掃除するといいことあるって本当?掃除で人生好転はかってみるべし。

 

箒

 

掃除をして人生好転!って本当?そうなるのはなぜなのか?

 

本日は、掃除についてのお話です。

よく、

「掃除をすると人生が好転する!」

「片付けをしたら人生が変わった!」

とか言いますよね。

これって本当なの?についてです。

 

 

いきなりですがこれを見ている方は、割れ窓理論という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 

治安が悪化するまでには次のような経過をたどる。

 

  1. 建物の窓が壊れているのを放置すると、それが「誰も当該地域に対し関心を払っていない」というサインとなり、犯罪を起こしやすい環境を作り出す。
  2. ゴミのポイ捨てなどの軽犯罪が起きるようになる。
  3. 住民のモラルが低下して、地域の振興、安全確保に協力しなくなる。それがさらに環境を悪化させる。
  4. 凶悪犯罪を含めた犯罪が多発するようになる。

 

したがって、治安を回復させるには、

 

  • 一見無害であったり、軽微な秩序違反行為でも取り締まる(ごみはきちんと分類して捨てるなど)。
  • 警察職員による徒歩パトロールや交通違反の取り締まりを強化する。
  • 地域社会は警察職員に協力し、秩序の維持に努力する(Wikipediaより引用

 

というもの。

街の落書きを全部消したら、犯罪率が低下した!という話が有名です。

これはほかにもいろいろ実験がされてるんだけど、

 

  • わざと車を放置して様子を見る→一週間そのまんま特になにもない
  • フロントガラスを割ってから車を放置→すぐに部品が盗まれ始める

 

みたいなことが起きます。

 

 

これ、なんとなくわかるな~と思いませんか?

正直私にもちょっと覚えがあって、駐輪場にグッチャグチャに自転車とまってると自分も適当にとめちゃうんです。

そのときには自分が適当にとめてるという自覚すらない。

でも、ある日行ったらその駐輪場の自転車が整然と一列に並んでたことがあったんです。誰かやってくれたんだろうね。

自然に自分もそれに倣ってきれいに並べてとめたところで、

「あ、私いままで適当にとめてたんだ…。

っていうか、もともとがキレイだと勝手に人間ってそれに倣うんだな…。

別にきれいにとめるぞ!なんて思ってないのに勝手にそうなるわ」

とハッとしたことがあります。

 

 

この理論を自分の部屋に応用して自分の部屋を掃除するとこれ、

確かに自分の人生って好転していくんじゃないかと思います。

なぜかというと先日、

「人間ってつい、まぁいいかって先延ばしにするよね」

と話したのですが、その最たるものが自分の部屋の掃除なんじゃないかと思います。

本棚から出した漫画、ほんとは棚に片付けようと思ったんだけど、

「まぁいいか」と床の上に放置してなんか余裕で一週間そのまま、とか、

もういらなくなった小物、その場で捨てればいいのにまぁいいかとその辺に置いといて、

余裕で一か月そのままとかあるんじゃないかな、と。

 

 

で、こういうものが1つ、2つ、3つ…とどんどん溜まっていくと、どんどん「まぁいいか」って気持ちが強くなる。

既にフロンドガラスが割れてる車を見たときに、

「別にいいよね、もう既に割れてるんだし…」

と気が緩むのと同じで、

「別にいいや、もう既にゴチャゴチャだし…」

と、加速してどんどん先延ばしになっていく。

 

 

脳は先延ばししたことをずっと覚えているため、人は疲弊していく

 

何気なく先延ばしして、部屋が荒れていく。

こういうとき本人は自覚してなくても、実は脳のほうは、

「いま、もういいやって思ったな」

「またひとつ放置したな」

「お、これも本当は片づけるはずなのに先延ばししたぞ」

とかは全部記憶してるんです。

そんで、人間の脳って優秀なので、

「片付けるまではずっと『まだやってない』ってことをちゃんと覚えておかなきゃ」

と働いてくれてます。

 

 

