潜在意識の「先取りメソッド」と「直結メソッド」とは?
今回は、先取りメソッドと直結メソッドについてです。
潜在意識の力(引き寄せの力)を活用するためのメソッドはたくさんありますが、
その中に先取りメソッドというものと、直結メソッドというものがあります。
そして、
「この2つは似ているけれど違う」
というふうに言われることもあります。
そこで今回は、先取りメソッドと直結メソッドとは、それぞれどのようなものなのか?
似ているけれど違うというのは、具体的にどこがどう違うのか?
についてお話してゆきます。
先取りメソッドとは、どんなもの?
ではまず、先取りメソッドとはどのようなものなのか?についての説明です。
先取りメソッドのやり方は、
今この瞬間、自分の願いが叶ったかのように喜びを感じる。
仮に「お金持ちになりたい」という願望があるなら、今、ここで、実際に大金を手にしているかのように、
「やったぁああ!!俺は金持ちだぁヒャッホーーー!!」
と喜ぶ。
というものです。
このように、願いが叶ったときの喜びを「今」体感することによって潜在意識は、
「ふぁーーー!!俺って金持ちなのかヒャッハァ!!!(゚∀゚)」
と勘違いを起こします。
潜在意識って頭はあんまり良くはありませんので、こういう勘違いをわりと簡単に起こしちゃうんですね。
…とはいえ、実際にはまだお金持ちではありませんよね。
すると潜在意識はこう思います。
「あれ、俺がお金持ちだと思ってんのに現実ではお金持ちじゃなくない?
これって矛盾してて変じゃない?
こりゃ大変だ、ちゃんと『お金持ちな現実』を作ってこの矛盾を埋めなきゃ」
と。
そうして潜在意識が矛盾を埋めるべく現実を変え始めるので、実際に本当にお金持ちになれますよ~というのが先取りメソッドです。
直結メソッドとは、どのようなもの?
では次に、直結メソッドとはどのようなものなのか?についての説明です。
直結メソッドのやり方は、
今この瞬間、自分の願いが叶ったかのように喜びを感じる。
仮に「お金持ちになりたい」という願望があるなら、今、ここで、実際に大金を手にしているかのように、
「やったぁああ!!俺は金持ちだぁヒャッホーーー!!」
と喜ぶ。
というものです。
「…ん?え?いやこの説明、先取りメソッドの説明と同じじゃね?」
と思った方、そのとおりです。
先取りメソッドと直結メソッドは同じものです。
「え、じゃあなんで『先取りメソッドと直結メソッドは違う』と言われてるの?」
と疑問に感じたと思いますので、次はなぜそのように言われるのか?について説明していきますね。
先取りメソッドと直結メソッドは、違う?
先取りメソッドは、
「『今この瞬間に』願いが叶った喜びを感じることで、願いが叶う」
というものでしたよね。
しかしこの先取りメソッド、多くの方が、
「今この瞬間はまだ叶ってないのだから、喜べるわけがないだろう。
願いというのは、叶ってから喜ぶものなんだ」
というふうに考えます。
実際には「叶ってから喜ぶ」のではなく「喜んでから叶う」です。
まず最初に叶ったという認識を持ち喜んでおかないと、潜在意識が「俺、金持ちなんだ!」という勘違いをしてくれません。
その勘違いを起こすことができなければ、
「あれ、俺って今金持ちのはずなのに現実には金持ちじゃない、おかしいな。
よし、この矛盾を埋めるために金持ちな現実に作り変えようっと」
というふうに潜在意識が現実を作り変えようとすることもありませんので、叶うよりも先に喜んでおく必要があります。
けれどこの「先に喜ぶから後で叶う」という順序がどうにも受け入れがたく、
「叶ってから喜ぶのが正しいんだから、今はまだ喜べないよ。
でもまぁ…今喜べと言われているし、とりあえず願いが叶ったときのことをイメージしたりして嬉しいな~と思うようにしてみるか…。
それでもし本当に願いが叶ったなら、そのときこそは本気で喜ぼう!」
というふうに、先取りメソッドのことを、
「今この瞬間に本当に喜ぶメソッド」
ではなく、
「今はなんとなく喜んだふりをしておき、叶ったときには本当に喜ぼうメソッド」
という感じに解釈している方が多いように感じます。
本来の先取りメソッドは「今この瞬間に喜ぶ」メソッドなので、「今この瞬間には喜ばない」とした時点で、先取りメソッドをしているわけではなくなってしまいます。
そのため、
「先取りメソッドをやっているけど(本人がやっているつもりになっているだけで実際にはやっていないため)願いが叶わない」
という方が出てしまいます。
先取りを「あとで喜ぼうメソッド」ととるなら、直結メソッドとは違う
そうして先取りメソッドが、
「今はなんとなく喜んでおいて、叶ったあとになってから本気で喜びましょうメソッド」
として認識されることが多くなってきた中、世に出たのが直結メソッドです。
直結メソッドでは、
「願いが叶ってから出そうと思っている幸せを、今ここで出してしまえばいい。
『今の時点では無理だけど、もっと時間が経過して叶うときが来たならば喜ぼう』
というのは、ちょっと時間の概念にとらわれすぎてはいないか?
