潜在意識は、条件付けのとおりに働く

クロッカス

 

潜在意識は、あなたの条件付けのとおりにする

 

今回は「条件付け」に関してのお話です。

たとえば、

「苦労しなければお金は手に入らない」

というのは、

「お金を手に入れるためには『苦労する』という条件を満たす必要がある」

という条件付けですね。

潜在意識はその人の条件付けに従った形でしか働いてくれませんので、

お金を手に入れるためには苦労する必要があるという条件付けがあった場合、

「では、お金を手に入れる前にまず苦労をしよう」

ということで、あなたをお金持ちにさせるより先に苦労をさせようとしてきます。

だけど、本当は苦労なんてしたくないものですよね。

条件付けはしないほうが辛い思いをしなくてすむし、夢も叶いやすいです。

ということで、今日は潜在意識に興味のある方がよくやっちゃう条件付けと、

その条件付けを解除する方法についてお話していきます。

 

 

潜在意識の話を聞いて、うっかりしちゃう条件付けとは?

 

潜在意識に興味のある方がよく思っちゃうことのひとつに、

「ネガティブでいると夢は叶わない」

というものがあります。

これは、

「夢を叶えるためには『ポジティブでいる』という条件を満たす必要がある」

という条件付けですね。

 

 

これを聞くと、

「え?だって潜在意識の話になるとしょっちゅう、

ネガティブでいるとネガティブを引き寄せます!って言うじゃん…。

どうせ私はダメだ~とか思ってるより、いつも笑顔で前向きでいたほうが叶いやすいんじゃないの?」

と思ったかもしれませんが、そう思った方の中には、

「ポジティブとは『いつも笑顔でいること』である」

「『いつも前向きなことを考えている』という条件を満たさない限り、ポジティブになったことにはならない」

という条件付けがあります。

 

 

このような条件付けがあるとうっかり後ろ向きなことが頭をよぎるたびに、

「あぁ、私ってば前向きに考えられなかった…条件をクリアしていない、私はダメだ」

と考えてしまいますよね。

あれ?私はダメだと考えるのは良くないからポジティブでいようと条件付けしたはずなのに、

かえってその条件付けのせいで私はダメだと考えるはめになってませんか?

こうなると、条件付けを行う前よりかえってネガティブ(私はダメだ)を感じてしまい、

「がんばって前向きでいようとしたら逆に(私はダメだと感じる機会が増えて)悪いことが起きた」

となったりしますので、これならばいっそその条件付けはなくしたほうが良いですね。

 

 

「何もしてはいけない」という条件付けもよくある

 

あと、潜在意識の話になると、

「何もしなくてもうまくいく」

と言われることが多いですので、この言葉を聞いて、

「何もしてはいけないのだ」

と誤解する方もいらっしゃいます。

「夢を叶えるためには『何もしない』という条件を満たす必要がある」

という条件付けです。

でも、これは何もしてはいけないという意味ではありません、

何もしなくて「も」いい、ですから、何かして「も」いいんですよー。

 

 

何もしなくてもいいというのは、

「もともとあなたは夢を叶えられる、その能力を持っている。

それなのに、できない、能力がないという前提で、できるようになるために必死に行動する必要はない。

行動すればするほど、

『こんなに頑張らなければならないほど、私はできない人間なのだ』

という認識を強めることになるし、できないという認識が強まれば、

その認識を潜在意識が現実化するから本当にできなくなってしまうよ。

だから、できないという認識を深めるような行動は何もしなくてもいいよ」

ということを伝えたいがための言葉であり、一切の行動をするなというような意味はありません。

 

 

楽しいこと、やりたいことはもちろんやってもいいですし、

家の中に閉じこもっていると不安になるなら、外に散歩に出るなりなんなり、

気持ちが晴れる行動をしたっていいんですよ。

「何もしなくてもいい」という言葉を聞いて、

「何もしてはならない」という条件付けを行わないようにしてみてくださいね。

何もしなくてもいいということに関しては以下の記事にもっと詳しく書いてありますので、こちらも参考になさってみてください↓

★何もしなくても潜在意識は本当に夢を叶えてくれるのか?★

 

 

条件付けを解除するにはどうすればいいのか?

 

人間って、他にもさまざまな条件付けを行っているのですが、

では、自分のしている条件付けを解除したいときにはどうすればいいのでしょうか?

1つや2つくらいなら自分で探っていくことで気づけるかもしれませんが、

人間の持っている条件ってたくさんありますし、

ひとつひとつどういう条件付けがあるかを探していって解除…なんてすっごく時間がかかっちゃいます。

なので、自分がどんな条件付けを持っていてもそれらを丸ごと解除できちゃえば便利ですよね。

私のおすすめの方法は、アファメーション、完璧の採用、自愛…あたりです。

ひとつひとつご説明していきます。

 

 

アファメーションによって上書きし、条件付けを消す

 

アファメーションは引き寄せの話になると必ずと言ってもいいほど出てくる有名なやり方ですね。

とにかく問答無用で、

「できる、夢を叶えられる」

という認識を持つことにしましょう、不要な条件付けなど新しい認識で上書きしちゃいましょうというものです。

どんな条件付けがあろうが関係あるか!全部上から「できる」に書き換えてやるわー!みたいな感じですね。

非常に単純です、上書き上書き上書き…とやっているうちに、勝手にもともと持ってた条件付けは消えちゃいます。

一番シンプルで王道のやり方、という印象を受けますし、個人的にはこれが一番おすすめです。

アファメーションを飛ばして別の方法からやってみます!というよりは、

最初にまずアファメーションを試してみてほしいなーと思います。

★アファメーションについての詳細はこちらから★

 

 

完璧に必要のない条件付けを排除していく

 

完璧を採用する、というのは、

「もうとにかくあらゆることが完璧だという認識を持とうぜ、問答無用で完璧だと決めちゃおうぜ」

という感じのやり方です。

潜在意識は認識を現実にしますので、「私は完璧」と最初に決定してしまうことにより、

「では、完璧だと思えるような現実に変化させよう」

と潜在意識は動きだします。

自分が苦しむような条件付けは、完璧であるためには不要なものですよね、なので不要なものは潜在意識が消してくれます。

「新しい認識を持つことで不要な条件付けを消す」

という点においてはアファメーションと同じかと思います。

★完璧の採用についての詳細はこちらから★

 

 

自分を許すことで、ひいては条件付けを無効にできる

 

自愛は、

「とにかく、自分のすべてを許しましょう」

というやり方です。

自分がどのようなネガティブなことを考えていても、それでいいよと繰り返し許し続けます。

ネガティブというのは、なにかしらの条件通りに自分ができていないときに感じるものですので、

「別にネガティブでもいいよ、そんな自分でもいいよ」

と認めるということは、ひいては、

「私は条件どおりにしなくてもいいよ」

と認めたということですから、その条件は意味のないものになります。

自分を許す過程で勝手にいろいろな条件が無効化されていきますし、

徐々に自分に対する認識が肯定的なものに変わっていきますので、

潜在意識が現実化するものも、その認識に沿った肯定的なものに変わっていきます。

アファメーションと完璧の採用が、

「新しい認識を持つことで不要な条件付けを消す」

というものであるのに対し、自愛のほうは、

「不要な条件付けを消すことで新しい認識を持つ」

という感じがします。

★自愛についての詳細はこちらから★

 

 

どれをやるにしても、最初は意志の力(顕在意識の力)が必要になると思います。

気を抜くとすぐにこれまでの条件付けが頭をもたげ、

「やっぱりだめだ…」

「そうは言っても○○しなきゃ□□になれないよね?」

という思いに取り込まれてしまいそうになると思いますので、

最初のうちは取り込まれないように意識なさってみてください。

そのように意志の力が必要なのは最初のほうだけですから、どの方法もやっているうちに慣れてきますよ、大丈夫です(*´ω`*)

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

現実は内面の投影って、どういうこと?

