識がそれを見抜くと思います。

いったん自分が引くというのは、

「とりあえず、いったん黙って納得したふりをしておけ」

という意味ではなくて、

「一度、本当に心から相手を肯定・尊重してみてはどうですか?

自分とは考え方が違う人間がいるのだという事実を、受け入れてみてはどうですか?」

という意味です。

 

 

相手の潜在意識は、あなたに尊重されていることを感じ取る

 

そのように自分が一歩引いて相手の幸せを願うのであれば、そのとき相手の潜在意識はあなたから、

「あなたにはあなたの幸せの形があり、私はそれを尊重しています。

あなたがあなたの幸せを実現することを、私は応援しています」

という思いを感じ取ります。

「この人は私を肯定し、尊重し、信頼し、応援してくれているのだ」

ということを感じ取れば、その人は当然嬉しくなるし、自信もつくし、勇気も湧いてくるし、行動力も出てくるし…自分の幸せを実現しようという方向に向かいます。

 

 

また、あなたのほうも自分でも無自覚に、「相手がうまく幸せを実現するために必要な言動・行動」をとりはじめます。

潜在意識に突き動かされて、「なんだかよくわからないけれど」相手のバックアップができるようになるんですね。

なので相手はますます幸せを実現しやすくなりますし、相手が幸せを実現すれば当然、相手の幸せを願っていたあなたも嬉しい。

相手にとっての幸せを、相手が実現するように願う」

のであれば、こうして相手もあなたも幸せになってゆきますよ(*^^)v

 

 

相手の幸せを願うとき、相手の幸せが何かを考えなくていい

 

いま、相手の幸せを願うアファメーションをしている方もいるかもしれませんが、

もし「自分の思う幸せ」を思い描きながら「相手が幸せになりますように」と唱えていたのであればそれを中断して、

「私は、〇〇さんがいまよりもっと幸せになれると信じています。

〇〇さんの幸せとは、私の考える幸せのことではなく、〇○さんが本当に心から望む幸せのことです」

という感じで唱えるようにしてみてください(文言はこのとおりでなくて構いません)

 

 

この際、

「〇〇さんの本当に望む幸せってどんなことだろうな?」

と考える必要はありません。

それはあなたが考えることではなくて、○○さんが考えて決めることです。

あなたがすることは「〇〇さんの幸せが何かについて考えること」ではなく、

「〇〇さんには本当に望むものを見つけられる力があるし、その望みを実現する力もあるのだと信じること」

です。

そうして信じてくれている人がいれば、相手も前向きになってやる気が出るってもんです、きっと幸せになれますよ(*´ω`*)

 

 

相手の幸せを願う際には、相手には相手の思う幸せの形があるのだということを忘れないで。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

潜在意識の力で、相手が変わることはあるのか?

チューリップ

 

潜在意識って、相手を変える力も持っているの?

 

今回は、

「潜在意識の力によって、相手が変わることはありうるのか?」

についてです。

これはもちろんありますよ、よくあります(*´ω`*)

ただ、ひとつ覚えておいてほしいなと思う点があります。

それが何かというと、

「相手が変わることを目的とした以上、相手が変わることはない。

相手が変わるということは、自分が変わったあとについてくる結果でしかない」

ということです。

どういうことなのか?について詳しくお話していきますね。

 

 

変わることを相手に望まれると、人は変わりたくなくなる

 

たとえばですが、あなたの目の前にAさんとBさんがいるとします。

Aさんは、

「お前が間違ってる、私のほうが正しい。お前が変われ、変われ…」

という態度であなたに接してきます。

対してBさんは、

「あなたの自由を尊重するよ、好きにしていいんだよ」

という態度であなたに接してきます。

さて、AさんとBさんとではどちらのほうに好印象を抱きますか?

どちらの話を聞こうと感じますか?

…というと、これは当然Bさんですよね。

Aさんみたいな態度でこられたら、

「なんでこっちが変わらんなんのじゃ、意地でも変わるか」

みたいな気持ちになるし、言うこと聞きたくなくなっちゃいますよね。

 

 

潜在意識は、相手の些細なところまで読み取る

 

ということはあなたが誰かに対して、

「あの人が変わるといいのに、変われ、変わってくれ…」

と思っているとすると、相手はあなたに対して、

「なんでやねん、変わってたまるか」

と感じて変わりたくなくなってしまう、ということですよね。

 

 

「いや別に私、相手に直接変わるように言ったわけじゃないし、そう思ってるのバレてないはず…」

と思うかもしれませんが、いえいえ、こういうものは十中八九バレてると思ったほうがいいですよ~(;´・ω・)