しかししかし、そうなると脳は「それを覚えておく」ということにどんどんエネルギーを使い始めます。

片付けてないものが多ければ多いほど、

「あれもこれも覚えておかなきゃ…」

ということにエネルギーをガンガン使う。

本来なら別のことに使えるはずのエネルギーを、

「まだやってないってことを記憶しておく」

なんてことに使っちゃう。

そういったことに脳のエネルギーを使っているんだ、という自覚はないんだけど、

気づかないうちにそれで自分のパフォーマンスが下がっていってるんです。

片付けちゃえば脳は「もう覚えておく必要はなくなった!」となるので、

それまで覚えておくことに使ってたエネルギーが戻ってきます。

なので「なんか、部屋がキレイになったらやる気出た!」となります。

 

 

あなたが、

「自分の目標のためにやろうと思ってることはあるけど、なかなかできない…」

という場合、「片付けてないものを記憶しておく」なんてことに脳のエネルギーを使ってるからかもしれないですよ。

部屋をキレイにするだけで脳のパフォーマンスは上がりますし、目標に取り組みやすくなります。

気持ちが前向きになってきて、やろうと思っていたことに取り組めるようになる。

…ということはこれって、「人生が好転する・生活がより良くなる」ってことですよね。

 

 

「できない証拠」が部屋にあると思考が前向きにならない

 

部屋がごちゃ~っとしている状態で、

「私には目標がある!それができる人間だ!さぁ、そう思おう!」

としても、そう思おうとしてる部屋の中に、やろうと思ってやってないもの…、

「自分はできてないという証拠」

がごろごろ転がってるとなると…なかなかそうは思いづらい。

人間、証拠を突き付けられればぐうの音も出ないもの。

なんだろ、私は悪いことなんてやってない!とか言おうとしても、

やっちゃってる証拠映像とかあったらどうにもこうにもなんも言えなくなるみたいなのと同じで、

いくら「できる!」と思おうとしても、有無を言わさぬ「できてない証拠」がある状態だと難しい。

言ってることとやってることが矛盾してるし、実際に自分でやっちゃってることのほうが強い。

なので、その矛盾を解消する。

ちゃんと部屋がキレイな状態で「できる!」と思えば、思ってることと状況が矛盾してないのでそう思いやすいです。

 

 

別に「今日、完璧にチリひとつないように掃除しよう!」なんてそこまで意気込む必要はないと思うので、

「今日は本棚の整理」

「今日は洗面台の掃除」

「今日は要らない服の処分」

と、小さく小さく目標を決めてそれを果たしていってみてはいかがでしょうか?

やると決めたことをちゃんと実行することで、

「私は、やると言ったら本当にやる人間だ!」

っていう自信につながると思います。

きっかけは「ゴミを1個捨てることからやってみよう」みたいな小さなものでも、

それが大きな自信につながって良いことを引き寄せられるようになる、

人生が好転していくというのはじゅうぶんあり得る話なので、

今日さっそく、部屋のどこかを掃除してみてはいかがでしょうか?

 

 

掃除をすると思考が前向きになり、その前向きな思考が人生好転を招く。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

時間を守る大切さについて。遅刻をしない人が成功し、自信にもつながる。

時計

 

成功する人は、時間を守ることの大切さを知っている

 

昨日は「自分との小さな約束を守ることが自信につながる」というお話でした。

読んだ方の中には、

「でも自分との小さな約束って…どんな約束をすればいいんだろ…」

と思っている方もいるかもしれませんので、そういう方はぜひ、

「人との約束の時間に遅れないこと」

から始めてみてはいかがでしょうか?というのが今回のお話です。

 

 

これは100%必ずそうで絶対例外はない!ってわけじゃないとは思うけど、

成功する人はキッチリ時間を守る人が多いです。

私よく成功哲学の本とか読みますけど、

「時間にルーズでいい」

とか書かれた本なんぞ1冊も見たことがないですし(当たり前か)むしろ、

「私は約束の時間に遅れてきた相手とは、今後一切一緒に仕事はしない」

すっごい厳しい人のほうが多い。

どうしても遅れてしまう事情があって、ちゃんと事前に遅れる連絡をしていたとかいう場合は別なのですが、サラリと遅れてきて、

「あー、いやすみませんね、遅れて~」

で済ます人とは絶対やってられない、という人が多いんですね。

 