地球

 

内面が投影されたものが、あなたの見ている現実

 

今回は「現実は内面の投影である」というお話です。

引き寄せや潜在意識の話って、現実は内面の投影であるというのを大原則にして語られていますので、

ここについてはぜひぜひ知っておいてほしいなって思います。

 

 

内面に「花が好き」がある人は現実に花を見る

 

たとえば、あなたがお花が大好きで車には興味がないとします。

この状態で道を歩いていると、道端の花はよく目についても通り過ぎる車に目はいかないですよね。

逆に、一緒に歩いている友達は花に興味はないけど車が大好き!という人ならば、

その友達は花には気づかずに行きかう車ばかりに目がいくはずです。

 

 

あとで、

「道に花がいっぱい咲いててきれいだったね」

「え?花なんてあった?それよりめっちゃかっこいいスポーツカー通ったね」

「スポーツカー??…通った覚えないけど…」

みたいな食い違いが起きることもあると思いますが、これはあなたが、

「道にたくさん花が咲いているがスポーツカーは通らない現実」

を見ていたのに対し、友達のほうは、

「道に花はないが、かっこいいスポーツカーは通る現実」

を見ていたために起こる食い違いです。

 

 

そして、どうして同じ場所にいたのに見える現実が違ったのか?というと、内面が違うからですよね。

あなたの内面には「花が好きで車には興味がない」という意識が存在しているが、友達はそうではない。

その内面に持っている意識の違いが、現実で見るものの違いにつながっています。

 

 

内面に「私はダメ」がある人は現実にむかつく人を見る

 

では今度は、同じ会社にAさんとBさんという人がいるとして…。

Aさんには、

「どうせ私なんてダメな人間、みんな私のことなんて嫌いなはず」

という意識が内面にあるとします。

Bさんは、

「自分はやればできるし、みんなも頑張りは評価してくれるはず」

という意識が内面にあるとします。

 

 

AさんとBさんはある日、ミスをして上司に叱られました。

「しっかりしてくれよ、頼むぞ!」

と。

Aさんはこう思うかもしれません、

「この上司は私を嫌ってるからこんなにキツい物言いをするんだ、くそ、むかつく上司だ…」

しかし、Bさんはこう思うかもしれません、

「私に期待しているからこそこうして激を飛ばしてくれるんだ、よし、やるぞ!」

と。

 

 

Aさんの現実には「自分を否定してくるむかつく上司」がいますが、

Bさんの現実には「自分に期待してくれる上司」がいます。

あらかじめ現実に「むかつく上司」または「期待してくれる上司」が存在しているわけではありませんね、

もともと絶対的な「むかつく上司」なるものが存在しているのならば、

誰が見ても口をそろえてその上司をむかつくと言うはずですが、そうではない。

自分の内面に沿ってその上司を見るから、むかついて見えたり期待してくれているように見えたりしているだけです。

 

 

人間ってこんな感じで、自分の内面にあるものをもとにしてしか物事や人を見ることができない、感じることができない、考えることができないです。

これが「現実は内面の投影である」ということです。

 

 

内面を変えれば現実に見えるものは変わる

 

人はついつい「現実があって内面がある」と思うのですが、

そうすると自分の内面ではなく現実を変えよう、ということになります。

Aさんならば、

「どうやったら上司はもっと優しく変わってくれるのか?」

ということを頑張って考え始めるかもしれませんが、

そもそも現実に「冷たい上司」という存在を生み出したのは誰だったのか?というと、自分ですよね。

自分の内面の、

「どうせ私はダメな人間で人に嫌われる」

という意識がその存在を生み出したのですから、

その意識を変えないかぎり、自分の内面から毎瞬毎瞬「冷たい上司」が現実に生まれ出てきてしまいます。

 

 

これは、もう生まれ出てきてしまった結果(現実)をどうにかしようとするよりは、

生み出しているもと、原因(内面)に目を向けたほうがいいですね。

なので引き寄せだと、

「自分にはできると確信しなさい」

とかいうふうに言われます、内面を自信にあふれたものにすれば、その自信に沿ったものしか現実に見えなくなるためです。

 

 

もしあなたになにか悩みがあるのなら、

「この問題をどうしよう?現実にある問題が解決すれば私の内面は満たされるのに…」

というよりは、

「この現実に問題と思えるものが見えるのは、私の内面にどのような意識があるからだろう?」

と考えてみてください。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

潜在意識は、あなたが関連付けたものを現実化させる。

花

 

ネガティブな関連付けがネガティブな現実を作る

 

今回は「関連付け」に関してのお話です。

潜在意識の力を使ってもなかなかうまくいかない!という方もいるのですが、

そういう方はネガティブな関連付けを行ってしまっていることが多いです。

関連付けとは何か?というと、これは言葉そのまんまの意味で、何かと何かを関連付けることです。

 

 

よくある関連付けはこういうもの

 

引き寄せを実践している方によくあるのが、

「こんな悪いことが起きたのは、私がネガティブな思考をしていたからだ…」

という関連付けです。

ネガティブというものとその事態に関連があると考えているということですが、

いや、別に実際には関連はないですよ~。

もともとネガティブと悪いことが関連付けられているのではなく、

「その2つは関連付いているはずである」

という認識によってあとから関連付いてしまうだけです。

 

 

そうだな、たとえば…あなたがコップを割ったとします。

このとき「コップが割れた」という出来事そのものに良いとか悪いとかはありません。

仮にあなたがここで、

「ほー、コップと呼ばれている物体がさきほどと形を変えたな」

としか思わなければ、ただそれだけの出来事としてそこで終わります。

 

 

でも、実際にコップが割れたときってもっと何か感じるものですよね。

「ぎゃー、お気に入りだったのに最悪!」

とか、

「このコップのデザイン嫌いだったし、いっそ割れてせいせいしたわ~」

とかとか。

そのコップに対して「お気に入り」とか「デザインが嫌い」とかいう認識がついています。

するとそこからほとんど自動的に、

「お気に入りのものが割れたというのは悪いことである」

という思考に移り、さらにほぼ自動的に、

「このような悪いことが起きるのには何か意味があるのではないか?」

という思考に移り、

「そうだ、きっと昨日私がネガティブなことばかり考えていたことと関係が…!」

とか、

「これはなにか悪いことが起きる予兆なのではないか?」

とか、ただコップが割れたことに対していろいろと関連付けていってしまいます。

 

 

その関連付けをした以上、実際にそうなる

 

そのようにして、

「これはこれから起こる悪いことの予兆である」

とした時点であなたの潜在意識は、

「では、これが悪いことの予兆であったと思えるような出来事を現実に起こそう」

となりますので、実際にそのあとに何か悪いことが起きます。

するとあなたは、

「ほらね、やっぱり予兆だったんだ!

やっぱりコップが割れたことと悪い現実が起きるということは関連付けられていたんだ!」

と関連付けを深めてしまったりします。

 

 

実際には関連はなかった。

しかしあなたが関連があるとしたことにより、潜在意識の力によって関連が生まれた。

関連というのはもとからあるものではなく、あなたが作り出しているものです。

 

 

では、関連付けないか良い関連付けをすればよい

 

なので、こういった関連付けをしないことが大切ですね。

または、しても構わないけれど良い関連づけをすることが大切です。

 

 

仮にあなたが、

「うわお気に入りのコップが…最悪だ。

だが、これはこれ。他のこととの関連などない」

と関連付けを行わないでいたり、

「わー、きっと私の身代わりとして悪いことを引き受けて壊れてくれたんだな。

じゃあ私にはこれから悪いことじゃなくて良いことが起こるはず♪」

という良い関連付けをするのであれば、潜在意識はそこから、

「ではコップが割れたことと他のことは関連はないと思える現実を作ろう」

「ではコップが割れたおかげで良いことが起きたと思える現実を作ろう」

と働きますので、現実に関連はないままか、または良い関連ができるとなります。

 

 

すべてを完璧と関連付ければすべて完璧になる

 

潜在意識の話になると、

「すべては完璧だ。完璧の採用をしろ」

というふうに言われることがありますが、これは、

「すべてを完璧と関連付けろ」

と言い換えることもできます。

何が起ころうともすべてが完璧と関連付いているとするならば、潜在意識は、

「ではすべてが完璧に繋がっていたんだな~と思えるような現実を作ろう」

となりますので、目の前のことすべてがのちに完璧になりますよね。

 

 

完璧と関連付けるということは、完璧だと思うことではない

 

これを聞くと、

「目の前のすべてのことを完璧だと思え」

と言われていると誤解なさる方も多いのですが、

いえいえ、「完璧だと思え」とは言っていませんよ~、「完璧と関連付けろ」ですよ。

割れたコップを見て、完璧だと感じなさい!とは言っていません。

割れたコップを見て悲しいと感じてもいいんです。

ただその悲しさが、何らかの形で完璧へとつながっていると思いましょう、

あるいは悪いこととは一切つながっていないと思いましょう、ということです。

(何らかの形ってどんな形?ということについては考える必要はありません、そこは潜在意識が考えてくれることですから)

 

 

なので、あなたの目の前に問題だとしか思えないことがあるなら、それに対して無理やりに、

「これが起こってくれて嬉しい、完璧だ!」

とか思おうとする必要は一切ありません。

「私にはどうしても完璧だとは思えないのに、にもかかわらず完璧だ」

「にもかかわらず完璧だなんて意味がわからないよ…。しかしそれでも完璧だ」

とするだけです。

あなたが関連付けたものは、潜在意識が必ず現実でも関連付けてくれますし、

あなたが関連付いていないとしたものは、潜在意識が必ず現実での関連を切ってくれますよ。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

認識の変更ができない理由について。

白い花

 

認識の変更がうまくできない理由とは?