あなたもこれまで生きてきて、

「この人、口には出さないけど本当はこう思ってるんだろうな」

とか、

「口ではそう言ってるけど、本心ではそう思ってないんだろうな…」

というふうに、相手の心情をなんとなく察した経験はあると思います。

なぜ察することができるかというと、こちらの潜在意識が、相手の表情や行動などの細かな部分までもを読み取っているためです。

顕在意識で自覚はしていなくとも、潜在意識は、相手の瞬きの回数、眼球の動き、口角の上がり方、手の動き方、声のトーン、筋肉の緊張のし具合…そういうものも全部見て、

「本心を言っているにしては眼球の動きが変だな」

とか判断しています。

判断しているのは潜在意識のほうですから、

「なんで本心を言ってないってわかるの?」

と人に聞かれたとしても顕在意識上ではうまく説明できず、

「いや、わかんないけどなんとなく…」

みたいな説明しかすることができない場合も多いのですが、相手がどうであるかということって、こちらの潜在意識は読み取ることができるものなんですね。

 

 

そして、こちらの潜在意識が相手のことを察知できるということは、相手の潜在意識もこちらのことを察知できるということ。

潜在意識レベルで漠然と察知しているだけで本人も気づいていないのか、

顕在意識レベルではっきりと自覚しているかは場合によりますが、

こちらが「あなたが変わってよ」と思っていることを察知すれば、

相手の中には自然と「なんでこっちが変わらないかんねん」という反発が生まれるので、相手は変わりづらくなってしまいます。

 

 

相手が変わることで、こちらの態度が軟化することはよくある

 

ではどうすればいいのか?というと…。

たとえば、

「お前が間違ってる、私のほうが正しい。お前が変われ、変われ…」

という態度だったAさんが、そういう態度を取らなくなったとしたらどうでしょう?

そうすると、

「あ、なんか心境の変化でもあったのかな?ちょっとこちらを認めてくれる気になったのかな…?」

と思って、こちらの態度も軟化しますよね。

このように、相手の心情や態度の変化に応じてこちらの心情や態度も変化するということはよくあることです。

 

 

ただあくまでも、

「相手が変わった結果として、こちらも変わろうという気になった」

というだけで、相手が変わることもなしにこちらが唐突に、

「あ、そうだ!今日からAさんへの態度を軟化させようっと!」

なんて気持ちに変わることはまずありませんよね。

こちらが変わるのは、相手が変わったあとの話です。

それと同様に、あなたが誰かを変えたいと思っているとしても、相手が変わるのはあくまでもあなたが変わったあとの話です。

 

 

潜在意識には、相手を直接コントロールする力はない

 

…ということで、「潜在意識の力で相手が変わることがある」といっても決して、

「自分の潜在意識に、相手を直接コントロールして変えてしまうようなパワーがある」

というような意味ではありません。

細かな表情などまで読み取れる力を持った相手の潜在意識が、こちらが変わったことを絶妙に感じ取った結果として相手も変わる、というだけです。

 

 

相手が変わることを祈ったりするのは逆効果

 

ときに、

「自分の潜在意識に、相手を直接コントロールして変えてしまうようなパワーがある」

という意味だと思って、

「そうか、じゃあ相手が変わるように祈ろう!あの人が変わりますように、変わりますように…」

というふうに祈ったりする方もいますが、これはすればするほど逆効果になります。

 

 

相手が変わることを強く望めば望むほどに、その本心はあなたのふとした表情・言動などに表れやすくなり、相手の潜在意識はそれを察知しやすくなります。

すると相手の「なんで変わらないかんねん」という反発もより強くなりますよね。

そのため、相手が変わることを祈るほどに相手が変わらなくなります。

なので最初に、

「相手が変わることを目的とした以上、相手が変わることはない。

相手が変わるということは、自分が変わったあとについてくる結果でしかない」

と書きました。

 

 

あなたは潜在意識下で、何を認めてもらいたい?

 

いま、

「…とはいえ、相手じゃなくて自分が先に変わる必要があると言っても…。

私は自分の何をどう変えればいいのだろう…?」

と戸惑っている方もいるかな?と思いますが、そのように何をすればいいのかなと思ったときには、

「私は何が不満なのだろう?相手に何を認めてほしいのだろう?」

と考えてみるとよいと思います。

 

 

相手が変わることを望んでいるということは、相手が今のままでは不満だからですよね。

ではなぜ相手が今のままでは不満なのかというと、大概の場合は、

「相手に自分を認めてもらえていないと感じて悲しいから」

です。

相手が態度を変えれば、

「自分は認めてもらえた、自分のほうが正しかった」

と満足することができ、悲しい思いをしたり、腹を立てたりせずにすむから相手が変わることを望んでいます。

 

 

でも相手がいきなりあなたに対して、

「ハッそうだ!

あの人はこういうところを私に認めてほしいのね、よし認めてあげよう!