 

私は最初のうちは、

「まぁ遅れないほうがいいとは思うけど、5分10分遅れたくらいで今後一切お前とは仕事せん!!とか、さすがにちょっと厳しいんじゃ…」

みたいに思ってました。

時間守るのは常識とはいえ…そこまでピリピリするか?みたいな感覚もあったんです。

でも、あるとき読んだ本にこう書いてありました。

 

時間は有限、人生には限りがある、人は必ず死ぬ。

時間だけはどうやったって取り戻すすべはない。

時間に遅れるということは、相手の人生の一部を奪うこと。

どうあがいても返すことのできない、相手のかけがえのない人生の一部を、

平気な顔をして奪えるような感覚の持ち主と、一緒にいることはできない

 

これ読んで、

「あー、そう考えると…そう言われればそうだな…」

と思ったのを覚えています。

その後もいろいろ本を読んでいるうちにちらほら出てくる。

 

時間だけは守れ。人様の貴重な人生の一片を、奪ってはならない

 

あなたが安易に10分遅れれば、相手の人生はあなたのせいで10分短くなったということだ。

 

かけがえない時間を無為に使ってはいけない、自分と相手の人生を大切にしなさい。

遅れちゃったで済ませないこと、相手の人生を削ってしまったことに心からの謝罪を。

 

などなど…。

 

 

人生の大切さを知っている人は、時間を大切にする

 

別に成功する人っていうのは、

「時間厳守!それが常識!常識でしょッ!」

とか、常識にとらわれてピリピリしてそう言っているっていうよりは、

「人生には限りがあるんだ。

あとからああすればよかった、こうすればよかったといっても無駄なんだ。

だから一瞬一瞬を、後悔しないように全力で生きたいんだ」

という感覚が強くて、その

「1日1日をできる限り心を尽くして生きたい」

という気持ちが強い結果として、「時間を守る」というのをしっかりやっちゃうんでしょうね。

時間を守ることそのものが目的っていうか、

人生を心を尽くして生きたいと思うと、結果として時間を守るという行動につながるんじゃないかと。

 

 

人が何かを先延ばしするときって、「まぁ今度でいいか、まぁ明日でいいか」ってわりと楽に考えますよね。

でも、今度はないかもしれない、明日はないかもしれないんですよね。

今日死ぬかもしれない。

その「今日死ぬ可能性もある」というのは理屈でわかってても、実感は伴ってない人が多い。

ともするとなんか、自分が永遠に生きられるような気でいる人も多くて、

そんでどんどん先延ばしにしていくと、余裕で数カ月とか数年とか延びることもありませんか?

「もう何年も前からやろうと思ってやってない…」

みたいなことが出てくる。

そうして数年が十数年、十数年が数十年になっていって、ついに人生が終わりを迎えるときになってはじめて、

「もっとああすればよかった…」

と後悔して死んでいくことになる。

 

 

そうはなるまい、私は笑って死にたい、やりたいことをやったのだと胸を張って死にたい。

だから貴重な人生を、生きているこの時間を、できる限り全力で使いたい。

そのように、時間の大切さをはっきり自覚している人が時間厳守するのかなと思います。

で、

「そりゃあ、それなら成功もしていくわな~」

と思うんです。

しっかり人生を大切にして、日々を全力で生きている人なら、そりゃそうじゃない人より成功するよね?と。

成功者は時間を守るっていうより、時間を大切にできた人が成功するんだろうなって。

 

 

時間を守ることは、自分と相手の人生を尊重すること

 

遅刻したときに、

「相手の貴重な人生の一部を奪った」

とまで思う人ってあんまりいないですよね。

遅刻されたときにも、

「私の貴重な人生の一部が奪われた」

とまで考える人は少ない。

人生に対して「まぁいいか」と思っているのが「遅刻する・遅刻を許す」という行動となって現れるんだと思います。

(でも「許すものかー!!」ってその場で怒りまくれとかいう意味じゃないですよ)

「平気で遅刻するような人とは一緒にいたくない」

って、

「人生を軽んじている人とは一緒にいたくない」

ってことなんじゃないかなと。

 