 

今回は「認識の変更ができない」という方に向けてのお話です。

潜在意識はその人の持っている、

「私は○○である、世界は□□である」

といった認識を現実に反映しています。

もしあなたが、

「願望なんてそんなに簡単に叶うものではない」

という認識を持っている場合、潜在意識はあなたにそう思えそうなものしか見せないし、そのような現実しか作らないということ。

 

 

であれば、

「願望なんてそもそも叶うようにできている」

「私は完璧」

といった認識へと変更してしまえば、潜在意識はその認識どおりのことを現実に反映させ、願望は叶いますよね。

ということで、あなたの今の認識を変えましょうぞ、というのが認識の変更です。

その認識の変更を促すために、瞑想や自己観察、自愛が良いというふうに言われます。

 

 

ここまでは聞いたことがあるかもしれません、そして、

「なるほど理屈としてはそうだ、では認識の変更をするぞ!」

と瞑想などに取り組んでも…、

「でででで、できない!!」

となる方も多いと思うので、

「認識の変更がなかなかできない方って、こういう理由でできないんじゃないかな?」

と私が思っていることについてお話していきます。

 

 

「認識の変更は難しい」という認識があってできない

 

認識の変更ができない理由のひとつとして、

「認識の変更はそう簡単にはできないものである」

という認識を持っているから、というのがあげられると思います。

 

 

世の中に出回ってる本やサイトの情報を見ていると、

認識の変更をした方のお話はたくさん読むことができると思うのですが、

そういうものを読んでいると、

「なんか認識の変更ってすげぇものなんだ、

きっと変更できれば素晴らしい悟りの世界みたいなところに行けるんだ!」

みたいな印象を抱く方も多いかもしれません。

実際にはそんな大仰なものでもないのですが、

「なんだかとてつもなくすごいものであるはずだ」

と認識すると、

「私はダメだから、そんなすごいことはそうそう簡単にはできないだろう」

となりますし、簡単にできないと認識した以上は簡単にできなくなります。

潜在意識がうま~~いこと、なかなか結果が出ない方向に導いてくれちゃいます。

余計なお世話なんだけど、潜在意識は認識を現実にするのが仕事なもんで、仕事しちゃう(;^ω^)

 

 

認識の変更ができないことに焦り、情報収集にいそしんでしまう

 

そうして簡単にできないとなったとき、

「あ、それは私に簡単にはできないという認識があるからじゃないのかな?」

と思う方はあまりいなくて、できないことに焦ってしまって、

「できないのは私の知識が足りないからではないか?」

「認識の変更がどのようなものであるのかをちゃんと理解・納得できない限り認識の変更はできない」

というふうに思う方が多いように思います。

これも認識の変更ができなくなる理由のように思います。

 

 

やりたいことについて学ぼうという姿勢自体は良いと思うのですが、

認識の変更をしたことのない方が認識の変更についてしっかり理解するというのは、

残念だけれどできないです。

たとえば、車の運転マニュアルを読んだだけで一度も運転したことのない人が、

運転をしたことのある人と話をしていても、したことない人にはよくわからないと思います。

せいぜいで「漠然とこんな感じかなと思う」くらいまでしかできないですよね。

そこで、

「ちゃんと運転したときっていうのがどういうものかわからないと運転できるようにならない!」

とどんなに詳細な話を聞いても聞いても、経験するまではわからないです。

認識の変更に限らずどのようなものでも、

「どういうものかわかれば経験できる」

のではなく、

「経験するとどういうものかわかる」

ですから、ある程度認識の変更について調べるのは良いのですが、

「ほっほー、だいたいこんな感じのことなのかな?」

くらいの知識を得たあとは、とりあえず瞑想なりなんなり、あなたが良いと思ったものをしばらく実践なさってみるといいと思います。

 

 

あまり、焦らないことが大切です。

2,3日やって認識の変更がされなかったからといって、

「やっぱりもっと調べなきゃダメなんだ」

と、また「わかれば経験できる」に戻ってしまい、知識を得ることに懸命になってしまいがちですが、こうなると、

知識を得る→やってみる→ちょっと不安になるとまた別の知識を得る→やってみる→ちょっと不安になるとまた…、

という繰り返しにハマってしまって抜け出しにくくなっちゃいます。

淡々と「これをやってみよう」と思ったことを実践しつづけてみてください。

 

 

認識の変更以前に、認識が現実化すると信じていない

 

そして、認識の変更ができない理由として一番多いんじゃないかな?と思うのが、

「そもそも、認識が現実化することを信じていない」

というものです。

 

 

認識の変更に取り組みながら、

「さぁ、これで現実は変わるのか?」

と現実を見張る方が多いのですが、これって、認識が現実化するという証拠がほしい、ということですよね。

つまり、いまは認識が現実化すると信じていないということですよね。

なにかしら内面が外側に反映されるという証拠が現実に出てくれば、

そのときこそはそう信じるけど…という感じではありませんか?

 

 

ただ、内面で認識が現実化することが「ない」と思っているのに、外側に「ある」証拠なんて絶対に見つからないです。

内面が外側に出るんだから、内面にないものが外側に出てくるはずはない。

先日ルビンの壺のお話をしたのですが、もう一度。

 

白を見ると横顔に、黒を見れば壺に見えます。

この絵を横顔だと信じている人には、壺を見ることはできません。

「壺があるという証拠が現実に現れれば、壺を見ようとしますよ」

と言われても、その人がまず「壺を見よう」と考え方を変えないかぎりは現実に壺(証拠)を見ることは不可能です。

 

 

同様に、

「引き寄せがあるという証拠が現実に現れれば、本気を出して内面を変えよう」

という感じのスタンスでいても、まず「引き寄せはあるのだ、内面を変えよう」としない限り、現実にその証拠を見ることはできません。

むしろ疑っているにも関わらず「ある」という証拠が出てくるほうが変ですし、

私としては、どれだけ探しても「ある」という証拠が出てこないことこそが、

内面が現実に反映されている証拠なんじゃないか?と思ってほしいところなのですが…。

 

 

認識の変更をしようとする前に…

 

そもそも認識の変更というのは、「認識が現実化する」という大前提にのっとり語られていることです。

その大前提を「ないんじゃないの?」と疑ってしまっては、これはそもそもお話が成り立たなくなっちゃうんだぜ…(´;ω;`)

このような場合はまず、

「認識の変更ができない、どうすればいいのか?」

ということの前に、

「私はそもそも、認識が現実化するという話を信じているのか?

信じていないなら、これから信じてやってみるのか?

それとも、信じずに今までと同じように生きていくのか?」

ということについて、心からじっくりと考えてみてほしいと思います。

 

 

そのうえで、

「このまま死ぬのは嫌だ、私は信じてみたい、やってみたいんだ!やってみよう!」

と思ったのであれば、そのとき改めてまた認識の変更に取り組んでみてほしいです。

「信じられないけど一応やってみて、それで証拠が出てきたら信じよう」

というスタンスでやっていたときとは、感じるものや得られるものが変わるはずですよ。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

充足を見るってどういうこと?なんのためにするの?

水

 

充足を見ると、うまくいく?

 

今回は「充足を見る」についてのお話です。

願望実現の話になると、充足を見ることでうまくいく、と語られることもあるのですが、

「充足を見るってどういう意味?なんでそれをすると願望実現するの?」

と不思議な方もいるかもしれませんので、私なりにご説明していきます。

 

 

充足を見る前に、以下の絵を見てください

 

ではではまず、有名な「ルビンの壺」をご覧ください。

いきなり何やねんと思われそうですが、ままま、そう言わずどうぞ~。

 

黒い部分に注目すると、壺に見えます。

白い部分に注目すると、向かい合った横顔が見えますね。

ちょっと、壺を見ようとしたり横顔を見ようとしたりしてみてください。

見ようとしたほうが見えますよね。

 

 

では次は、横顔と壺を両方同時に見てください。

…と言われても、これはできないと思います。

どっちかが見えればどっちかは消えますね。

そう、人は2つのものが存在していても、見ようと思った片方しか見ることができません。

あなたが横顔を見ているときにも、あなたの目の前に壺は存在しています。

しかしあなたには、その目の前の壺を見ることは決してできません。

人間の脳って、絵を見たときだけではなくいつでもどこでもこのように働いています。

 

 

充足を見ることは、不足の視点を持っている以上できない

 

今あなたが「願いが叶わない」と思っているとします。

これは「現実が充足していない」と思っているということですよね。

不足していると思っている、その不足を埋めたいと思っている。

でも実はすでに、本当はあなたはもう充足をしています。

 

 

こう言うと、

「いやいや、充足なんてしてねーよ!どこに充足なんかあるんだ!!」

と思うかもしれませんが、それは、あなたが「ない」という視点に立って物事を見ているため。

「これは横顔だ、絶対にそうだ」

とかたく信じている人に、

「実はあなたの目の前に壺があります」

と言っても、

「いやいや、絶対にねーよ!どこにあるんだよ!」

となるのと同じです。

「間違いなく不足している」

とかたく信じ「不足」という視点からものを見ている人には、

充足を見い出すことはできないんです、充足が目の前にあっても知覚できなくなります。

 

 

では、あるはずの充足をちゃんと知覚するためにはどうすればいいの?というと、単純です。

充足を見ようとすればいいだけです。

横顔しか見ることのできない人が壺を見るためにはどうすればいいのか?