あなたのほうが正しいよと言ってあげようっと!」

というふうに思って変わることはまずありませんので、認めてほしい部分を相手に認めてもらおうとするのではなくて、自分で認めてください。

「私は、あの人にこういうところを認めてほしいんだな」

「私は、あの人にこういうところを正しいと肯定してほしいんだな」

とか、

「人に認めてもらって満たされようとするのではなく、自分で満たす方法はないかな?」

というふうに、相手ではなく自分のことに焦点を当てます。

 

 

あなたが変わると、相手も変わる

 

そうして相手を変えることではなく自分を変えることに焦点を当てると、これまであなたからなんとなく醸し出されていた、

「私じゃなくてあなたが変わってくださいよ」

という雰囲気は出なくなっていきます。

自分でも無自覚に自分の表情や態度が軟化するため、相手が潜在意識下でそれを感じ取り、

「あ、なんかなんとなく変わったなこの人。まぁ、だったらこちらも…」

という流れになりますよ。

 

 

私の経験なのですが、

「私は相手ではなく、自分を変えよう」

と意識しだして数日後、

「なんか、急に雰囲気が変わったね。何が変わったんだろう?よくわからないけど、変わった気がする」

と人から言われたことがありました。

私のほうは雰囲気を変えようと思って何かをしたわけでもないのですが、内面の変化がなにかを通じて外面に出て、相手がそれに反応してるんですね、なんだか不思議ですね~(*´ω`*)

 

 

潜在意識の力で相手が変わるというのは、

「自分の潜在意識に相手を操るパワーがある」

という意味ではありません。

「自分が変わったことを相手の潜在意識が感じ取るため、相手もそれに応じて変わる」

という意味です。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

潜在意識は「神の完璧」までもを見せてくれるのか?

ロザリオ

 

神の完璧は、あなたの身にも起きるのか?

 

今回は「神の完璧」についてです。

「神の完璧を見せてみろ、見てやるぞと宣言したら、現実に激流の変化が起きた」

というお話があるのですが、これを聞くと、

「えー、そんなことが本当に…?

じゃあ私も『神の完璧を見せてみろ!』って言えば願いが叶ったりとか、すごいこと起きるのかな?」

と思いますよね。

ではでは、この神の完璧はあなたにも起きるのか?についてお話していきます。

 

 

あなたの潜在意識が「神の完璧」を現実化する

 

結論から言うと起きると思います。

ではなぜ起きるのか?というと、

「完璧だという前提に立っているから」

です。

 

 

「神の完璧を見せてみろ」と見る気でいるということは、それがあると思っているということですよね。

ないと思っているなら見ようとはしないはずですから、見ようとしているということは「この世には神の完璧があるのだ」という前提に立っているということです。

そして潜在意識は、その人の前提を現実化する意識でしたよね。

その人が「神の完璧がある」という前提を持てば潜在意識は、

「お、じゃあその前提どおり『神の完璧があるのだと思うことができる現実』をちゃんと作らないとね!」

と働きはじめます。

そのためのちのち本当に「神の完璧を見た!」と思うことができるような体験を現実ですることになります。

 

 

これは、本当に神様がこの世にいて、

「見せてみろって言うなら見せてやるか~」

と完璧を見せてくれた…というよりは、「神の完璧がある」という前提に立つことによって、

「そう思ってるんならその通り、なんか『神の完璧だ!』と思えるような体験させたらなアカン」

と判断した自分の潜在意識が自分に見せてくれた完璧、と言ったほうが近いと思います。

 

 

「神の完璧」ではなく「ポチの完璧」でも潜在意識は働く

 

ここまでの文章を、

「私は神様なんて信じてないし…神の完璧なんてあるわけなかんべ…」

と思って読んでいた方もいるかもしれませんが、そういう方にも効果のあるやり方です。

重要なのは「神が実在するか否か」というところではなく、

「完璧だという前提に立てるか否か」というところですので、

裏を返せば完璧だという前提に立てるのであれば、神を信じていなくとも構いません。

 

 

なのでもしあなたが、

「神なんていねぇ!だがしかし、ご先祖様の霊は信じている!」

というのであれば、

「ご先祖さまの見せてくれる完璧を見てやる!」

でもOKです。

「先祖の完璧がある」という前提に立っていることになりますので潜在意識は、

「おお、ほんならなんか『これはご先祖さまの見せてくれた完璧!』と思えるような現実を作らないと…」

と働き、先祖の完璧を見ることになります。

 

 

「神も先祖もいねぇ!そんなもんより…そんなもんよりうちのペットのポチこそが神!こいつの可愛さ神としか思えねぇ!」

というのであれば、

「ポチの完璧を見てやるぜ!」

でもOKですよ。

それも「ポチの完璧がある」という前提に立っている以上潜在意識は、

「なんか『ポチが完璧にしてくれた!』と思うようなことせにゃ!!」

と働きますので、のちのちポチの完璧を見ることになります。

 

 

でもポチよりは神や先祖のほうがなんか強そうで「完璧」を見せてくれそうな感じがなんとなくしますよね。

「神の完璧、ご先祖様の完璧、宇宙の完璧、大自然の完璧、ご利益のあるお守りの完璧」

あたりが「完璧はあるのだ」という前提に立ちやすく、潜在意識が働きやすいかな?と思います。

 

 

「神の完璧」は「完璧認定」とほぼ同じ

 

いま、

「神の完璧って…これって完璧認定と似てる?」

と思っている方もいるかと思いますが、そうですね、ほぼ同じだと思います(*´ω`*)