『時間がもっと経ったなら…』という時間の概念などとっぱらい、今実現したことにして、今本当に喜べばいいのではないか」
と言われています。
ただ、先取りメソッドも本来は「今喜ぶメソッド」ですので、「直結メソッドをやる」というのは、「本来の意味での先取りメソッドをやる」のと同じことかと思います。
なのでさきほど、
「先取りメソッドと直結メソッドは同じ」
と書きました。
けれど、先取りメソッドを本来の「今喜ぶメソッド」という意味ではなく「あとで喜ぼうメソッド」だと解釈するならば、
「先取りメソッドと直結メソッドは違う」
ということになります。
直結メソッドは、時間の概念にとらわれないことが大切
直結メソッドでは、
「時間の概念にとらわれないように、時間は関係なく今本当に喜ぶように」
と言われますので、
「時間の概念にとらわれないなんて無理!」
と思う方も多いと思いますが、いえいえ、そんなことはありませんよ~。
たとえばあなたが今日のお昼に仕事でミスをして、夜に家に帰ってきてからそのことを思い出し、
「あぁ、なんて最悪なんだ…」
と思ったとしたならば、このときあなたは、時間の概念にとらわれることなく今本当に悲しんでいる、ということです。
「ミスは過去のこと。時間が過ぎて終わってしまったことを今悲しむなんて、そんなことできない」
なんて思いませんよね、ちゃんと過去に起きたことを今と直結することができています。
あるいは明日大好きな人とのデートなら、今ドキドキワクワクできるはずです。
「デートは未来のこと。時間が経ってなくてまだ起きていないことを今喜ぶなんて、そんなこと不可能だ」
なんてこともないですよね。
こちらも時間の概念にとらわれることなく、未来の起きていないことを今と直結することができているということ。
話が「願望」のことになると急に時間の概念が強くなり、
「未来のことを今喜ぶことなどできるはずがない」
「今できるのは、叶っていない不幸を感じながら、叶ったイメージをするくらいだ」
と思う方が多いのですが、時間の概念にとらわれずに今喜ぶことは、本来誰にだってできることのはずですよ。
直結メソッドで、本気で時間の概念を消そうとする必要はない
ときに、
「直結メソッドでは時間の概念にとらわれるなと言うから、時間という概念を消さないといけない…!」
と思い頑張る方もいらっしゃいますが、本気で時間という概念を消すことに成功などしてしまったら、今が何時かも理解できなくなっちゃうということですので、これからの生活が大変ですよ~(;´・ω・)
文字通りそのまんまの意味で「時間の概念を消せ」と言っているわけではなくて、
「時間に関係なく、過去のことを今悲しんだり、未来のことを今楽しんだりってみんなしたことあるはずだよね?
それなのになぜ願望の話になると、
『叶ってから喜ぶものなんだ』
というふうに、『叶ったあとになってから→喜ぶ』という時間の経過にこだわるの?
それをやめてみて、いつもしているように直結してみてはどうかな?」
という意味だと考えてみてください(*´ω`*)
時間の概念にこだわらず、今この瞬間に喜ぶということは誰もがしたことがあるはず。
直結メソッドは、誰にでもできるメソッドです。
今回は先取りメソッドについてお話しましたが、内容は「感情の」先取りについてでした。
でも、感情だけではなく「行動の」先取りをするのも良いと思いますので、行動の先取りについて書いた記事もぜひ参考にしていただければと思います↓
★行動の先取りで、潜在意識を変化させる★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
潜在意識の力で叶わないときは、現実を疑う
今回は「現実を疑う」ということについてです。
潜在意識の力で願いを叶えたいけどうまくいかないよ~という方に対し、ときに、
「その現実を疑うといい」
と言われることがあります。
この現実を疑うとは、どういう意味なのか?
現実を疑うことでどうなるのか?についてお話していきます。
現実を疑うって、具体的にどういうこと?
たとえばあなたが「お金持ちになりたい」と思っているとして、
しかし通帳の預金残高には、10万円としか記されていないとします。
このような場合に、
「え、え、え、こんなの…こんなのきっと嘘だよね?1億くらいあってほしいのに!
そそそそ、そうだきっと別の通帳に1億あるのかも!
1億円あるはずだぁ!これはきっと何かの間違いだー!」
というふうに思うことが現実を疑うということ…ではありません。
これですと単に、認めたくない現実から目をそらしている…という感じですね(;^ω^)
「それが根拠になるのか?」と考えるのが、現実を疑うこと
そうではなく、
「確かに預金残高は10万円だ、それは間違いない。
だが、現在の残高が10万円であるということは、これから私がお金持ちになれないということの証拠にはならないんじゃないのか?」
…というふうに思うのが、現実を疑うということです。
この状況ですと多くの方がついつい、
「貯金が10万しかないぞ!こんなんじゃお金持ちになんてなれっこないよー、うわーん!」
と考えます。
この、
「貯金が10万しかないぞ!こんなんじゃお金持ちになんてなれっこないよー、うわーん!」
というのは少し表現を変えると、
「今後私が多くのお金を手にすることは不可能である。なぜなら、現在私は10万円を所有しているからである」
ということですが、こう言われるとちょっと「あれ?」と思いませんか?
なぜいま10万円を所有していると、今後お金を増やすことが不可能ということになるのか?と。
よくよく考えると、現在の貯金額はこれからお金が増えないという根拠にはなっていないのですが、しかし、
「現在の貯金額!これがお金持ちになれないということの紛うことなき根拠だ!」
と思いこみ、うわーん!となってしまう方が多いです。
潜在意識は、持った観念を現実化する
そして、
「貯金額が少ないならばお金を増やすことは不可能だ」
という観念を持ってしまうと、潜在意識はその観念を現実のものにしようとしはじめます。
「っしゃー任せろ!こーの俺様が!
『貯金額が少ないならばお金を増やすことは不可能だと思ったままでいられる現実』
を作ったるから見とけぇえええ!!(☼ Д ☼) クワッッ!!! 」
…というふうに潜在意識が働くため、自分の観念どおりの現実が作られてしまいます。
現実を疑うとは、自身の観念を疑うということ
このようになってしまわないために、
「私はいま目の前の現実に対し『貯金額が少ないならばお金を増やすことは不可能だ』という観念を持っている。
しかし果たして、その観念は本当に正しいものなのだろうか?」
というふうに、自分が現実に対して持っている観念を疑ってみてほしいんですね。
この「自分が現実に対して持っている観念を疑う」ということを、「現実を疑う」と言います。
そのように現実を疑う(自分の観念を疑う)ことをしてみると、
「あれ?…論理的に考えてこの観念、なんかおかしくね?