 

急に『人生を心を尽くして生きろ』とか言われてもどうすればいいかよくわからないかもしれないけど、

「とにかく少なくとも、時間だけは守ってみよう」

ということはそんなに難しくはない。

「きちんと遅れずにその場に現れよう、どうしても遅れそうならちゃんと連絡しよう、どうしても遅れたらしっかりと謝ろう」

これだけで、今までよりは人生を大事にすることになる。

で、そうして「時間を守る」ということをしているうちに、

徐々に「人生は貴重だ」とか「自分と相手をもっと尊重しよう」という気持ちがあとから自然についてくると思います。

 

 

なので、

「自分との小さな約束を守るって言われても、何をすればいいのかわからない」

という方は「時間を守る」ということをやってみてはいかがでしょうか?

待ち合わせに遅れないようにしましょう、なんて言うとありきたりなことに思えるかもしれませんが、

やってることは「自分と相手の人生を大切にする」という大きなことです。

そういう大きなことをできるようになるってことだから、

自信につながるし、人間関係もより良くなるし、成功につながると思います。

人間関係がより良くなって成功につながればそこからまた、

「うまくやれたぞ!」

と自信にもつながりますしね、良い循環を生んでください。

ということで、まとめ。

 

 

「時間を守る」をやってみて。自分と相手の貴重な人生の一部を、大切に扱う行為です。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

自信をつけるために、潜在意識にこう教えてあげて。

約束

 

自分に自信をつけるにはどうすればいいのか?

 

本日は、

「自分に自信をつけるためにやってほしいこと」

についてのお話です。

 

 

まずは、このような場面を想像してみてください。

あなたにはAさんという友達がいます。

Aさんは、約束を守らない人です。

約束の時間には来ない。

あれをしてね、と頼んだこともしない。

私これをする、と言ってもそれをちゃんとしたところを見たことがない。

口ではいつも「今度こそちゃんとするから~」と言う。

しかし、その次もその次もちゃんとはしない。

当然、あなたはイライラする。

Aさんを信用できなくなる。

 

 

そんなAさんが、ある日こんなことを言ってきました。

「私の夢はね、年収1億円になること!

絶対にやろうと思ってるの!今度こそちゃんとやるの、自分と約束したんだ!」

さて、あなたはAさんに対して、

 

①この人ならできる!応援しよう!と思う

②何言ってんだコイツ、お前にできるわけないだろと思う

 

どっちか?というと、②じゃないでしょうか。

たぶん、

「くっ、こ、こいつ、私との小さな約束一つも守れんくせにそんな奴が、

『年収1億になるって自分と約束しました~♪』

って、お前にそんなことできるわけねーだろ!信用できんわどうせまた口だけだろ!」

そう感じちゃいますよね、私もそう思うと思う(;^ω^)

 

 

あなたは自分との約束を守っているか?

 

では、考えてみてください。

あなたは自分との小さな約束、守ってますか?

今日はこれしよう、と決めたこと、やらないことありませんか?

「まぁいいや、明日ちゃんとするから」

って明日に延ばし、でも明日になると、

「ま、明日でもいいか…」

とまた伸ばし、何日でも伸ばしまくったりしてませんか?

今度こそ、今度こそと言いつつ、口だけになってなかなかやらないこととかないですか?

 

 

こう言われると、

「くっ…認めたくはないがある…。

洗濯ものは取り込んだらすぐたたもうといつも思うけどそのまんまにするし、

掃除をしようと思ってもいつも3日は伸ばしちゃうし、

お菓子食べる量減らそうと思いつつそのままもう半年は経っている…」

とかとか、あるんじゃないでしょうか。

ということは、あなたは自分自身に対してAさんと同じことをしてるってことですよね。

 

 

あ、別にそれを責めたいわけじゃないですよ。

「だからアンタにはAさんを責める資格なんてないんだぜ~!」

なんてことが言いたいわけではなく、

「Aさんが大きい夢を語りだしても信用できないのはわかる。

『小さな約束も守れない人にそんなことができるわけない』

と感じるのが当然、自然なこと。

ならば同じ要領で、小さな約束を守れない自分が大きな夢を語っても、そんな自分に対して、

『そんなことできるわけない』

と感じてしまうのも、自信が持てないのも自然なのではないのか?」

ということが言いたいんです。

 