完璧認定というのは、

「すべてが完璧だ、と認定することによりそうなる」

というものです。

そうなる理屈は上で説明したのと同じで、「完璧だ」という前提に立つことにより潜在意識がその前提を現実化してくれるからです。

 

 

完璧認定が、

「さぁ、いまから完璧だと認定し、完璧だという前提に立ちましょう!」

という感じが強いのに対し、

「神の完璧を見せてみろ」

のほうはそんなに前提のことは意識しないかな?と思います。

でも意識はしなくても、「見ようとしている」という時点で完璧があると認めている、あるという前提に立っていることになりますので、どちらとも、

「完璧という前提に立つことでそれを現実化させよう」

というやり方なのは同じですね。

 

 

神の完璧を見るため、ポジティブでいる必要はない

 

ここまで聞いて、

「ほう、じゃあこの『神の完璧を見せてみろ』ってのやってみようかな~」

と思った方は、やる際にちょっと気をつけてほしいことがありますので、お話していきますね。

 

 

やり始めるとときには、

「でも本当にこんなことでうまくいくのかな…」

というふうにネガティブになったりすることもあるかと思います。

こういうときに、

「あっ、いけない!こんなこと考えちゃ神の完璧が見られなくなっちゃう…もっとポジティブでいなきゃ…」

と考えるのではなく、

「ほぉーらほらほら、私いまこぉ~んなにネガティブだぜ?

それでも完璧を見せてくれるんだろうなぁ、見せてみろゴルァ!!(# ゚Д゚)」

みたいな感じでいてください。

 

 

前提から降りなければ、潜在意識はネガティブでも働き続ける

 

なぜかというと前者の、

「これじゃあ神の完璧が見られなくなっちゃうからポジティブでいなきゃ」

というのは言い換えれば、

「ポジティブでいたときのみ神の完璧はある」

という前提に立っているということです。

すると潜在意識は、

「あ、ポジティブなときだけ働けばいいのね?ネガティブになったら働かなくていいのね、オッケー!」

となりますので、ネガティブになると神の完璧を見ることはなくなります。

常にポジティブでいれば潜在意識は常に働くので神の完璧を見られることにはなりますが、常にポジティブでいなきゃいけないって…めちゃくちゃ辛いですよね(;´Д`)

 

 

対して後者の、

「ネガティブだぜ?それでも神の完璧見せてくれるんだろうなー見せてみろ!」

というのは、ネガティブなときでも神の完璧を見ようとしていますよね。

つまり、

「ネガティブであっても神の完璧はある」

という前提に立っているということですので潜在意識は、

「ネガティブでも働けばいいのね?オッケー!」

となります。

これならネガティブになることがあっても、潜在意識が現実を完璧と思えるものに変えるための作業をやめることはありません。

 

 

「神の完璧を見せてみろ」では特にポジティブを保とうとする必要はありませんので、

「もっと明るいこと考えなきゃ」

と無理をなさらないようにしてください。

むしろそうして無理することで神の完璧を見づらくなってしまうのですから、

「っしゃコラめっちゃネガティブやでコラ、それでも神なら完璧見せられるだろオラオラオラ」

くらいにめっちゃオラオラしていたほうが、神の完璧を見る日は早く来ますよ(*´ω`*)

 

 

「神の完璧を見せてみろ」で「完璧はある」という前提に立っていることになる。

そのため、潜在意識がその前提を叶えて神の完璧を見ることになる。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

潜在意識の話が難しいと感じる方へ

疑問符

 

潜在意識の話は、本当は難しいわけではない

 

今回は、「潜在意識の話ってなんだか難しいなぁ」と思っている方へ向けて、

「潜在意識の話が難しいわけではなく、『難しいはずだ』という前提で聞くから難しく感じるだけだよ~」

というお話です。

 

難しい理屈は知らなくても、潜在意識の力は働く

 

引き寄せは、潜在意識の力で思考が現実になるという法則ですよね。

これだけ聞くとなんだかすごいこと・神秘的なことを言っているように思えるかもしれませんが、簡単に一言で言ってしまえば、

「そう思えばそうなる」

というだけのお話です。

なのであなたが、

「そっか、そう思えばそうなるのかー。じゃあそう思うようにしようっと」

とスルッと呑み込めたならば、これ以上の難しい説明は一切いらないんですね。

小難しい理屈を知らなくても、潜在意識はそう思ってさえいればそうしてくれますから。

 

 

潜在意識について調べるほど、難しい話と感じる?

 

ただ多くの方は、

「いやそう思えばそうなるってなんでやねん、もうちょっと詳しく言えや」

と感じますし、そのような方のために潜在意識についての本やサイトがあって、私のこのサイトもそのうちのひとつです。

なので、ここを訪れた方に「なるほど!」と思ってもらえたならとっても嬉しいことなのですが、中には、

「こういうサイトって読めば読むほどわからなくなるんだよね…」

と感じている方もいるのではないかな?と思います。

私自身もかつてそうだったのですが、わかりたいからいろいろ調べてるのに、いろいろ調べるほどに逆にわからなくなるっていう…(;^ω^)

 

潜在意識の話って難しい!と感じる方の特徴とは?