というと、「壺を見よう」とすればいいだけですよね。

同じように、充足を見たいのであれば「充足を見よう」とするだけで充足は見えてきます。

ということで、自分や自分の生活の不足部分ではなく、充足部分を見ようと意識してみてください。

 

 

充足を見ると意図すれば、今見えないものが見えてくる

 

「いやいや、ということで充足を見ようとしてねと言われても、具体的にどうすればいいんだ?」

というと、これは…そうですね、ただ単に「ある」ものを「ある」と認めていったり、

なんか好きなこと・楽しいことをやろうとしてみたり、

「嬉しいな~」と感じたときに、その嬉しいな~という気持ちを大事にする…という感じです。

 

 

嬉しい楽しいと感じたとき、人ってそれをわりとサラ~ッと流したりします。

「きゃー、好きな芸能人がテレビに出てる、かっこいい!」

というときあなたは充足を感じている(充足を見るができている)のですが、

こういうときってそれが充足だとかあんまり感じないですよね。

わりと当然のこととしてサラリと流して、

「それよりこの問題をどうしよう、足りない足りない」

とそっちに意識を集中しがちです。

 

 

ではなく、普段はないことにしてるような充足を意識して見てみてください。

意識しないだけであるわけですから、見ようとすれば見えますよ。

おそらくは、あなたが今思っている以上に多く。

これが「充足を見る」です。

 

 

充足を見るとは、今あるもので満足しろということではない

 

充足を見る、と聞いたとき、無理にポジティブに考えようとする方もいるのですが、そこまでしなくて構いません。

ポジティブシンキングというのは、

「コップに水が半分しかないと思うのではなく、半分もあると思いましょう」

みたいなヤツですね。

「この芸能人かっこいいー!」

というのと同じように自然に、

「わー、半分もあってよかった!」

と思えるのであればそれで良いのですが、

「う、うぐぐ…半分しかないけど…ここで半分もあると思わねば、半分もあることに感謝せねば!」

というのは充足を見る、をやっているわけではなく、不足を見ながら充足だと思おうとしているだけです。

「この絵は横顔だけど、この横顔を壺だと思いこまねば!」

みたいな感じですね、それは壺を見ていることにはならないです。

 

 

こういうときにはただ、

「コップに水が、半分ある」

とだけ思ってください。

半分しかないではなく、半分もあるでもなく、半分ある。

ただ半分あるので半分あると思う、というだけです。

それまでは上半分の空の部分を見て「水がない!」と思っていたものを、

下半分を見て「水があるな」と思えただけで十分です。

これだけでも「ない」ではなく「ある」を見ていることになりますから、ちゃんと充足を見る、をやったことになります。

充足を見るというのは無理に前向きに考えなさいとか、

いまあるもので満足しなさい、というものではありません。

 

 

充足を見るうちに、実際に現実が充足してくる

 

最初は慣れないかもしれませんが、そうして充足を見ることによって、

「あぁ、今まで気づかなかったけど充足はこれほど私の近く、私の中にあったのか」

みたいに考えが変わっていくと思います。

 

 

そして、そのようにあなたの視点が不足から充足に変わってくると、

今度は徐々に不足している部分を見る・感じるのが難しくなってきます。

そのうち何かの拍子にガッと一気に、脳が不足を知覚することができなくなることもあります。

そのように急に不足を知覚できなくなったとき、

「突然、この世には充足しかないと気づいた」

といった感覚に陥るかもしれません。

(ただ、必ずしもなにかの拍子に一気に視点のズレが起こるとは限りません。ずっと緩やかにズレていく方もいます)

こうなればしめたもんです、あとは本当に、充足の方向に現実が変わっていきますよ。

 

 

あなたが充足を見る以上、潜在意識は不足した現実は作れない

 

「私は不足している」という認識を持っている以上は、

潜在意識があなたに見せるもの、実現するものは「不足している現実」でしかありません。

けれどあなたが「私は充足している」という認識を持った以上、

潜在意識はあなたのその認識に従い、充足しているものを見せ、充足した現実を作るしかなくなります。

認識や観念、信念を現実化するのが潜在意識の仕事な以上、そうするしかない。

充足していると認識しているのに不足が訪れる、ということはありません。

それは「横顔だと認識しているのに壺が見える」ということですが、これは無理すよね。

さすがの潜在意識にもそんなことはできません、認識しているほうしか見えないし実現できないです。

 

 

多くの方が、

「現実が充足したら充足していると思おう」

と考えています。

けれどこれは、

「壺が見えたら壺を見ようと思おう」

です。

先に壺を見ようとしない限り、現実に壺が見えることはありません。

同じように、充足を見ようとしない限り、現実に充足が見えてくることはありません。

現実に望むものが出現したら見よう、ではないです。

見ようと思うから望むものが出現する、です。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

何もしない?潜在意識は本当にそれで叶えてくれるの?

百合

 

何もしないでいいわけあるか!と普通は思うが…

 

今回は「何もしない」に関してです。

「潜在意識の力で何かを叶えたいとき、重要なのは『何もしない』ことである」

「何もしないでもうまくいく」

そのように言われることもありますが普通はこれを聞くと、

「バカな…家で寝転がってればそれでいいというのか!?」

みたいな気持ちになったりしますよね。

だけど、何もしないというのはそういう意味ではないよ~ということについてです。

 

 

「何もしないでいいはずがない」は顕在意識の解釈

 

私たちは普通何かを叶えたいというとき、とにもかくにも「何かしなきゃ」と考えます。

「現時点において、私は願望実現に必要なものを持っていない」

という前提で、

「だからまずはその必要なもの(知識なりなんなり)を手に入れねばならない」

「そして手に入れるには何かをせねばならない」

と考えるので、何かをしたくなります。

 

 

ただ、これって実は前提から違っちゃってるんです。

本当はあなたは現時点において、願望実現に必要なものはすべて持っています。

「そんなもん持っとらんわー!!どこにあるのか言ってみろー!」

と思うでしょうが、どこにあるのかって、そこそこ、ほら、あなたの頭の中ですぞー。

 

 

何かをすることで「私は持っていない」という前提を強める

 

俗に、

「顕在意識は3%、潜在意識は97%」

と言われますが、あなたが「持ってない」というとき、それは3%の力のみで判断していること。

残りの97%のほうには、顕在意識には思いもよらないほどのデータが保存されてます。

そっちの中にもう、あるんです。願望実現に必要なものが。

 

 

でも多くの方はこう言われても、

「そんなの信じられない」

と思います。

目にも見えない、耳にも聞こえない、肌でも感じられないようなものをあると言われてもどうにもこうにも信じがたいし、

「いや、やっぱりないんじゃないの?」

という顕在意識のほうの判断を重要視してしまう。

なので、

「やっぱり、何もしないでいいはずがない」

と何かしてしまう。

 

 

けれどそうして何かをすればするほどに、

「現時点において、私は願望実現に必要なものを持っていない」

という前提を肯定し、強く、深くしているということです。

何かをすることで、

「私は潜在意識の力は信じません、自分がもう既に力を持っていることなど認めません」

と表明しているようなものなんです。

 

 

潜在意識のほうは素直なので、

「なんで信じてくれないの!やんなっちゃう!」

とか怒ったりしません。

あなたが思ったことそのままに、

「潜在意識の力を信じることができないような現実」

「自分には力なんてないんだと思うことができるような現実」

を作ろうとします。そして、

「ほら、やっぱり私にはまだ必要なものが足りないんだ、私はダメなんだ」

と思うような現実が訪れます。

(訪れますって言っても、実際にはどっか遠いところから訪れてくるわけではなくて自覚なしに自分で作っているのですが)

 

 

そうなるとますます、何かせずにはいられなくなる。

大概の方がこのループにはまっていると思いますので、

まずはこのループから抜けることが大切です。

 

 

何もしないことで「私は持っている」という前提に立つ

 

潜在意識の力を使って願望を実現したいというとき、

まず何をおいてもしなければいけないことって、潜在意識の存在を認めることだと思います。

ハサミを使って何かしたいときに、まず何をしなければいけないかというと、

大前提としてハサミの存在を認めなきゃいけないですよね。

「ハサミは存在しない」という前提で、ハサミを使うことはできないですから。

 

 