 

潜在意識下で自分を信じられなくなっていく

 

人との約束は守っても、自分との約束ってなんかないがしろになりますよね。

別に破っても誰に迷惑かけるわけでもないし…みたいな気持ちが出ちゃうし、

ついやらないままになるのもわかります。

 

 

でも、あなたは「まぁいいや」くらいにしか思っていなくても、あなたの潜在意識のほうは気づいているんです。

自分のしてることがAさんと同じことだ、と。

なので、Aさんを信じられないのと同じように自分のことも信じられなくなる。

自分に自信を持とうと思っても、自信を持てなくなってしまう。

 

 

自分のしたことは自分にかえってくるって言いますよね。

こうして、

「自分を信じられるようなこと(自分との約束を守る)をしていない」

というのが、

「自分を信じられない・自信がつかない」

という結果になって返ってきているのではないでしょうか。

 

 

潜在意識に「私は約束を守れる」と教えてあげて

 

じゃ、ここからどうすればいいんだろう?というと、これもAさんに例えてみます。

Aさんが、

「私、本気だよ、なんで信じてくれないの?

いったいどうすれば信じてくれるの?」

と言ってきたとしたら、

「いや、まずは小さい約束から守れるようになろうよ。

ちゃんとそれができるようになれば、こっちだって信じようかって気にもなるけど…」

と思うんじゃないでしょうか。

Aさんがなんにも変わらない状態で、「とにかく信じて!」と言ってきても信用できないですよね。

 

 

でもAさんがそこから、

「まずはちゃんとあなたとの約束を守るところから始める」

と、しっかり態度を改めて約束を守るようになったらどうでしょう?

「おお?コイツ本気だな」

と思うんじゃないでしょうか。

だんだん信用も回復されていきますよね。

なので、こっちも同じ要領。

自分にはできると思えない、「できる」と言っている自分のことを自分で信用できないのであれば、

「まずは自分との約束を守るところから始める」

というところからやってみてはいかがでしょうか?

 

 

大きなことをやろうとする必要はない

 

これを言うと、

「確かにそうだ!じゃあ…私は勉強しようと思ってつい先延ばしにしちゃうから…。

明日こそ!朝起きてから!寝るまで!一日中勉強します!!」

みたいなどでかい目標(自分との約束)を打ち立てる人がいるけど、そこまでしなくていいと思います。

こうして大きなことをしようとしちゃう気持ちもわかるんだけど、やってほしいのは「小さな約束」を守るということ。

いきなりどでかい約束を自分としちゃうって人は、

「大きなことをやったら『自分にはこんな大きなこともできたんだ!』と大きく自信がつくだろう。

よーし、手っ取り早くどでかいこと一発やって、一気に自分自身への信用回復だぁ!」

みたいな気持ちがあるからなんじゃないかな?と思います。

一発で自信をつけたい、1回で今までのことをなしにしたい、みたいな心理。

 

 

うん、そうできたらいいなって気持ち自体は私もわかるんですけど…、

でも、またまたこれもAさんがそう言ってきたらって考えみてほしいんです。

「私、今まで約束破ってきてごめんね。

じゃ、明日こそ!こんなすごいこと!してみせるから!!

それで私のこと信用するようになってね?今までのことはそれでチャラね!」

…いや、どうせその明日すごいことするってのも嘘じゃね?