 

自分の経験も含めこのように「読むほど難しいと感じてくる」という方の特徴って何かというと、

「潜在意識のことを理解しよう、理解しよう!という意欲がすごく強い」

ということです。

 

 

こう言うと、

「え、理解しようと意欲的なのの何が悪いの…意欲を失えばいいってか?」

と思うかもしれないのですが、いえいえ、そういう意味じゃありません、もちろんやる気がないより良いことだと思います。

ただ、えーと…良い意味で「意欲的である」というよりは…うーん、なんというのでしょう…なんというか「強迫的である」という感じがする方もいるんですね。

「潜在意識のことについて理解しなきゃ…理解しなきゃ私の願いは叶わないんだ!

頑張ってわかるようにならなきゃ、ならなきゃいけないんだ!!」

というような、せっぱつまった感じというか、必死になっている感じの方もいて、こういう方は読めば読むほど難しい!わからない!となってしまうように感じます。

 

「難しいはずだ」という確固たる前提で聞くので、難しくなる

 

一見、

「潜在意識についてわかるようになろう!なりたい!!」

という強い強い意欲を持っているのはとっても良いことのように思えるのですが、これってつまりは、

「私はまだわからない、わからないんだ!」

「潜在意識の話は、ちょっとやそっとじゃ理解できないような難しい話のはずだ!」

という確固とした前提を持っているということです。

 

 

そして、

「私にはわからないんだ!」

という強い前提を持っていると、人は自分で考えるのではなくて、言われたことを額面通りに受け止めるようになっていきます。

けれど、物事は額面通りに受け止めるととても難しいと感じてしまうものです。

 

 

たとえばですが…「死人に口なし」という言葉を文字通りそのまんまの意味で、

「死んだ人には口がない」

と受け止めてしまったとしたら、どうでしょう?

「えっ、死んだ人には口がない!?死ぬと口がなくなるなんて、どうして!?

誰かにとられちゃうの?なんでとられちゃうの?どうやってとられちゃうの?私もとられちゃうの?」

というさまざまな疑問が生まれ、ものすごく難しいことのように思えてしまいますよね。

本来ならば抱く必要のない疑問まで抱くようになってしまいます。

そうして疑問が生まれたので「どういうこと?」と聞くのですが、返ってきた答えもまた額面通りに受け止めるのでますます、

「どどど、どういうこと!?ますますわからん!!」

と、聞けば聞くほどどんどん疑問が増えて難しい話に思えてきます。

 

 

潜在意識の話は、突き詰めるほど矛盾が生まれる

 

潜在意識の話でも同じようなことが起こっているように思います。

話を額面通りに受け止めてしまったため「どういうこと?」と疑問が生まれ、

その疑問を解消したいがために詳しく調べてますます「ど、どういうこと!?」となってしまいます。

 

 

こうなるとますます「きちんと理解せねば!」という思いが強くなるのですが、

きちんと理解せねばと思うほどに、矛盾や曖昧さが許せなくなってきて突き詰めたくなってきます。

けれど矛盾や曖昧さって、突き詰めるほどに出てきてしまうものです。

潜在意識について話している方たち全員が常に整合性を保っていたり、全員がまったく同じやり方で引き寄せをやっているわけではありませんから、

AさんとBさんでやり方が違う以上、比べれば矛盾は必ずあります。

より多くの方のより細かい発言まで比べれば比べるほどに矛盾点が見つかり、わけがわからなくなっていきます。

 

 

発言する側は、わかりやすいように相手によって説明の仕方を変えることもあります。

Cさんにはこう言うとわかりやすいだろうけどDさんにはこう言ったほうがわかりやすいだろう、というふうに言い方を変えることもありますが、そうすると、

「え?Cさんに言ってることとDさんに言ってることが違う、どっちが本当のことなの?」

とわからなくなったり…。

実はどちらに向けても言っていることは同じで表現の仕方が違うだけだったりするのですが、文字をそのままの意味で受け止めると全く違うことを言っているように感じたりします。

 

 

これは潜在意識の話が難しいわけではなくて、

「潜在意識の話は難しいはずである、私にはわからないからちゃんと理解せねば」

という強い思いを持っているために、自分で話を難しくしてしまっている状態です。

潜在意識の話は難しいと思えば、潜在意識の話は難しくなる。

まさに「そう思えばそうなる」です。

 

 

潜在意識の話は簡単だ、と思えば、そうなる

 

もしいまあなたが、

「ヒィ!!わ、わ、私が難しいと思ってたから難しくなってたのかー!!」

と思ったのであれば、大丈夫!

「そう思えばそうなる」のですから、

「潜在意識の話なんぞシンプルである、私には理解できて当然である」

という前提を持ってして聞けばシンプルに見えてきて、理解できます!

 

 

マジでそんなもんっす!(`・ω・´)b

 

 

これからは、

「潜在意識の話って、そんなに難しいこと言ってないはずだよね?