現在の貯金額がいくらでも、今後お金を増やすことって可能じゃないの?」
ということに気づき、
「貯金額がいくらでも、今後お金を増やすことはできる」
という新しい観念を持つことができます。
すると潜在意識は、その観念を現実にしようとしはじめます。
今度は、
「おぅ、ほんじゃその観念どおり、貯金額に関係なくお金を増やせるようにするぜ!」
というふうに働きますので、「貯金額に関係なくお金を増やせる現実」が作られます。
例としてお金を出していますが、お金に関する観念ではなくとも要領は同じです。
新たな観念を持てば、潜在意識がそれを現実化する
引き寄せは、潜在意識の力によって観念が現実になる法則です。
いまの現実が納得のいかないものならば、
「納得のいかない現実が作られるような観念を、自分が持ってしまっているから」
ですし、現実を変えたいのであれば、まず自分の観念を変える必要があります。
なので、
「私はいま目の前の現実に対し『○○だ』という観念を持っている。
しかし果たして、その観念は本当に正しいものなのだろうか?」
というふうに、現実に対する自分の観念を疑うことで、今まで持っていた観念を揺らがせ、壊し、新しい観念に作り変えましょうというのが、現実を疑うことの趣旨です。
現実を疑うとは「論理的に考える」ということ
うーん、「現実を疑う」なんて表現を使うとなんだか謎めいて聞こえて「どういう意味だ?」と戸惑ってしまうかもしれませんが、これって一般によ~く使われている言葉で言うと、
「論理的に考える」
「理屈で考える」
ということだと思います。
人間の持っている観念って、論理が飛躍していたり破綻していることがよくあります。
大概、冷静に理屈で考えてみると「それおかしくない?」という部分が出てきますので、そうしてこれまでの観念にヒビを入れて壊していってください。
何もかもに対して理屈っぽく考える必要はもちろんないと思いますし、ときには、
「これが好きなものは好き!好きなのに理屈なんてないよ♪」
というふうに、理屈抜きで考えたほうが楽しい場合もありますが、
「私なんてダメなものはダメなんだもん!私がダメなのに理屈なんてないもの!」
というふうに、理屈を抜いているせいで自分が苦しむはめになっているときは、あえて冷静に、論理的になることも大切だと思います。
ということでそこのアナタ、いますぐその現実を疑うのだ!!m9(`・ω・´)
現実を疑うとは、現実に対する自分の観念を疑うということ。
新しい観念を持つことができれば、潜在意識は新しい現実を作る。
潜在意識の話では「現実を疑うといい」のほかに、
「現実を無視するといい」
「現実を受け入れるといい」
というふうに言われることもあります。
ただ、
「現実を無視するのと受け入れるのって正反対じゃない?どっちがいいの?」
と思う方もいると思いますので、以下の記事も参考になさっていただければ嬉しいです↓
★潜在意識の「現実無視」と「現実を受け入れる」って矛盾してない?★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
潜在意識下に「叶えたくない」という思いはないか?
今回は、
「あなたの潜在意識は『叶えたくない』という思いを叶えているのではないか?」
というお話です。
引き寄せを実践しているのに願いが叶わないというとき、
「こんなにも叶えたいと思っているのに、どうして…」
と思いますよね。
けれど、実は心の奥底ではその願いを叶えたくないと思っている場合もありますので、そこについて詳しくお話していきます。
苦労を回避したいから、叶えたくない
たとえばあなたが「○○に旅行に行きたい!」と思ったとします。
けれど調べてみたところ、そこに行くにはとっても高い旅費がかかるということがわかりました。
そういうときに、
「う、うーん…別にそこまでして行きたくはないや…」
と思うことって、ありますよね。
誰しも一度くらいは何かに対して、
「やりたいけど、でもそこまでしなきゃいけないくらいならやりたくない」
と感じたことはあるかと思いますが、願いを叶える際にもこうなることがあります。
「願いを叶えたいと思ってはいる。
けれどこの願いを叶えるにはこんな犠牲を払わなきゃいけないかもしれないし、
あんな苦労もしなきゃいけないかもしれないし…。
そんな思いをしなきゃいけないくらいなら、叶えたくないや…」
というふうに、願いを叶えたいという思考よりも、叶えたくない(苦労を回避したい)という思考が勝っている状態です。
潜在意識はその「叶えたくない」を実現してしまう
潜在意識は2つの思考があったとき、より強いほうの思考に従って働きます。
なので叶えたくないという気持ちのほうが強い場合、
「ほっほー、この人は願いを叶えたくないのかー。
任せるのだ、ちゃんとその思考どおり叶わないようにしてあげるぞ!」
というふうに潜在意識が働いてしまい、願いは叶わなくなってしまいます。
これはある意味、願いが叶っているとも言えます。
その人の本当の願いは「願いを叶えること」ではなく「願いを叶えるうえでの苦労を回避すること」なのですから、潜在意識がその苦労を回避してくれたのであれば、
「願いを叶えたくない(苦労したくない)という願いを、叶えることができた」
と言えますね。
願いを叶えたくない方は、理屈重視になりがち
すべての方がそうだとは言わないのですが、私は、
「願いを叶えたくないという方は、ついつい頭でっかちになってしまう傾向があるようだなぁ」
というふうに感じています。
たとえば車を運転したいというとき、運転する前に、
「これがアクセルで、これがブレーキで…」
という知識を仕入れておくことは大切なことですし、そういう知識を得ようとすることは何も悪いことではないと思います。
しかし、ある程度の知識を仕入れたあとは、実際に車に乗って運転してみる必要がありますよね。
そうすることで、
「ほー、車ってこういうふうに動くのか~」
「なるほど、もっとこうしたほうがうまく運転できるんだな」
ということが体感できて、運転への理解がさらに深まります。
ここで、
「車をうまく運転するすべを、事前に完璧に学ぶまでは運転しない」