たとえがハサミだと、

「そりゃそうだ、ハサミがあると認めない人間にハサミを使うことなどできるはずがない」

と思うと思うんですが、これが潜在意識になると、

「潜在意識の力などないのではないのか」

「私の頭の中に実現する力などないはずだ」

と、その存在を認めない状態でその存在の力を使おうとしてしまう方が多いです。

これだとうまくいかないのでまずは、

「現時点において、私は願望実現に必要なものを持っていない」

といういまの前提を、

「現時点において、私は願望実現に必要なものを持っている」

という前提に変える必要があります。

 

 

何もしないことで、必要なものが現れる

 

「わかったなるほど、ではそのような前提に変えるために何をすればいいの?」

と言うと、「何もしない」んです。

 

 

もう少し正確に言うならば、

「『現時点において、私は願望実現に必要なものを持っていない』

という前提の上に立ちやっていることをやめる」

かな。

実現のためにまずは情報収集だ!と思ってやっているならそれをやめる。

実現のためにまずは人脈作りだ!と思ってやっているならそれをやめる。

それらは「実現のための情報や人脈が今の私にはない」という前提に立っているからこその行動なので、その行動を続ける限り、前提を肯定することになります。

その前提を放棄するためには、その前提のもとやっていることをやめる…、

つまり何もしない、となります。

 

 

何もしないことにより、

「必要なものならもう全部持ってる。もう持ってるものを手に入れようとする必要はない」

と認めたことになり、前提を「すでに持っている」に変えたことになります。

そして、「すでに持っている」という前提に立てば潜在意識はそこから、

「じゃあ、すでに持っていると思うことができるような現実を作ろう」

となりますので、

「あ、なぜか情報収集をやめたら必要な情報が入ってきた。

既にあると認めたら、本当にそれが目の前に姿を現した!」

となります。

(これもどこか遠くからやってきて姿を現しているわけではないです、自覚できないだけで自分でその現実を作っています)

 

 

「何もしない」に対するよくある誤解とは?

 

よくある誤解が、

「何もしないでいるとずっと今の状態が続くのではないか?」

というものですが、いえいえ、そんなことはないですよー。

「何もしないと同じ状態が続く」

わけではなく、

「何かしようとするから同じ状態が続く」

んです。

何かしようとすることで、「私には必要なものがない、現状では不足している」という前提を肯定しているからです。

その状態を肯定するから、その状態が続きます。

何もしないことでその状態を否定したことになりますので、むしろ今の状態は変化しますよ。

 

 

「何もしない」は「何もしてはいけない」ではない

 

あと「何もしない」と聞いて「何もしてはいけない」という意味だと誤解する方も多くいます。

いや、決して何もしてはいけないわけではありません。

さきほども言いましたが「何もしない」というのは、

「『現時点において、私は願望実現に必要なものを持っていない』

という前提の上に立ちやっていることをやめる」

ということですから、家の中で石のように固まっていなさいとか、

やりたいことがあっても我慢してやらずにいなさいとか、そういう意味じゃないです。

「やらねばいけないのではないか」という恐怖や義務感でやっていることをやめる、という感じかな。

「別に義務感とかじゃなくて、私は本当に趣味で絵を描くのが大好きでやりたいんだけど…」

といった場合にそれをこらえて何もしないでいる必要はありません、

そういう自分がワクワクすることはむしろやったほうがいいと思いますよ(*´ω`*)

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

なぜか知らないけど、潜在意識はうまくやる。

薔薇

 

なぜか知らないけどって…知らなくていいの?

 

今回は「なぜか知らないけど」のお話です。

アファメーションの一種に、

「なぜか知らないけどうまくいく」

「なぜか知らないけどお金が入ってくる」

というふうに、なぜか知らないけど…とつけるというものがあります。

これについてお話していきます。

 

なぜかはちゃんと、潜在意識が知っている

 

これは、

「うまくいくってどうやって?」

「お金が入ってくるって具体的にどんな方法で?」

というふうに、ついついうまくいく理由や方法を考えてしまう方におすすめです。

顕在意識はそういったことを考えるのが得意ですが、

顕在意識がそうしてぐるぐる思考を巡らせている間、潜在意識の力は抑えられてしまいます。

なので巷では、

「過程について(顕在意識で)考えず、潜在意識にお任せしましょう」

というふうに言われます。

 

 

けれどそうは言われたって、方法もなにもわからないと不安だしつい考えちゃうものですよね。

そこで「なぜか知らないけど」が出てきます。

もう最初に、なぜか知らないけどと前置きしておくことで、

なぜ?と問いたがる顕在意識を封じてしまいましょ、という感じですね。

まだやったことのない方は一度試してみてほしいなと思います。

 

 

やり方は簡単です、顕在意識で、

「一体どうすれば…うまくいくってなぜ、どのような理由があってそう言えるのか?」

となぜかを知りたくなるたびに、

「でも、なぜか知らないけどうまくいくんだよなー、これが」

「どのような理由でって、そんなの知らないよ~。なぜか知らないけどって言ってるじゃない」

と繰り返してみてください。

そのうち、

「そうだ、なぜか知らないけどうまくいくんだな~」

という気持ちが強くなり、あまりなぜか?とかどうやれば?ということについて考えなくなっていきます。

それに伴って、実際にうまくいくようになってきます。

あなたが顕在意識上でなぜかを知らなくても、潜在意識のほうはなぜうまくいくか、

どうやればうまくいくのかを知ってますから大丈夫ですよ(*^^)v

 

「なぜか知らないけど」でうまくいかない場合は?

 

けれど中には、

「私はもうそれ、やったことある。

でもなぜか知らないけどって言うたびにむしろ、

『それでいいのか?なぜかを知りもせずにうまくいくわけないだろ!』

という気持ちのほうが強くなってしまって、よけいに不安になってダメだった…」

という方もいると思います。

 

 

実はね、私も最初そうでした(;^ω^)

上に書いたように、なぜか知らないけどって言っているうちにスンナリと、

「まぁなぜか知らないけど、それでもいいじゃない」

となってくるタイプの方もいるとは思いますが、私の場合は逆、

「なぜ、なぜかを知らなくてもいいわけ?」

と、よけいになぜかを知りたくなるという…あなたもそうかもしれません。

 

 

では、このような場合はどうすればいいの?というと、一つ私のおすすめの方法があります。

それはどんなものかというと、

「もういっそのこと、なぜなのかを徹底的に考えてみる」

という方法です。

私はこれでうまくいきました。

ちょっとここから先は自分語りみたいになりますが、お付き合いいただければと思います。

 

「なぜか知らないけど」に納得できない理由とは?

 

なぜだか知らなくてもいい、考えなくてもいいと言われてもどうしても考えてしまう。

そのような方の中にはおそらく、

「物事を事前に理解したり、分析しておくことが大切だ」

「それらをせずにうまくいくことなどありえない」

「理解できなければ潜在意識の力を使えるようにはならない」

といった強い認識があると思います。

この認識があると、スンナリはいそうですかとは思えませんよね。

私にもこのような強い認識があり、どうしてもなぜかということを考えずにはいられませんでした。

 

 

なので、私はとにかく徹底的に考えました。

死ぬほど考えを巡らせれば、なにかひとつくらいはわかることがあるんじゃないかと思ったんです。

そしたらそのひとつを足がかりに、もっと潜在意識について知ることができるようになるかもしれない!

そう思い考え続けました。

考えても考えてもわからないのですが、それでも諦めるものかと考えました。

 

 

そしてついに!

ある瞬間にフと、とっても重大なひとつのことがわかりました。

「なになに!?なにがわかったの!?」

というと…、

「どんなに考えてもわからない」

ということがわかったんです。

 

考えつくした結果「なぜか知らないのは当然」と気づいた

 

なんじゃそりゃ…って思うかもしれませんが、うーん、なんというか…。

もう限界だ、もはやこれ以上考えることなど何もないんじゃないかというくらいまで考えているのに、

それでも何もわからないという事実を目の前にしてあるとき急に、

「あぁ、私には本当に本当に、なにもわからないんだな。

私がなぜなのかを知ることは、できないのだ」

ということがストンと腑に落ちたんです。

 

 

そのあとこう思いました。

「あぁ、私は、

『私にならわかるはずだ、知ることができるはずだ、そのような能力があるはずだ』

という前提の上に立っていた。

そのような前提があれば何かがわからないとき、

『本来私にはわかるはずのことが、わからないなんて…』

と思い、わかろうと悩みだす。

だけど、そもそも『私にはわかるはず』という前提そのものが違ったのだ。

そもそも、私にはわかる能力など最初から備わっていない、そんなものはハナからなかったんだ。

もともとわかる能力を持っていないのだから、わからないのは当然だ。

なんだ、なぜだかわからないということなど、当たり前のことじゃないか」

と。

「私にはわかる」から「私にはわからない」へと、認識の変更が行われました。

 

 

そうして「私にはわからない」という認識を持ってみると、

「え?だったら私、なんのために考えるの?