やったとしてもそれで今までのことナシにしろって調子いいな、そこまでは無理だわ、と私なら思う。

 

 

これもまたまた同じ要領で、

「一発でかいことやって自分自身の名誉挽回だ!」

とか思っても、潜在意識下ではそんな自分に対して、

「どうせ無理だろう、わりと調子いいこと言ってる」

と気づいてしまっている。

で、実際、大概は無理なんです。

だって小さな約束を守れないなら、やっぱり急に大きいなことをするのは無理がある。

仮にやれても、今までをチャラにしようって魂胆でやってるってことに潜在意識下では気づいてるから、

そんな調子のいい自分のことを好きになれないし、チャラにもならないし、自信がつかないままになる。

 

 

こうして全部他人に例えてみてください。

Aさんに対しては、

「大きなことをしようとかなんとかしなくていいよ。

普通~にさ、普通に約束を守れるようになればそれが一番信用できるよ」

と思いますよね。

なら、自分にもそうする。

おっきいことはしなくていいです。

小さな約束、守ってみてください。

そうすると、潜在意識下にある自分自身に対しての「信用できない」という気持ちは徐々に消えていき、

自分を信じられるようになる、自信がつくようになりますよ。

 

 

約束を守らない人(他人でも自分でも)を信じられないのは自然なこと。

ならば自分との約束を守ってみる。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

タグ: 

カテゴリ:引き寄せの法則 

不幸になってほしい、罰が当たりますように…。その願いは引き寄せで叶えられるのか?

花

 

本日は、いただいた質問への回答です。

 

引き寄せの法則は願ったことが現実になるんですよね。

私には嫌いな人がいます、その人が不幸になればいいと願っています。

その人のせいで私は自信がなくて辛いです、あの人に罰が下ればいいと思います。

こういう願いも引き寄せでは叶いますか?

引き寄せで人に罰が下ることはありません。

不幸を願った側が不幸になってしまうため気をつけてください。

 

 

不幸になってほしいと願う心理はどのようなものか?

 

私も過去、ものすごく憎い人がいました。

不幸を願わずにはいられないほど大嫌いでたまりませんでした。

なので、そのように思うお気持ちはなんとなくお察しします。

詳しい事情を知らないのでなんとなく、ですけれど…。

では、詳しく説明していきますね。

 

 

潜在意識の力ってものすごいですから、

「まるで奇跡!」

みたいなことを起こすことも可能ではあります。

ただ、まるで奇跡のようというのはあくまでも比喩的な表現ですから、

本当に奇跡をもたらす魔法の法則!というわけではないです。

「あの人が憎い、あぁ、天罰が下りますように」

と思っていても、魔法のパワーで奇跡が起きてその人に罰が下るとか、そういうことはないです。

引き寄せって、悪人を裁いてくれる法則とか、善人に幸せをもたらす法則とかではありません。

ただただ、「自分の思考が現実になる」というだけの法則なんです。

 

 

この質問をくださった方の思考も、引き寄せによって現実になりますが、

では質問者さまは今どのような思考をしているのでしょうか。

というと、

「あの人のせいで私は不幸」

と思考していますよね。

では、その思考を実現するのが潜在意識の仕事。

つまり、

「もっと、『あの人のせいで私は不幸』と思えるような現実を作る」

「ずっと、『あの人に罰が当たればいいのに』と思い続けていられそうな現実を作る」

というのが潜在意識の仕事なんです。

 

 

そして現にいま、潜在意識はそのように働いてそのような現実を作っています。

なので、ずっとその人を恨むことから抜け出せなくなっている。

「あの人が憎い」

という強い思考を抱いている限り、それが現実化されて、その人を憎まずはいられないように潜在意識がしてくれる。

もう願い(強く思考していること、この場合は憎しみ)は現実化しているということです。

「そんなこと願ってない!」

って言いたくなるだろうけど、潜在意識はそのへん融通きかないから…。

ただその人の持っている「強い思考」を願いとみなして、現実にするのみなのでこうなります。

 

 

嫌いな人が不幸になることを願うのではなく、自分の幸せを願うことで幸せになれる

 

「あの人が憎い」という思考が強くあると、潜在意識はアホですから、

「あ、あの人を憎むのがこの人の願いか、じゃ、もっと憎ませてあげないと」

という解釈をしてそう動きます。

これは、もうそういう仕組みなんでどうにもできないです。

ここはこちらが仕組みに合わせて動くしかありません。

 

 

では、どうすればいいのか?