と言っていても、うまく運転するすべは運転してみないかぎりわかりませんので、
「わかってから運転する」では永遠に運転できる日がこなくなってしまいます。
そしてこれは別の表現をするならば、
「実際に運転をするのが怖くて運転したくない場合、『わかってから運転する』と言って理屈のみを学ぼうとしつづけていれば、ずっと運転することを回避することができる」
とも言えます。
「叶えたくない」を叶えるため、潜在意識に頭でっかちにさせられる
潜在意識についても同じです。
まったくなにも知らずに「さぁ叶えるぞ!」と思っても、なにをどうすればいいのか全然わからなくて叶えられない…ということもありえますので、
事前にある程度潜在意識について知ろうとすることは大切ですし、それは何も悪いことではないと思います。
しかし、ある程度の知識を仕入れたあとは、実際に願いを叶えようとしてみてほしいです。
そうすることで、
「あれ、ここがおかしいぞ、なんでかな?」
「なるほど、こうすればいいのか!」
ということが体感できて、そこからさらに潜在意識への理解が深まります。
ここで、
「願いをうまく叶えるすべを、事前に完璧に学ぶまでは引き寄せを実践しない」
と言っていても、うまく叶えるすべは実践してみないかぎりわかりませんので、
「わかってから実践する」では永遠に実践できる日がこなくなってしまいます。
そしてこれも別の表現をするならば、
「実際に願いを叶えるのが怖くて叶えたくない場合、『わかってから実践する』と言って理屈のみを学ぼうとしつづけていれば、ずっと願いを叶えることを回避することができる」
とも言えます。
顕在意識上では、
「私は願いを叶えたいからこそ、こうして熱心に潜在意識について学んでいるのだ」
と感じます。
しかし実は潜在意識下で、
「理屈を学んでいる間は、『本当は願いを叶えたくない』という願いを叶えつづけていられる」
という判断がなされているため、非常に理屈を重要視してしまう…つまり頭でっかちになってしまう、となります。
潜在意識下の「叶えたくないことに気づきたくない」という思い
厄介なのは、そうして理屈を学ぼうとすればするほどに顕在意識上では、
「私はここまで勉強するほどに、ちゃんと夢を叶えようとしているんだ!」
というふうに、自分が願いを叶えたいと思っているという錯覚が深まってゆく場合もあるということです。
「私は本当に願いを叶えたいと思っている」
という錯覚が深まるほど、潜在意識下にある、
「私は、本当は願いを叶えたくない」
という自分の本心には気づきづらくなっていってしまいます。
いえ…「錯覚するから気づかなくなる」というよりは「気づきたくないから錯覚している」と言ったほうが適切かもしれません。
「私は本当は願いを叶えたくない。叶えようとするのが怖い。
そして、自分が本当は願いを叶えたくないと思っていること、叶えることを怖がっているということに気づきたくない。
では、本当は叶えたくないということに気づかないためにはどうすればいいのだろう?
そうだ、『私は本当に願いを叶えたいと思っている』という錯覚に陥ればいいのだ。
では、そのような錯覚に陥るためにはどうすればいいのだろう?
そうだ、熱心に潜在意識について学ぶのがいいぞ。
そうすれば、『こんなに熱心に学ぶのは、叶えたいというやる気があるからだ』と錯覚していられるじゃないか」
…というふうに潜在意識下で判断がなされているんですね。
気づきたくないと、潜在意識が気づかなくさせてくれる
もちろん、これは本人が、
「よーし、これこれこういう理由で今から錯覚するぞう!」
などと自覚をして行っているわけではなく、その方の潜在意識が勝手にやってしまっていることです。
「叶えたくない、叶えたくないということに気づきたくない」
という思考を受け取った潜在意識のほうが、
「ほうほう、じゃあ叶えたくないし気づきたくないってことを叶えてあげるためには…これこれこういうふうにすればいいな!」
というふうに働くため、潜在意識についつい理屈を重視させられてしまう、そういう錯覚に陥らされてしまうんですね。
もちろん途中で、
「おや、なんだか私は頭でっかちになっちゃってないか?」
と顕在意識上で気づき、
「よし、理屈を学ぶだけではなくて思い切って実践してみよう!」
となる方もたくさんいらっしゃいます。
しかし中には、気づかずにずっと引き寄せの理屈を学ぶところから抜けられなくなる方もいます。
そのような方は、
「私は、本当は叶えたくないのではないのか?」
「そして、叶えたくないと思っているということに、気づきたくないのではないだろうか?」
というふうに自分に問いかけてみてほしいと思います。
叶えたくないと思っていることに気づきたくない、ということに気づくんです。
顕在意識上でそう気づいてしまいさえすれば、それからはついつい自分が理屈を重視しようとしたときに、
「あら、これは潜在意識の罠だわ。いけないいけない」
と気づけますので、潜在意識に流されるまま…ということはありませんよ。
叶えたくないのは苦労をしたくないからだが…?
ところで、どうして人は自分の願いを叶えたくないのかというと…、
「叶えるために苦労をしたくないから」
でしたよね。
けれど、
「私は願いを叶えるんだ、必ずできる!」
と信じたならば、叶えるのにそのような苦労をするということはありません。
「叶えたくない」と思っただけで、上に書いたように潜在意識が働いてしまい、叶えたくないということを叶えることに成功してしまうのですが、ではその際に苦労を伴ったのか?というと、伴わないですよね。
「叶えたくないということを叶えるために!頑張るぞー!!」
なんて、顕在意識上では一瞬たりとも思わずに無自覚で叶えたはずです。
同じ要領で、
「叶えたいし、叶えられるのだ!」
と思った際には、潜在意識が勝手にいろいろとしてくれちゃいます。
顕在意識上で、
「よし、これから叶えるために!苦労を乗り越えるぞー!!」
なんて思わずとも、なんだかんだで潜在意識が勝手に叶えてくれますので、大丈夫ですよ(*^^)v
「叶えたくない」
「叶えたくないということに気づきたくない」
という思いはありませんか?