わからないってわかってるのになにをわかろうとしてるの??

そんなの、潜在意識に任せればいいじゃない。

私(顕在意識)にはわからないことをなんとかしたいなら、わかるもの(潜在意識)に任せることのほかに何があるというのだ?」

と思ったんです。

 

 

このとき私はやっと、

「あなたがなぜかを考える必要はない、潜在意識に任せなさい」

という言葉に心から納得できました。

自然と「そうだな、そうしようっと」と思えて、

「私がなぜか知らないのは当然、だって知らないんだもん」

と言えるようになりました。

 

 

なので私は、

「『なぜかを知ろう』とすることを通じて『なぜかは知りえない』ということを知ってほしい」

と思います。

「なぜか知れるはず、わかるはず」

そのような認識を手放すことが大切なのではないかと、そう思うんです。

 

なぜか知らないけど、と唱えるのは認識の変更を促すため

 

そのような認識を手放すために行われるのが、

「なぜか知らないけどうまくいく」

というアファメーションです。

それを唱えることで徐々に、

「知る必要はない、わからなくても別にいい」

という認識のほうが強まり、認識の変更が行われていくわけですね。

 

 

そしてもうひとつの認識の変更方法が私のやった、

「なぜか知らないけど、だなんてありえない、絶対に知ってやる!」

というつもりで考え抜くという方法です。

これをするといずれ、自分のいかなる知識や知恵、経験をもってしても、

なにも知りえないということを知るはずです。

そのとき、気分はとても爽快ですよ。

「あぁ、私はもともと、何かを得ようとか知ろうとか悩む必要などなかったんだ」

ということに気づくからです。

 

 

逆説的ですが、なにも知らなくていいということを知ると、

今考えてもわからないことがわかるようになりますよ(*´ω`*)

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

完璧を採用すれば、潜在意識は現実を完璧にしてくれるのか?

夜空

 

完璧を採用するとは、どういうことなのか?

 

今回は、「完璧を採用する」についてのお話です。

完璧を採用するとはどういうことか?というと、

「完璧であるという認識を持つ」

「完璧であるという前提を持つ」

という感じです。

 

 

潜在意識は、あなたの認識(前提でも信念でも観念でも言い方はなんでもOKです)を現実化するのがお仕事です。

「私はダメな人間だ」

とあなたが自分のことを認識しているのであれば、そのような前提があるのであれば、

「私はダメな人間だと思うことができそうな現実」

しか潜在意識は現実にしてくれない。

のであれば逆に、

「私は完璧!物事は完璧!なにもかも完璧!」

という認識を持つことにすれば、潜在意識はその認識に従った完璧な現実にしてくれるということです。

これが完璧を採用する、ということです。

 

 

完璧を採用するのと、完璧だと思考することは全く違う

 

で、これを聞くと、

「ほほう…まぁ確かに理屈の上ではそうなる…。

よし、じゃあ完璧を採用しよう!私は、私のことを完璧だと思うことにするんだ!」

と思ってやってみる方もいると思いますが、十中八九、

「でも私はやっぱり自分のことを完璧だなんて思えない…」

という気分になるんじゃないかなーと思います。

そして、

「やっぱりダメだ、やっぱり私は完璧なんかじゃない」

と完璧ではないということをふたたび採用してしまうように思います。

 

 

私も最初はそう考えたので、ついそう考えてしまうお気持ちはそりゃあもう、

すっげぇえええええええええ~~~~よ~~~~~くわかるのですが、

「完璧を採用する」ということは「完璧だと思おうとする」ということではないです。

どうも、

「完璧だと思うことができなければ、完璧を採用したことにはならない」

という誤解をする方が多いと感じるのですが(私も思いっきりしたし)

完璧だと思うことができているかどうかというのは関係がないです。

 

 

完璧を採用した以上、あなたはそれに従うしかない

 

たとえばあなたの勤めている会社で上層部から、

「今後こうする、絶対の決定事項だ」

と、あるプロジェクトが採用されたとします。

ここで、

「私がそのプロジェクトを完璧だと思うことができなければ、そのプロジェクトは採用されない」

とは思わないはずです。

「そのプロジェクトが採用された以上、私が気に入ろうが気に入るまいがそのプロジェクトはすすむ」

と思いませんか?

採用後にあなたが気に入るとか気に入らないとか言っても遅いですよね、だってもうそう決まっちゃったのだから。

 

 

というのと同じく、

「私が自分を完璧だと思うことができなければ、完璧を採用したことにはならない」

ということにはなりません。

「完璧であることが採用された以上、私がそう思えようが思えなかろうが私は完璧」

です。だってもうそう決まっちゃったんだもの。

 

 

ずっしり深く落ち込んでいようと、目の前にどうしようもない問題があるように思えてもそれで完璧。

「こんなに落ち込んでいる状態で、目の前に問題があるのに完璧なんて思えない!!」

といくらあなたが泣いたり怒ったりしてももう遅い、その泣いて怒っているあなたが完璧。

完璧だと決まってしまった以上、もう完璧からは逃れられない。

もうあなたの顕在意識上の意志は関係ない。

完璧であることはあなたの思考や感情よりも優先される。

あなたに完璧であることを拒否する権利はない。

どうあがいても徹底的に完璧でしかいられない。

あらゆることは、完璧だという大前提の上にしか成り立たないのだから。

それが完璧を採用するということです。

 

 

そうして完璧を採用したならば、その案は必ず潜在意識の力で現実へと反映されていきます。

要はね、あなたがどうであろうが勝手に完璧になっていくってことです。

こりゃ楽だね!

 

 

 

「いや完璧を採用って楽じゃないだろ」と思った方は?

 

しかし多くの方がいまここで「どこが楽やねん」と思ったはず。

そう思った方は「完璧を採用する」ということを、

「私は完璧なんだと思うことにする!という決意をし、その思考を維持すること」

だと解釈したからだと思うのですが、先ほど言ったとおり、

完璧を採用することと完璧だと思考することは違いますよー、思考の前に採用があります。

違いが判らなくなっちゃった方はもう一度上の文章を読んでみてほしいです。

つたない文章なのでもう一度読ませるのがちょっと申し訳ない気もするけど(;´・ω・)

 

 

「完璧を採用したのに問題があります」と思った方は?

 

他に多いのが、

「でも、私にはいまこんな問題があって…。こんな問題があるのに、完璧だなんて思えません」

というお声なのですが、これもまたまた「完璧だと思おう」としていますよね。

くどいようなのですが、完璧だと思考する必要はないですよ~。

今の時点でその現象を「問題」というふうにしか解釈できなくても、

「うっわー、もう無理死にたいこんな問題があるなんてお先真っ暗…としか思えない私ってマジ完璧」

でいいです、そうすれば完璧になっていきますんで。

 

 

「なっていきますんでって…ほんとかよ…」

と思われそうなのですが(そう思ったあなたも完璧ですぞ)

たとえば、あなたが財布を落としたとします。

そのときは「うわ最悪!」と感じるかもしれません。

だけど、翌日めっちゃイケメンの性格もいいどっかの御曹司が財布を届けてくれて、

あなたに一目ぼれして結婚してくれ~!と土下座してめでたくあなたは素敵な旦那さまとリッチな生活を手に入れたとするならば、

「あ~、財布落としたの最高の出来事だった!」

って思いますよね。

いま問題と思えることがこれから完璧へと変貌する可能性はあるわけです、ここで、

「いや、問題のはずだ、都合の良いことなど起こらないしこれから好転などするはずがない」

と断じることで好転しなくなってしまうのですから、

「マジ大問題!もう絶体絶命これから好転なんてするはずない!とか思ってる私完璧!!」

です。

 

 

あとは潜在意識が完璧にしてくれます。

「とても完璧な方向に進む案なんて思いつかない」

と思うかもしれませんが、顕在意識で案を思いつく必要なんてないですよー、思いつくのは潜在意識のほうですから。

あなたが「自分は完璧だ」という前提から降りない以上、潜在意識はその前提は無視できません。

「じゃあこの人が完璧だと思えるような出来事を起こそう」

というふうにしか働かないです。

前提を現実化するのが潜在意識の仕事な以上、そうするしかないですからね。

 

 

「完璧を採用する」のやり方は?