潜在意識は2つの思考があったとき、より強い方に同調して、より強いほうを実現します。

なので、「あの人が憎い」より強く「私は幸せになる」と思考する。

そうすると潜在意識のほうで、

「あ、次の願いは自分が幸せになることね。オッケー、じゃあ幸せにしてあげないと」

と変更されるのでそうなる。

という仕組みなので、自分が幸せになりたいなら「私は幸せになる」と思考するしかないです。

(で、急にそうは思えないから、そう思えるようになるための作業としてアファメーションしなさい、と引き寄せでは言われます)

 

 

人の不幸を願うと自分に返ってくるというのは本当のこと

 

つい人って、

「あの人が不幸になれば、私は幸せになれる」

「あの人が変わってくれれば、私は幸せになれる」

と考えちゃいますよね。

ただ、これだと順序が逆です。

「あの人が不幸になるという現実が起きれば→私は幸せだと思考する」

という順序だと「現実→思考」です。

でも本来は「思考→現実」です。

思考を変えない限り現実は変わらない世界で、現実が変われば私は思考を変えます、と言っても、

種を植えない限り花が咲かない世界で、花が咲けば私は種を植えます、と言っている感じです。

「こっちが先に種を植えるしかないんだなぁ」

という点は受け入れて、先に種を植えないと花は咲かない。

こちらが「幸せになる」という思考の種を先に植えるしか、現実を変えることができない。

花が咲いたら種を植えます、と考えている限り、ここから抜け出せなくなります。

 

あの人に罰が当たりますようにと思考する

その思考が現実化してあの人に罰が当たる

 

というふうにお考えになっていると思いますが、そうではなく、

 

あの人に罰が当たりますようにと相手を恨む思考がある

その思考が現実化して、もっと相手を恨まずにはいられないようなことが起きる

 

です。

ますます、自分のほうが不幸になってしまう。

これが俗に言う「人の不幸を願うと自分に返ってくる」というものですね。

その人を恨みつづけることが目的ならそれでいいかもしれないけど、本当に幸せになりたいなら、自分で種を植えてください。

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

おすすめ動画のご紹介

山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。

先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました

初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。

4話ともすべて無料です。

 

 

執着を手放した時に叶うって引き寄せでよく言うけど、執着を手放す方法って何?

空

 

「もういいや」と執着を手放すと必要なものが見えてくる

 

本日は、「執着を手放した時にうまくいく」についてです。

よく引き寄せだと「もういいや~」ってこだわるのをやめたらうまくいきます!とか言われます。

でも、

「執着を捨てるってどうやって…。

ゴミ捨てるみたいにポンと捨てられるもんでもあるまいに…」

と思ってて実はよくわからない人も多いのではないかと思います。

ここについてお話していきます。

 

 

まず昨日の記事を再びなんですが、昨日はこのように書きました。

 

必死に探し物をしていても見つからないことがある。

しかし、

「あ~、もういいや」

と諦めたとたん、目の前にあることに気づくことがある。

「さっきから何度もそこ見たのに、なんで気づかなかったんだ!?」

というのは経験したことのある方もいるはず。

では、なぜ気づかなかったのか?

これは、

「ない!ない!ない!」

と必死になっていると潜在意識は「ない」にフォーカスし、「ない」を目的に動くため。

目の前にあって明らかに視野に入っていても潜在意識が、

「ないってことにしよう」

と働くので、気づかなくなる。

「もういいや」と諦めると潜在意識は「ない」にフォーカスするのをやめる。

「もうないってことにしなくていいんだ、じゃ、見えるようにしていんだな」

と働くので、急にそこにあることに気づく。

 

「見つからないと嫌だ!!」って必死に執着していると、

どんなに探しても、目の前にあるものにすら気づかなくなる。

「もういいや、そのうち出てくるだろ…」

と執着をやめると、いきなり気づく。

こういうことが起こるので、

「夢叶わないといや!やだやだやだ!!」

って必死に執着していると、目の前に夢を叶えるチャンスがあっても全然気づかなくなります。

なので引き寄せでは、

「金持ちになりたいよう!!!」

「恋人ができなきゃいやだーーー!!」

のように必死になるな、執着するな、こだわるのをやめるとうまくいくといいます。

それをやめたとたんにチャンスが見えるようになるから。

で、あっという間にうまくいきました、という人も出ます。

 

 

じゃ、執着を手放して「金持ちにならなくてもいいや」と思えばいいのか?