私にだってわかることしか話していないはずだ。

自分なりにわかりやすくまとめるとするなら、どうなるのかな?」

と考えてみてください。

そうして考えたとき、

「あ、こういうことね。なんだほんとにシンプルじゃん」

という答えに行きつくと思いますよ(*^^)v

 

 

そうしてシンプルな答えに行きついたときに、

「今まで必死に悩んで理解しようとしてきたことはなんだったのか…」

と空しくなる方もいるかもしれませんが、シンプルな答えに行きついたのは、そういう思いをしたからこそ、ですよ。

いきなり「そう思えばそうなりますよ」と答えだけを他人から突きつけられても受け入れられないですよね。

「どういうことだろう?」と自分で考えて、自分の力で行きついてこそ受け入れられる答え、意義のある答えとなるのですから、

「これまで難しいよ~って困ったこともあったけど、そのおかげでこの答えが手に入った!」

と誇りに思ってくださいね(*´ω`*)

 

 

潜在意識の話は「難しい」という前提で聞くとどこまでも難しくなる。

しかし逆に、「簡単だ」という前提を持ってして聞くと割と簡単に要点がわかったりもします。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

潜在意識は「現実は過去」と知ることで動き出す

時計

 

現実は過去って、どういう意味?

 

今回は「現実は過去」というお話です。

この「現実は過去」というフレーズ、潜在意識や引き寄せの話になるとわりとよく出てきますので、

「お、なんか聞いたことある」

と思った方もいるかもしれませんね。

初めて聞いた方だと、

「は?現実は過去?…いやいやどう考えても現実は現在でしょうが…」

と思うかもしれませんし、確かにそういう解釈が一般的ではあると思います。

ただ引き寄せ的には、現実は過去であると解釈したほうがうまくいきやすいと思いますので、詳しくお話していきます。

 

 

「現実は過去の思考が具現化したものである」という意味

 

引き寄せは、

「自分の思考が、潜在意識の力によって現実になる」

というものです。

ということは、いま目の前にある現実は過去の思考が具現化したものである、ということですよね。

この、

「現実は過去の思考が具現化したものである」

というのを短く「現実は過去」と表現しています。

 

 

リアルな過去の映像を、現在見ていると考えてみる

 

これは「過去に撮った映像を現在見ている」と考えるとわかりやすいかもしれません。

あなたが以前に海に行って撮ってきた映像を、めっちゃリアルに3Dで見られる装置があるとします。

その装置を使うと目の前に「本物みたい!」と思うような海が広がるとして、

その映像を見ているのはたしかに「現在」ですが、しかし現在見ている内容は「過去」についてのことですよね。

過去の映像を見て、

「私はいままさに、海にいるぞー!!」

と思う方はいないと思います、あくまでも、

「リアルな過去を現在見ているなぁ~!」

ですよね。

 

 

それと同じで、

「いま見ている現実は過去についてのことだ(いま見ている映像は過去に海に行ったときのものだ)」

と思えるとよいのですが、多くの方は、

「いままさにこんな現実がある!(いままさに海にいる!)」

と思ってしまいます。

そうならないために、よく「現実は過去なんだよ」と言われます。

 

 

これからもそうだと思考すれば、潜在意識がこれからもそうする

 

「現実は過去じゃなくて、いままさに起きている現在のことなのである」

と考えると何が良くないのか?というと、そう考えるとどうしても、

「だからこれからもそうである」

と思いがちになってしまうんですね。

あなたがいま、

「目の前にお金がない現実がある、いままさに、お金がない」

と思っているのだとするとそこから自然と、

「だからこれからもお金がない」

と考えがちですよね。

 

 

しかし、そうして現在で「私はこれからもお金がない」と思考すればこれからどうなるでしょう?

潜在意識は、

「おう、これからもお金がないと思考しているなら、ちゃんとその通りの現実を作るよ!」

と働き、ここから先もお金のない現実が作られてしまいます。

 

 

お金がないという現実が作られるとまた、

「いままさにお金がない。だからこれからもお金がない」

と思考し、その思考が潜在意識によって現実になってまたお金のない現実が作られ、そうするとまた、

「いままさにお金がない。だからこれからもお金がない」

と思い、またまたその思考が潜在意識の力で…と、エンドレスでお金のない現実が作られつづけます。

 

 

「現実は過去なら、どんなふうに具現化してるのかな?」

 

そのようにしてエンドレスに続く現実に終止符を打つため、「現実は過去なのだ」ということを意識してみてください。

「目の前にお金がない現実がある。

だがしかしこれは過去のこと、どんなにリアルでもしょせんはもう終わったこと、過去の遺物だ」

というふうにです。

 

 

こう言うと、

「そ、そうか、現実は過去だと意識するのかよし意識するぞ…。

げ、現実は過去現実は過去…と思わなきゃ…!うぐぐ…!」

みたいに力んじゃう方もいるかもしれませんが、そのようにして無理やりに現実は過去だと思い込もうとするよりは、できればこれから少しの間日常生活の中で、

「この目の前の現実って、私の過去のどんな思考が具現化したものなのかな?」

というふうに考えてみるといいんじゃないかな?と思います。

四六時中考えようとしたり、考えだしたからには絶対に答えを見つけなきゃ…なんて思う必要はありませんから、軽い気持ちで気が向いたときにでもやってみてください。

たとえば、

「目の前にカレーがあるぞ。はて、カレーはなんでいま私の目の前にあるのかな?