 

やり方なのですが、とくに難しいことはありません(逆に単純すぎて難しいかもしれませんが…)

まず、いまこの瞬間に、

「私は完璧だ、もうそう決めた、採用!」

とします。

このとき、何も変わった感じはしないと思いますがそれでOK。

むしろ自分のことを完璧だなんて言っちゃった罪悪感を抱くかもしれませんが、それでもOK。

そのあとは、特になにも意識せずに普通に過ごしてOK。

とはいえ意識せずにいられない方のほうが多いと思いますが、もちろん意識せずにいられなくてもOKです。

「でもやっぱりとてもじゃないけど完璧だなんて思えない…と思う私も完璧だ」

「あ~、まだ完璧を採用するってことと完璧だという思考を維持する、の違いがわかんないけどこれでいいのかなぁ…と思っている私も完璧」

「その違いがわかるようになるまで現実は変わらないんじゃないの?と不安に思っている私も完璧」

「目の前のことは問題に思えるが、それでも完璧だ」

「どうあがいてもそうは思えないんだが、そうは思えない私ってマジ完璧」

と、淡々と自分を肯定していってください。

 

 

特に「完璧なんだ!嬉しい!」とか感情をこめたりはしなくていいです。

採用した以上完璧なのはすべての前提、当たり前のことですから、ふつう人って当然のことにそんなに感動しないですよね。

「地球に空気がある!嬉しい!」

「家に屋根がある!ヒャッハー!!」

とか感動することってあんまりないけど、それと同じです。

 

 

これを続けていくうちに徐々に、わざわざ「…という私も完璧」とか意識しないようになっていくと思います。

人によって細かい感じ方は違いますが、

「私はこんな当たり前のこと(完璧であるということ)をなんでずーっと考えてんだ?」

という気になってきたり、

「なんかよくわからんが、まぁ完璧ならうまくいかないはずないよねぇ」

と思えてきたり、

「ハッ!完璧を採用するとはこのことかぁ!この感覚かぁ!」

と腑に落ちたりなどなどするかもしれません。

腑に落ちるってのは別にあってもなくても構いませんよ、あってもなくても完璧ですので。

そうこうしていくうちに、ちゃんと現実も完璧な方向へと変化していきますよ(*´ω`*)

 

 

くどいようだが「完璧を採用する」ことと「完璧と思考する」は違う

 

ネックなのは「完璧を採用する」ことと「完璧だと思おうとする」の区別が最初はつきにくいことかなーと思います。

説明されるとその時は一瞬だけ、

「そうか、その2つは違うんだったな」

と思っても、またすぐに完璧だと思おうとしはじめるかもしれません。

そしてもちろん、またすぐに完璧だと思おうとしはじめること自体はまったく問題ありません、

「あっはっは、まーた完璧だと思おうとしてた~、そんな私も完璧!」

でいいです。

ただ、

「また完璧だと思おうとしていた…、でもそんな私も完璧、完璧、完璧なんだ…そう思うんだ!」

とか、

「どうして完璧だと思えないんだろう…」

とか、気づかないうちに完璧だと思おうとする道にどんどんどんどんはまりこんでいかないようにだけ、ちょこっと意識してみてください。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

認識の変更をする方法とはなんなのか?

花

 

潜在意識の話でよく出てくる「認識の変更」とは?

 

今回は「認識の変更」についてです。

潜在意識について調べてて認識の変更という言葉を聞いた方もいるかもしれませんが、

具体的にどのようなものなのかがよくわからん…という方も多いのではないでしょうか。

なので、

 

○認識の変更とはなんなのか?

○認識の変更をする方法とはなにか?

 

についてお話していきます。

 

 

名のとおり、いま持っている認識の変更をすることである

 

認識って誰もが必ず持っているものです。

たとえばあなたが、

「私は貧乏だから、お金持ちになりたいなぁ。

でも学歴もないし、資格も持ってないし、無理だろうなぁ」

と思っている状態だとします。

このときあなたにある認識は、

 

○私は貧乏である

○私には学歴がない

○私には資格がない

○お金持ちは学歴や資格がないとなるのは難しいものである

○よって私がお金持ちになるのは難しいことである

 

といったものですよね。

こういう認識があると、引き寄せって難しいです。

 

 

認識の変更をすることで引き寄せるものが変わる

 

引き寄せは認識が現実になる法則です。

(「認識」という言葉ではなく、「観念」でも「信念」でも「前提」でも「メンタルブロック」でもなんでもいいです。

言葉が違っても言っていることは同じです、今回はわかりやすいように認識という言葉に統一しますね)

なので、上のような認識を持っているとそれが現実化して貧乏なまま…となりますよね。

そのため認識を、

「私はできるんだ、お金持ちになれるんだ」

とか、

「もうすでに願望は叶っている、もうお金持ちなんだ」

とか、なにかしらお金持ちになれるような認識へと変更する必要があります。

 

 

認識の変更っていうとなんだか難しい印象を受けるかもしれませんが、まぁひらた~~く言えば、

「今と考え方を変えましょうや」

ってことでいいかと思います。

……身も蓋もない表現過ぎるかな?(;^ω^)

 

 

認識の変更をする方法とは何か?

 

で、この認識の変更の方法(考えの変え方)はさまざまで、

人によって合うもの合わないものがあるとは思いますし、

特になにかしらの方法をとらなくても認識の変更をする方もいるのですが、

ここでは私の好きなものを3つご紹介。

 

 

認識の変更方法その1:アファメーション

 

認識の変更の方法のひとつは、引き寄せでよく言われるアファメーションです。

(詳しくは199式アファメーションについてをどうぞ)

アファメーションは簡単に言うと、

「もうとにかく、これからはそう思うことにするんだ!」

ということで、そう思えるようになるまでえんえんそう思いたい内容を唱え続けるというもの。

これが一番シンプルなんじゃないかな~と思います。

 

 

引き寄せとか潜在意識とかって、なんだか難しいことがいっぱい書かれているサイト(あっ、ここもそのうちのひとつか…)もあるけど、

本当に本当にシンプルに言えば、「そう思えばそうなる」というだけのことです。

究極、ここさえ理解して「じゃあそう思うことにしよう」とすればいいだけ。

そのほかの細かい理論とかはわかっててもわかってなくてもいいので、

「細かいことなんてまぁなんでもいいや。

とにかくそう思えばそうなるんだよね?

だったらそう思えるようになるまでそう言い続けよーっと」

ってのが一番シンプルで早いと思いますし、一番シンプルで早いからこそ、

引き寄せの話になるとお決まりのようにアファメーションが出てくるんだと思います。

 

 

アファメーションすると徐々に、

「なんだかよくわからないが、私にはできる気がしてきた」

と考えが変わりますので、そうして考えが変われば、認識の変更がなされたということです。

個人的にはこれが一番おすすめです。

 

 

認識の変更方法その2:自己観察

 

アファメーション以外におすすめの方法というと、先日もお話した自己観察です。

(詳しくは自己観察についてをどうぞ)

簡単に言うと、

「あれこれと思考したり、感情的になっている自分を一歩引いて見つめる」

という感じのものです。

 

 

人間って普通は、

「私は貧乏だ!学歴も資格もなにもない!!」

という思考に支配され、悲しい!嫌だ!という感情に支配されてしまいます。

つまり、いま持っている認識に呑み込まれて一体化しているような状態です。

が、一歩引いてその自分を観察すると、

「あぁ、私は『私は貧乏だ』という認識を持っているのだ」

「へー。『学歴がないといけない』という認識を持っているのかぁ…」

と、自分の持っている認識を冷静に客観視することができます。

やってみるとわかると思いますが、そうして冷静に客観視できた認識というのは選ばないでいることができます。

 

 

認識というのは「その認識に自分が呑み込まれているうち」しか力を発揮しません。

「あぁ、このような認識があるのか」

と気づいた時点で、もうその認識の外にいるので、その認識の影響を受けることはありません。

続けていると、いかになんだかいらない認識と一体化していたかというのがわかると思うし、

一体化していない観察する側の自分こそ自分だ、というのも実感を伴ってくると思います。

だんだん観察側の自分というものに信頼を置けるようになってきます。

そうして今の自分ではなく観察する側の自分を信頼できるようになってくると、

それとともに認識の変更がなされていくと思います。

 

 

認識の変更方法その3:瞑想

 

あとは、瞑想もおすすめの方法です。

瞑想じゃなくて今今メソッドでもいいです、似ているのでどっちでもいいかなって印象。

(詳しくは今今メソッドについてをどうぞ)

うーん、瞑想と自己観察もちょっと通じるものがあるようにも思いますね。

 

 

瞑想は思考を止めるものなので、これで頭の中をぐるぐるとネガティブ思考(ネガティブ認識)が駆け巡るのを止めることができますね。

あと、瞑想によって人間は前向きになりやすくなるので、前向きな認識を持ちやすくなります。

慣れてくると、日々の生活で余計なことを考えて落ち込むこととかが少なくなってきて、「いま、この瞬間」に集中できるようになってくると思います。

 

 

で、潜在意識が力を発揮するのはそうしていま目の前のことに集中しているときです。

いらない認識がぐるぐるめぐって潜在意識の邪魔をすることがないので、

自然とそのときの自分にベストな選択をしたりとか、願望に通じる行動を取るようになります。

(ただ、潜在意識がやることですから、そういう選択をしたときに「した」という自覚はない場合が多いと思います)