 

で、これを聞くと大概の方が誤解します。

「じゃ、金持ちになりたい!と思わなきゃいいのか」

「別に恋人ができなくてもいいと思っていれば恋人ができるのか」

と。

 

 

いや、それじゃできないんじゃないかな?(;^ω^)

 

 

別にならなくていいんなら、ならなくていいじゃない。

今のままでいいじゃん、ってことになっちゃいます。

「え~、違うの?

だって探しものをするときは『あ~、もういいわ』って思うと見つけられるんだよ?

同じ要領で『あ~、もう金持ちにならなくてもいいわ』と思うと、なれるためのチャンスが見つかるんじゃないの?」

というと、ちょっと違うんです。

 

 

よ~く考えてみてほしいのですが、探しものが見つからなかったときの、

「あ~、もういいや」

って、

「あ~、もうこれから先、二度と見つからなくてもいいや」

っていうんじゃなくって、

「あ~、まぁどっかにあるのはわかってるしそのうち見つかるだろう、もう『今は』いいや」

って意味で「もういいや」って言ってません?

別に見つけることそのものを諦めてるわけじゃなく、

「いま、見つけるために必死になること」

を諦めてるんですよね。

 

 

同じように、金持ちになることそのものを諦めるわけじゃなくて、

「いま、金持ちになるためのチャンスを見つけるために必死になること」

のほうを諦めろ、という意味です。

「あ~、まぁ金持ちになるのはわかってるしそのうちなるだろう、もう『今は』いいや」

って感覚になれということですね。

 

 

探し物を見つける効果的な方法「あ~、もういいや」

 

あ、そうだ。

ここで再び昨日の記事が出てくるんですが、

探し物を早く見つける手段として私は、

 

「あった~!」と言いながら探す

 

と書きました。

これサラッと書いたし「バカみたいな方法だな」と思って流したかもしれないけど、

今度なにか探すときはこれやってみてください、本当にこれで早く見つかりますよ。

冗談とかじゃなくて真面目に効果のあるやり方です。

最初に潜在意識に「ある」ということにフォーカスさせてしまう。

すると潜在意識は「あるんだ、見つけるんだな」となるので、早く気づく。

 

 

これと同じ要領でうまくやろうということで、

「金持ちになった!と最初に思え」

「アファメーションは『なった』と完了形を使って言え」

というふうに言われることがありますね。

最初に、

「私は金持ちになったんだ」

とか、

「もうそうなることは決まっているんだから、あとは時間の問題だ。今必死にならなくていいや」

と思ってしまう。

そう思えさえすれば、勝手に「執着を捨てた」状態になります。

 

 

「でも、急にそう思えないんですけど…」という人はどうやって執着を手放す?

 

「でも、金持ちになることはもう決まってるなんて思えないんですけど…」

と誰しもが思うはずですが、はい、そりゃ急には思えないですよ~(;´・ω・)

なので、

「そう思えるようになるための作業」

として、引き寄せではしょっちゅうアファメーションしろと言われているわけです。

なので、結論としては「アファメーションやってね」ということです。

よく「執着を手放す方法ってなんですか?」とか聞かれるけど、アファメーションのことです。

アファメーションしてればできると思えるようになる。

できると思えるようになれば勝手に「できないと嫌だぁ!!」という執着は消える。

執着が消えれば勝手に「まぁ、いま必死にならなくてもいいや」と思えて、

それまで見えなかったチャンスに気づけるようになりますよ。

ということで、まとめ。

 

 

アファメーションで「私にはできる」という気持ちを育てる。

すると「もう(いま必死にならなくても)いいや」と執着を手放せる。

 

 

アファメーションに関しては以下で徹底解説してありますので、

参考にしていただければ嬉しいです↓

 

アファメーションのことだけじゃなくて他にもたくさん書いてあります。

わからないことがあればメールで回答しますから、遠慮なくお聞きになってくださいね(*´ω`*)

 

 

無料の動画講座を開催中です

引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?

引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。

動画の詳細については以下からどうぞ。

 

管理人:岡野 真

サイト内検索
Twitter
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