えーと、1時間くらいまえに『カレーが食べたい』と思った。

そんでその思考をもとに『カレー屋に行く』という行動を取った。

だからいま目の前にカレーがあるんだな、うむ、確かにこの現実は過去の自分の思考の結果だ」

とか、そういう感じです。

そうして考えていくと、カレーじゃなくてその他のどのようなことでもそうなっていることに気づいてくると思います。

ただただ「現実は過去なんだと考えなきゃ!!」というよりは、こちらのほうが現実は過去であるということが早く腑に落ちると思いますよ。

 

 

そして、

「あー、確かに現実は過去なんだな~」

ということが腑に落ちると、それと同時に、

「なぁんだ、もう終わったことを見てただけだったのか。

もう終わってるんだから、ここから先と関係ないじゃん。ここからは好きなように変えられるじゃん」

というふうに、ここからは違う現実が作れるということも腑に落ちると思います(*^^)

 

 

未来は自由であると気づけば、潜在意識はこれからを変える

 

「現実は過去。今見ているものは終わったことで、これからは好きに変えられる」

そう思えるようになると、潜在意識はそこから具現化するものを変えてきます。

 

 

「現在こうなのだから、これからもそうだ」

と思考しているとき潜在意識は、

「では、これからもそうしよう。

えーと、これからもそうするためには…よし、これとこれをつなぎ合わせればいいな」

という感じで、現在の現実の中からこれからもそうでいられそうな要素を選び出し、つなぎ合わせ、具現化しています。

 

 

でも、

「現在は過去なのだから、これからとは関係ない。これからは変えられる」

と思考するようになることで潜在意識が、

「え、これからは変えるの?じゃあこれとこれをつなぎ合わせてちゃダメじゃん。

そうじゃなくて、あっちとそっちをつなぎ合わせればこれからが変わるな~」

というふうに、現在の現実の中からこれからを変えるための要素を選びだすようになって、違うつなぎ合わせが起こり、違う現実が具現化しますよ。

 

 

「現実は過去であり、これからとは関係がない」

とわかると、潜在意識はこれまでとは違う現実を作りはじめる。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

探す限り見つからない。潜在意識は探すのをやめたとき目覚める

花

 

あなたの求めるものは、探す限り見つからない?

 

今回は、潜在意識の力をうまく使うためにぜひ覚えておいてほしいな、と思うことについてです。

いえ、「覚えておいてほしいな」なんてもんじゃなくて、

「脳裏に焼き付けろ、骨の髄にまで刻み込め!!」

と思うくらい大切なことだと思いますので、みんな、耳の穴をかっぽじってよく聞くのだでもこれ文字だし耳かっぽじっても意味ないか!( ゚д゚)

 

 

とにもかくにも何をそんなに覚えておいてほしいかと言うと、

「望むものは、探す限り見つからない」

ということです。

この「探す限り見つからない」というフレーズ、本当に忘れないようにしてほしいです。

 

 

探す限り見つからない?「探さないと見つからない」じゃないの?

 

一見、

「いや、望んでるならちゃんと探して見つけないとダメじゃない?

『探さない限り見つからない』ならわかるけど、なんで逆に『探す限り見つからない』なんだ?」

と違和感を覚えるような言葉ですよね。

初めて聞いた方なら戸惑ってしまうのも当然の不思議な言葉なのですが、

既に引き寄せについてある程度知っている方ならばここで、

「あ、だって望むものを探すってことは『望むものはない』と思ってるから…ってことだよね?」

とピンときてるかもしれませんね。そうそう、そうですよ~(*´ω`*)

探すという行為は「ない」と思っているときにしかしない行為です。

探している限り、ないという前提に立っている限り、潜在意識は「ない現実」しか作らないため、

「探す限り見つからない」

なんですね。

 

 

潜在意識は、その人の「前提」を現実化する意識

 

「いやピンとこんがな、もうちょっと詳しく言っておくれ」

という方のためにご説明をすると…。

まず潜在意識とは、その人の持っている「前提」を現実にする意識です。

たとえば、

「お金がほしい、お金持ちになりたい」

と思うとき、なぜそう思うのか?といえば、

「お金がない、お金持ちではない」

と思っているからですよね。

「望むものを持ってない」という前提で「だからほしい」と望んでいます。

そして、潜在意識が現実化するのは「だからほしい」のほうではなく「望むものを持っていない」という前提のほうですので、

「ないと思ってるなら、ちゃんとその通り『ない現実』を作らないとね!」

というふうに働き、実際に望むものがない現実が作られてしまいます。

 