不要な認識を抑え、前向きな認識を持ちやすくなり、

潜在意識がより良いほうへと活性化していきますので、自然と認識の変更がなされていきます。

 

 

「認識の変更とはこうだ」という認識を持たないように

 

認識の変更についてなのですが、どのようにされるか、されたときの感覚はどのようなものかは人それぞれです。

突如雷に打たれたかのように認識の変更がされる方もいますし、

徐々に変更がなされあるときストンと、

「あぁ、私にはできるんだ」

とか深く腑に落ちる方もいますし、

「思い返してみてもどこで認識の変更がされたかなんてわかんないなぁ」

という、本当に自然に変更されていく方もいますし、ほんとにさまざまです。

 

 

認識の変更をした方の体験談として、

「すべてがあると気づいた」

「この世界は完璧だとわかった」

「世界=私だった」

といったものがありますが、これについては軽い感じで、

「ふぅん、そういうふうに感じた人もいるんだな~」

程度に思っておいたほうがいいかなと思います。

体験した方からすると、言葉で表現しようとするとそうなるっていうのはわかるのですが、しかしこれを変更前の方が聞くと、

「すごく謎めいた、理解するのが難しいもの」

みたいな認識を持ってしまいそうだし、

そうして「認識の変更をするのは難しい」という認識を持った以上、

その認識が現実化されるため、認識の変更は本当に難しくなります。

逆説的ですが、認識の変更についてあまりあれこれ考えたり、意識しないほうが認識の変更はなされやすいですよ。

 

 

「認識の変更とはこうなはずだ」という強い認識を持たないほうが、

認識の変更はなされやすい。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

自愛の効果は、自分を愛そうとすると得られない

愛

 

自愛って、本当に効果はあるの?

 

今回は「自愛」の効果についてです。

引き寄せではよく自愛がいいよ、効果があるよ、と言われますので、

「やってみようかなー、でもなぁ…本当に効果あるのかな…?」

と思っている方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、

 

①自愛とは何か?

②自愛に引き寄せの効果があるのはなぜか?

③自愛を実践する際に、心に留めておいてほしいこと

 

この3点について詳しくお話していきます。

 

 

効果の前に、まず自愛とは何か?について

 

「私は自愛なんて初めて聞いたよー」

という方もいらっしゃるかもしれませんので、まずは効果について話す前に、

「①自愛とは何か?」

についてです。

すでに知っている方も、おさらいのつもりで読んでみてください(*´ω`)

 

 

自愛とは、

「ただただひたすら、自分を許していく」

というものです。

たとえば、

「今日は仕事がうまくできなかった…」

と思ったら、

「そうだね、それでもいいよ」

と自分を許す。

そうすると、

「なんでうまくできなくてもいいねん!ダメに決まっとるわー!!」

という思考が浮かんでくるかもしれませんが、ここでまた、

「うん、ダメに決まっとるわー!と思っても、いいよ」

と、自分を許します。

また何か別の思考が出てくるかもしれませんが、それも「いいよー」と許す。

えんえんこの繰り返しです。

これを「自愛」と呼びます。

 

 

でもこれだけを聞くと、

「ただ『いいよ~』って…。そんなのに本当に引き寄せの効果なんてあるのか…?」

と思いたくもなっちゃいますよね(;^ω^)

 

 

ただただ許し続ける、自愛の効果とは?

 

では、この「ただ延々と許す」というだけの自愛に、

なぜ良いことを引き寄せる効果があるのか?についての説明です。

 

 

まず、人間が自分をダメだ…と責めてしまうのは、

「『こうあるべきだ』という観念に、自分が従えなかったとき」

です。

たとえば、

「人はいついかなるときでも努力すべきである」

という観念があったとします。

これだと、ちゃんと努力できたときには「やったぞ!」と思いますが、努力できなかったときには、

「すべきことをしなかった私は、ダメだ…」

と罪悪感を感じますよね。

 

 

では、このような罪悪感を感じないためにはどうすればいいのか?というと、方法は2つです。

 

①「こうすべき」という観念に常に従い続ける

②「こうすべき」という観念から自由になる

 

このどちらかです。

うーん、①は辛そうだし、なんとなく②のほうが良さげですね。

 

 

自愛の効果とは「観念からの解放」である

 

では、②ができるようになるためにはどうすればいいのか?というと、自愛をすると②をしたことになります。

「(〇〇すべきなのにそうできなかった)私はダメだ!」

「(□□すべきなのにそうする手段がわからず)どうすればいいのだろう…?」

と思う自分に対して、

「それでもいいんだよー」

と許す、ということは、

「別に○○すべきってこともないじゃない、その観念に従わなくてもいいんだよー」

と、観念から自由になろうとすることと同じです。

自分が苦しくなるような思考が出るたびに「いいよ~」と自愛していくことで、

自分の持っているさまざまな「こうすべき」という観念から、どんどん自由になっていく…という効果があります。

 

 

そうして「こうすべき」から自由になると人は、

「私は、これでいいんだな。今のままでいいんだ」

と感じます。

これまでになかった自己肯定感や安心感、前向きさを持つようになるので、

これまでは、「どうせ無理に決まってる」と思っていたことに対しても、

「いや、できるさ。信じよう」

となっていきます。

 

 

そうすると潜在意識は、その人が抱いている自己肯定感、安心感、前向きさに見合った現実を作ろうとしますよね。

本人が「できる」と信じている以上、信じていることを現実化するのがお仕事の潜在意識は、必ず「できる現実」を作ります。

このような理由から、引き寄せでは「自愛に効果がある」と言われています。

 

 

自愛の効果をより早く出すためには?

 

ではでは次に、

「③自愛を実践する際に、心に留めておいてほしいこと」

とは何か?というと、

「自愛をするということは、自分を好きになろうとすることではない」

ということです。

 

 

自愛がうまくいかない、効果を感じられないという方のお話を聞くと、かなり多くの方が、

「自愛をしても、自分を好きだとか愛しいとか全然思えないんです…どうすれば…?」

と言います。

つまり、

「自分を愛しいと感じなければならない」

という観念をもってして自愛を行い、しかしその観念に従えないので悩んでいる、ということです。

 

 

しかし、「自分を愛しいと感じなければいけない」という観念に従おうとするのは、

 

①「こうすべき」という観念に常に従い続ける

②「こうすべき」という観念から自由になる

 

↑これの①をやろうとしている、ということですね。

自愛は②ですから、①をやっても効果が出なくなってしまいます。

でも、自分ではちゃんと②をやっているつもりなので、

「なんで自愛してるのに、効果ないんだろう?」

となってしまいます。

 

 

自愛というのは、

「自分を愛しいと思えるようになりましょう」

ではなくて、

「自分を愛しいと思わねばならないという観念から、自由になりましょう」

というものです。

なので、

「自分を愛しいと感じなくても、いいよ」

と自分を許します。

一度や二度では効果は感じないかもしれませんが、淡々とこうして許し続けていってください。

そうしていくことで、その観念から自由になれます。

 

 

矛盾したことを言っているように聞こえるかもしれませんが、

そうして「自分を愛するべきだ」という観念から解放され、

「あぁ、私は自分を愛さなくていいのだな」

と心から思えたときが、心から自分を愛せたときですよ(*´ω`*)

 

 

自愛の効果はあくまで「観念からの解放」

 

自愛には効果があるとよく言われますし、私もいまそう言っているわけですが、

「自愛には効果がある」

というこの言葉は、

「自分を好きになる効果がある」

という意味にとらえるよりは、

「観念から自由になる効果がある」

という意味にとらえてみてください。

 

 

観念から自由になれれば自分を好きだと思えるようになりますから、

別に「自分を好きになる効果がある」と表現しても間違いではないのですが、最初っから、

「よし、自分を好きになるぞ!自愛でそういう効果を得るぞ!」

というふうには考えないほうがいいかな?と思います。

そう考えることで行き詰ってしまう方が多くいらっしゃいますので、自愛の際にはぜひ、

「自分を好きだと、感じなくてもいいのだ」

ということを忘れないようにしてみてくださいね。

そのほうが結果的に、自分を好きになるのも、現実が変わるのも早いですから(*^^)v

 

 

自愛には「観念から自由になる効果」がある。

 

 

自愛について、より詳しく解説したnote記事の販売も行っております。

 

☆そもそも、いま現実がうまくいっていない理由

☆自分を許す・愛するとはどういうことなのか

☆自愛に関する誤解や、うまくいかないときに気づかずにしてしまっていること8点

☆自愛のやり方2種類と、それをやるときのポイント
☆自愛に関するQ&A

 

についてまとめた記事です。

興味のある方は以下からご覧くださいませ。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

タグ:

カテゴリ:引き寄せの法則 

管理人:岡野 真

カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