潜在意識はその思いを叶えてしまいます。
しかし、
「私は叶えたくない・気づきたくないと思っているのだ」
という自覚さえあれば、潜在意識のすることにストップをかけられます。
そうそう、アファメーションって普通は肯定的なことを言うものですよね。
でも中には、
「私は願いを叶えたくない」
と唱えるちょっと変わったアファメーションもあります。
「叶えたくないなんて言っていいの!?」
と思うかもしれませんが、かえってこれが叶えるのに効く!という方もいらっしゃいますので、よければ以下の記事も参考になさってみてください↓
★叶えたくないと唱える「ひねくれ式アファメーション」について★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
潜在意識さん、あの嫌な人を消すこともできますか?
今回は、
「潜在意識の力を使って嫌な人を消すことはできるのか?」
についてです。
周りに嫌な人がいると、ついついイライラしてしまうものですよね。
「そういうイライラさせてくる嫌な人も潜在意識の力でなんとかできるのかな?」
と思っている方もいらっしゃるのではないかと思いますので、それについてお話していきます。
嫌な人に対して「嫌な人」と感じなくすることはできる
結論から言うと、嫌な人を消すことはできます。
ただこの「消す」というのは、
「潜在意識の力を使えばアラ不思議、翌日嫌な人が引っ越して消えちゃいました!」
というような意味ではありません。
そうではなく、
「その人に対して『嫌な人だな』と感じなくなるようにすることはできる。
その人の存在そのものを消すことができるというわけではないが、
『嫌な人』ではなくなるのだから『嫌な人を消すことができた』という表現もできる」
という意味で、嫌な人を消すことは可能です。
嫌な人と感じるのは、潜在意識下の固定観念が原因の場合も
では嫌な人を消す(嫌な人だと感じなくなるようにする)ために、まずそもそも、
「人はどうして、人に対して嫌だなと感じるのか?」
についてお話していきます。
相手を嫌な人だなと感じる理由はいろいろとあるのですが、その中のひとつとして、
「相手が自分のやりたいことをやっているから」
というものがあげられます。
たとえばAさんは、お金持ちになりたいと思っているとします。
しかし幼いころから、
「金を求めるなど強欲なことだ、清貧なのが素晴らしい」
と親や世間から教わってきたため、Aさんの潜在意識下には「お金を求めてはいけない」という固定観念があるとします。
これは「本当はお金持ちになりたい」という本心を「そう思うべきではない」という固定観念で抑えつけ、蓋をしている状態です。
この状態でお金持ちを見ると、その人がとても嫌な人に思えます。
潜在意識下で、
「なんだあいつは、私だって本当はお金持ちになりたいと思っているのを我慢しているのに、なんであいつは我慢せずにお金持ちになっているんだ。
なぜ、私がやりたくてもやれないでいることを平気な顔でやっているのだ?」
というふうに思い、腹が立ってしまうんですね。
嫌な人を消すための方法は、2つ
この場合、解決方法は2つあります。
①お金持ちの人に「お金を持つのは強欲だ」という固定観念を持たせる
②自分が「お金を持つのは強欲だ」という固定観念を捨てる
①のほうは、現実的に厳しそうですね。
相手にいかにお金を持つのが汚らわしいことかを説いてみせ、自分と同じ固定観念を相手の潜在意識に刷り込ませ、貧乏にさせることに成功したとしても、世の中にはまだまだたくさんお金持ちの人は存在しています。
そのため、別のお金持ちを見るたびに嫌な人だなと思うことになりますし、そうして嫌な人だなと思うたびに、
「ようし、こいつの潜在意識にも私と同じ固定観念を刷り込ませて、私と同じことを我慢させてやるぞ!」
と奮闘しつつ生き続ける…というのは、なんだかとても大変そうですね(;´・ω・)
自分の潜在意識から固定観念を消すほうが早い
②のほうは、相手を変えようとするのではなく自分が変わる方法です。
「そうか、私の潜在意識には『お金を手にするのは汚らわしい』という固定観念があって、
本当はお金がほしいという本心を抑え込んでいるから、素直にお金を求める人のことが嫌な人に見えてしまうのだなぁ…」
ということを認め、
「よし、この固定観念があるから相手が嫌な人に見えるのならば、この固定観念を消すことにしよう」
というふうに、自分の固定観念を消すやり方です。
「固定観念を消すなんて、どうやればいいの?」
と思うかもしれませんが、固定観念というものは、
「ああ、私はこれこれこのような固定観念を持っているのだなぁ」
と自覚した時点から消えてゆきますので、消すのはそれほど難しいことではありません。
ただ、
「私にはこれこれこのような固定観念があるが、これからは消すことにする。
もうこの固定観念には、従わないのだ」
と意識をするだけです。
それだけで、潜在意識に刷り込まれた固定観念は弱まっていき、消すことができます。
固定観念を消すことができるほどに、素直に自分のしたいことをできるようになりますので、
「私はしたいことを我慢しているのに、あの人はしている」
という理由で誰かを嫌な人だと思わずにすむようになります。
今回は例として「お金持ち」をあげていますが、お金のことではない固定観念が潜在意識下にあることももちろんあります。
一度、嫌な人だなと思う人に対し、
「この人のことを嫌な人だと思うのは、私の潜在意識にどのような固定観念があるからなのだろう?」
と考えてみてください。
どのような固定観念があるかに気づけた時点から、それは弱まりはじめますよ。
嫌な人を消すどころか、自分から仲良くしてしまうことも
また、
「自分の本心を押し殺し、やりたいことを我慢しているから相手が嫌な人に思えるのでは?」
ということを考えるとともに、
「嫌な人に、自分から近づいてしまってはいないだろうか?」
ということも、考えてみてほしいと思います。
嫌な人に自分から近づいてしまう、というのがどういうことかというと…。
たとえばAさんには「お金を求めるのは汚らわしい」という固定観念のほかに、
「私はいつもみんなからバカにされる人間だ」
という固定観念もあるとします。
そうすると潜在意識は、
「え、この人は自分がいつもバカにされると思ってるのかー。
だったらそのとおり、いつもバカにされるような現実を作ってあげないと!