 

潜在意識の話で「既にある」と言われるのは、そう思うしかないから

 

このように、ないという前提どおりのない現実が作られることを防ぐために、潜在意識の話になるとよく、

「望むものは既にある」

と言われます。

これを聞くと、

「は?既にある?…お金がもうあるの?いや、まだないでしょうが…」

と感じると思いますが、おっしゃるとおり、本当は今はまだお金はありません。

実際にはまだないのですが、

「でも、先に『お金はある』という前提に立たないと、潜在意識が『ある現実』を作ってくれないのだから、実際にはなくてもあると思うしかないじゃない」

ということです。

実際に本当にあるからあると言っているわけではないんですね、

まだなくても、あるということにするしかないのであると言われています。

 

 

「とにかくあるのだ、私はもう、あるということにするのだ」

と思うようにしていると、本当にのちのちある現実が作られます。

「ある」という前提に変えたことで潜在意識が、

「えっ、あると思ってるならそのとおり、ある現実を作らなきゃ!」

と働くためです。

 

 

探す限り見つからないことを、本当に理解してる?

 

ここまでは既にこのサイトでも何度もお話したので、もうわかってるよ~と思った方もいるのではと思います。

う~ん…でもでも私、

「わかってるようでいてわかってない方、すごく多いんじゃないかな?」

って感じるんです。

たぶん、文章を読んで頭ではわかっているのだとは思うのですが、心に落とし込むところまではいっていないんじゃないかな?と。

 

 

サイトを見てくださっている方からご質問をいただくのですが、多いのが、

「前提が大切だということがわかりました。これからは『ある』を意識します。

ところで、願いを叶える方法がわからないのですがどうすればいいですか?」

というようなご質問です。

まず「ある前提に立つよう意識します」とおっしゃってますので、

前提が大切ということは頭ではきちんと理解なさっているのだと思いますが、

腑には落ちていないため、そのすぐあとで「方法がわからない」とない前提に立って方法を探しています。

 

 

けれど方法は、探す限り見つからないです。

「方法がわからない」という前提に立っている限り潜在意識が、

「ではその前提どおり、『方法がわからない現実』を作らなければ」

と働くため、方法が見つからなくなってしまいます。

わからないことに焦ってしまってますます探してしまう方も多いですが、

ますます探すということは、ますますないという前提を強くしてしまったということですので、潜在意識はますます方法がわからない現実を作ります。

探せば探すほど、見つからない…となってしまうんですね。

 

 

変化も、探す限り見つからない

 

あるいは、

「潜在意識の力で、望むものが早く現実に現れないかな?まだかしら?」

と現実の中に変化を探す方も多いのですが、変化を探すということは、変化はないという前提に立っているからですよね。

潜在意識はその「変化はない」という前提にのっとり、

「では『変化がない現実』を作らないと」

となりますので、変化を探す限り見つからない…となってしまいます。

 

 

探すたび「探す限り見つからない」と思い出して

 

前提が大事、前提が大事…ということは、潜在意識の話になると本当にいたるところでよく言われます。

本当に前提が大事だからこそ、前提がすべてだからこそそうして何度も言われているのですから、

「あ、また前提の話?前提が現実化するって話はもう知ってるよ~」

とサラッと流してしまうのではなくて、

「そこまで何度も言うほど大事なんだ、ようし、前提を『ある』に変えるぞ!

それが肝要なのだから、しっかりと取り組もう!!」

と思ってほしいな、と思います。

 

 

これからもついつい、

「わからない、見つからない、変わらない」

と、答えや変化を探してしまうことがあるかもしれません。

けれどそうして答えや方法を探すたびに、

「探す限り見つからない」

という言葉を思い出し、意識してほしいです。

 

 

しばらくは「探す限り見つからない」とアファメーションしてもよいかもしれません。

最初のうちはどうしても「探さない限り見つからない」というこれまでの考えのほうが強いでしょうから、

その考えをなるべく早く弱めるために、声に出して「探す限り見つからない」と繰り返してみるのも、心に落とし込むための良い方法だと思います。

 

 

探すのをやめたとき、潜在意識は必ず望むものを見せてくれる

 

繰り返していくうちに自然と、探そうとする頻度は低くなってきます。

探す頻度が低くなるということは、ある前提に立つ頻度が高くなってきているということ。

そしてある前提に立つ頻度が高くなれば潜在意識は当然、

「ある現実を作るぞ!(`・ω・´)」

と働きはじめますので、望むものが見つかります。

 

 

決して決して決して、

「望むものは、探すと見つかる」

のではなく、

「望むものは、探すのをやめたときに見つかる」

のだということを、忘れないでいてほしいです。

最初は違和感があるかもしれませんが、しかしここさえ呑み込めたならば、必ず潜在意識の力で望むものは見つかりますよ。

 

 

望むものは、探す限り見つからない。

探すから見つかるのではなく、探すのをやめたときに見つかる。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

管理人:岡野 真

サイト内検索
Twitter
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