よーし、誰かバカにしてくるような人を探すぞ~!(`・ω・´)」
というふうに働きはじめます。
そして潜在意識がそのように働くと、
「なぜか私の周りは、私をバカにしてくるような嫌な人ばかりだ」
ということが起きます。
これはAさん本人が、
「よーし、私はこれから、私をバカにするような嫌な人と仲良くするぞ!」
なんて自覚してやっているわけでは毛頭ないのですが、Aさんの潜在意識のほうが、
「そういう嫌な人をたくさん周りに集めないとね。
だって、そういう人たちと付き合っていないと『私はいつもバカにされる』と思ったままでいられなくなるもの。
ずっとそう思っていられるように、ちゃんとその人たちと仲良くするんだよ」
というふうに、嫌な人と関係を結ぶように導いてしまっている状態です。
自覚はないけれど、自分の潜在意識に促されて自分から仲良くしてしまうんですね。
これが「嫌な人に自分から近づいてしまう」ということです。
こちらも潜在意識下の固定観念を消すことで、嫌な人を消せる
ただこれも、
「あぁ、私には『私はいつもバカにされる』という固定観念があって、だから気づかずに嫌な人と親しくなってしまうのか」
ということを自覚し、
「では、その『いつもバカにされる』という固定観念を消すんだ」
と意識することで、嫌な人と知らず仲良くなってしまう…ということは防げます。
もう既に仲良くなってしまっているなら、固定観念が消えるとともにその嫌な人とは縁遠くなるはずです。
「この人のことを嫌な人だと思うのは、私の潜在意識にどのような固定観念があるからなのだろう?
自分の本心に固定観念で蓋をして、やりたいことを我慢しているから相手が嫌な人に思えるのでは?」
ということと共に、
「私は、私自身のことをどのように思っているのだろうか?
私はいつもバカにされるとか、私はいつも貧乏くじを引く、といった固定観念はないだろうか?」
ということも考えてみてください。
こちらも、どうかな?と考えると何か気づくものがあるはずですし、
そうして気づいた時点から、その固定観念は弱まっていきますよ(*^^)v
あなたの潜在意識下には、どのような固定観念がありますか?
その固定観念に気づき消すことができると、それに伴い嫌な人も消えてゆきます。
実は私も昔、「嫌な人に自分から近づいてしまう」というのをやっていたことがあります。
よければそのときのお話も読んでみてください、参考になれば幸いです↓
★似た者同士が引き寄せあう?…あんな人と私が似てるっていうの?★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
遠慮しないほうが、うまくいく
今回は、「遠慮しない」ということについてです。
なにか叶えたい願いがあるというときは、潜在意識になるべく強く働いてもらって、その願いを早く叶えたいものですよね。
では潜在意識に強く働いてもらうにはどうすればいいのか?というと、
自分の夢に対して遠慮しないことが大切だと思いますので、そこについて詳しくお話していきます。
遠慮すると潜在意識は「遠慮したままでいられるように」働く
私はメルマガに登録してくださった方へ向けて、
「よければ、あなたの叶えたい夢を私に教えてください」
とお話しています。
(私のメルマガに登録すると自分の夢を教えなきゃいけない、というわけではありません。
「私はこれからこうなるんだ!」という決意表明をなさりたい場合には、聞かせてくださいねという意味です)
そのため、ご自分の夢を書いたメールをいただくことがよくあるのですが、
「叶えたい夢は○○です。こんなことを望むのは傲慢だとわかってはいるのですが…」
「お恥ずかしい話なのですが、○○をしたいという夢があります」
というふうに、自分がその夢を持つことは傲慢である、恥である、と思っている方もいらっしゃいます。
私はそのたびに、
「うむむ、そんなふうに遠慮しないでいいのにな~。
遠慮していると、潜在意識がその夢を叶えづらくなっちゃうよー(´・ω・`)」
と思います。
「夢を叶えるに値しない人間」という思いを、潜在意識が叶える
遠慮をするということは心の中で、
「私はその夢を叶えるに値しない人間だ」
と思っている、ということですから、この場合潜在意識は、
「ふむふむ、この人は自分のことを夢を叶えるに値しないと思っているのだな。
ではその思考を現実にしよう!
ちゃんと『夢を叶えるに値しない人間だと思い続けていられる現実』を作ってあげるね!
しっかりと、遠慮したままでいられる現実にするから任せとき!(`・ω・´)」
というふうに働いてしまうため、夢が叶いづらくなってしまいます。
そしてそのようにして夢が叶わなくなると、
「やっぱり、私なんかがこんなことを望むのは傲慢だから無理だったんだ…」
という思いが強くなりますよね。
私は傲慢だ、恥ずべきだ、という遠慮する思考がますます強化されてしまうため、そうすると潜在意識は、
「もっともっと張り切って、遠慮したままでいられるようにしてあげなきゃ!」
と働きはじめる…という悪循環が起こることもありえます。
そうなってしまわないためにも、ぜ~~んぜん遠慮しないでガンガン好きなことを望んでいいんですよ(*^^)v
多くの方は幼少期に「遠慮しないといけない」と学ぶ
そもそもなぜ、
「こんなことを望むのは傲慢だとわかってはいるのですが…」
と思うのか?というと、小さなころから、
「わがまま言うんじゃありません」
と教えられて生きてきたため…というのが理由のひとつではないかと思います。
まだ幼い子供は自分の望むものに素直ですので、
「あれ買ってー!これ買ってー!
あれしたいこれしたいできなきゃイヤうわ~~~~ん!!」
と騒いだりすることもありますし、親からするとアワワワと困ってしまってついつい、
「もう、わがまま言うんじゃありません!」
という言葉が出てしまったりもしますが、そう言われた子供のほうは、
「私はわがままなんだ」
「ほしいものをほしいと言うことは、良くないことなんだ」
というふうに受け止めてしまうことも多いです。
そうして育っていくうちに、
「ほしいと望んではいけない、遠慮しないといけない」
という思いがどんどん潜在意識に刷り込まれていき、何かを望むと反射的に、
「でも、そんなの傲慢だよね。ほんとは遠慮しないといけないのに」
という気持ちが出てきてしまったりします。
遠慮しないといけないのは「適切ではない表現」
ただ、大人になった今よくよく冷静に考えてみると、そもそもの、
「ほしいものをほしいと言う=わがままで良くないこと」
というのが間違いであったことに気づくのではないかな?と思います。
子供のころはそのように解釈し、
「だからとにかく遠慮しないとダメなんだ」
と思ったかもしれませんが、親のほうは、
「ほしいと望むことをやめろ、とにかくいついかなる場面でも遠慮しているのが正しいことだ」
と言いたかったわけではありませんよね。
「ほしいと望むことそのものはいい。
ただ、公共の場で大きな声を上げて買ってー!と主張されたりすると周りにもご迷惑がかかるし…ほしいという気持ちの主張の仕方を、それではなくしてほしい」
と思っていただけではないでしょうか。
ほしいと望むことそのものが問題だ、というわけではありませんよね。
望んでいることの主張の仕方が適切ではない場合は改めてほしい、ということです。
望むことそのものは、遠慮しないといけないということはない
そして大人になった今、それはもう改まっているのではないでしょうか。
今はもう、
「フェラーリがほしい!豪邸に住みたい!だから誰か買ってー買ってくれなきゃイヤうわーん!」
なんて主張の仕方をしているわけではないですよね。
もしそんなふうに書かれたメールが来たならば私も少しは遠慮しておくれと感じますが、そんなことを書いている方は一人もいらっしゃいません。
みなさん、
「私はこれから、自分の力でこうなりたいんです」
と書いています。
ほしいから自分で手に入れられるようになりたい、
やりたいから自分の力でできるようになりたい…それってつまりは、
「私は今よりももっと成長したいし、強くなりたい」
ということですし、
「そのように自身の成長を望むことの、何がわがままなのか、恥なのか?
成長を望むことを遠慮しないといけないだなんて、絶対そんなことないぞ~」
と、私はそう思っています。
これを読んでいるあなたの心の中に、
「こんなことを望むのは傲慢なことだ」
と思う気持ちがあるならば、一度、
「え?でも私、自分のほしいものを誰かにねだってるわけでもなんでもないじゃん。
きちんと自分の力で手にできるようになりたいって向上心を持つことの何がいけないの?
傲慢どころか、むしろ立派なことじゃない?私ってカッコイイ!!」
と、遠慮しないで胸を張ってほしいです。
繰り返し意識すれば、潜在意識は必ず変わる
最初のうちは潜在意識下に、
「望むのは傲慢、遠慮しないといけない」
という過去の学びがある状態ですので、
「なんだか、すんなり私ってカッコイイ!だなんて思えないなあ…」
と感じるかもしれませんが、潜在意識は同じことを何度も繰り返し意識していれば、徐々に変わってきます。
傲慢なのではないか、という思いが浮かぶたびに、
「なにも遠慮しないでいい、私はこの夢を叶えるに値する人間だ!」
と意識してみてください。
そうして繰り返していくうちに潜在意識は、
「ほうほう、この人は自分のこと夢を叶えるに値するって思ってるのか…。
だったらちゃんとその思考を現実にしてあげよう!」
となり、夢は実現に近づいていきますよ(*´ω`*)
望みを持つことは傲慢でも恥でもありません。
遠慮しないで、多くを望んでください。
「遠慮しないでいい」というふうに、自分に許可を出すことはとても大切なことだと思います。
自分に許可をするということについて書いた記事は他にもありますので、よければこちらも読んでいただければ嬉しいです↓
★潜在意識に許可を与えれば、現実は変わりだす★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
願いが叶わないのは、潜在意識に味方をしてもらえてないから?
今回は、潜在意識を味方につけるにはどうすればいいのか?についてです。
引き寄せの法則で願いを叶えたいと思っているのに、
潜在意識がそれに反発してくるせいで願いが叶えられないまま…。
なんとか潜在意識を味方にする方法ってないのだろうか?と思っている方はきっと多いと思いますので、詳しくお話していきます。
潜在意識が味方をしているからこそ、叶わない
えーと、冒頭で、
「潜在意識を味方につけるにはどうすればいいのかについてです!(`・ω・´)キリッ!!」
とか言っておきながらなんなのですが、実は味方につけようとする必要はありません。
なぜなら、潜在意識はもう既にあなたの味方だからです。
「味方につけるにはどうすれば?」
というのは、まるで今はまだ味方ではないかのような言い方なんですが、潜在意識はあなたが生まれた瞬間からあなたの味方しかしていません。
あなたに背いたことなんて、一度もないはずです。
こう言うと、
「嘘だ!潜在意識が本当に私の味方なら、私の願いはもう叶えられているはずだ!」
と感じるかもしれません。
確かに、顕在意識上ではついついそう感じてしまいますよね。
ただ、顕在意識と潜在意識って物事の解釈の仕方が大きく違うんです。
潜在意識はこのように解釈をし、味方をしているつもり
潜在意識って、力はとても強いのですがその反面、頭はあまり良くはありません。
「俺、難しいことはよくわかんね!
よくわかんねーし、とりあえずこの人の『一番強い思考』を叶えてあげよっと!
強~く思考してるってことは、それが願いだからだよね?
願ってもないのにそんなに強く思考しないはずだもん!(`・ω・´)」
…という感じで、とりあえずその人が「強く思考していること」を実現しようとしています。
なので、仮にあなたの頭の中に「お金持ちになりたい」という思考と、
「お金持ちになんてなれない」という思考が同時に存在していた場合、
潜在意識はより強いほうの思考をあなたの願いとみなし、叶えようとします。
「お金持ちになれない」という思考のほうが強いのであれば、
「そっか、お金持ちになれないっていうのがこの人の願いなのか~。
そんじゃ任せろ、全力で『お金持ちになんてなれない現実』を作ったる!
これで喜んでくれるよね?むふふ(*´艸`*)」
というふうに、張り切ってお金持ちになれない現実を作ってしまいます。
顕在意識上では、
「バカか!『お金持ちになれない』なんてことは願いでもなんでもない!
『お金持ちになりたい』のほうが願いに決まっとろーが!!!」
と思いますが、潜在意識にはそのような判断ができません。
ただただ、
「きっと、より強い思考のほうが願いなんだろうから叶えてあげなくちゃ!」
というだけなんですね。
なので、
「潜在意識があなたの味方をしていないから、あなたはお金持ちになれない」
というわけではなくて、
「あなたの味方だからこそ(あなたの一番強い思考を現実にしてくれるので)お金持ちになれない」
んです。
潜在意識はいつだってこうしてあなたの味方をしていたはずだし、今も味方をしてくれているはずです。
あなたが潜在意識に合わせるほうが、早くうまくいく
ここで、
「そんなバカな解釈をされてお金持ちになれなくさせられて、それで味方ですなんて言われても困るよ…。
なんとか、潜在意識がそんなヘンな解釈をするのをやめさせられないだろうか…?」
と考える方もいるかもしれませんが、残念ながらそのような方法はありません。
もともと潜在意識はそのような意識ですし、それを変えることはできません。
なのでここは、あなたが潜在意識に合わせたほうがうまくいきます。
幼児に自分の味方をさせるのではなく、自分が幼児の味方をする
これって、
「大人が幼児に合わせたほうがうまくいく」
というのと似ているのではないかな、と思います。
幼い子供って、大人が思いもよらないような突飛な解釈や行動をすることがありますよね。
ここで、
「なぜそんな、大人ならしないようなバカなことをするのかしら!
あぁ、この子がこんなヘンな解釈をするのを、一体どうやってやめさせればいいのかしら?」
と考えたところで、無理がありますよね。
子供が大人に比べ知能が未発達の状態であるというのは仕方のないことなのですから、
それを認めずに「大人と同じ考えや行動を取りなさい!」と、子供を自分の思いどおりにしてやろうと思っても、子供にはそのとおりにすることはできません。
それよりは、大人が子供に合わせるほうが早いです。
「そうか、この子はこういうとき、そう考えて行動するものなのかぁ~。
ではそれを踏まえたうえで、私はどう対応しようかしら?」
というふうに、自分が子供の考えを理解し、その子に合わせた対応をする。
こちらのほうが物事はずっとうまくいきやすくなりますよね。
同じように、潜在意識が顕在意識に比べて知能が低い、というのは仕方のないことです。
いかに潜在意識を自分に都合の良いように変えてやろうか?と考えても、潜在意識にはそのとおりに変わることはできません。
それよりは自分が潜在意識に合わせた対処をしたほうが、うまくいきやすいです。
これが潜在意識なりの味方の仕方、と受け入れて
私自身、引き寄せを実践しはじめてからしばらくは何もうまくいかない時期があったのですが、そのときのことを思い返すと、
「潜在意識が私の味方をしないからうまくいかなかったんじゃない。
私が潜在意識の味方をしないから、うまくいかなかったんだ」
と、そのように思います。
その当時を思い返してみると、引き寄せを実践しつつも、
「本当は潜在意識の力なんてないんじゃないのか?」
と何度も何度も疑ったり、
「叶わないってことは、味方してもらえてないってことだ!どうやって私の味方につければいいのだ?」
とイライラしたりを繰り返していました。
実際には潜在意識はとても素直に、
「そんなに強く思っているのなら、ちゃんと現実にしてあげよう」
と、まっすぐにひたすらに動いてくれているのに。
そうして24時間365日、休むことなく働きつづけてくれているのに。
それに対し、
「ちょっと変わっているけれど、それが潜在意識なりの味方の仕方なのだな。
せっかくそうして味方をしてくれているのだから、潜在意識のやり方に合わせて私が変わろう」
とすればよかっただけなのですが、それができずに何度も潜在意識を疑い、苛立ち、批判的な目で見ていました。
潜在意識が私のやることに反抗しているわけではなくて、私が潜在意識のやることに反抗していたんですね。
けれどそれをやめ、
「私が潜在意識と向き合い、潜在意識に合わせて変わればいいのだ。
『どうせできない』と思うのではなく『絶対にできる』と強く思考すればいいだけ。
そうすれば、潜在意識と手を取り合ったことになるのだ」
と、自分の対応の仕方(考え方)を変えれば変えるほど、うまくいくようになりました。
味方につけるもなにも、潜在意識は最初から味方である
なので、
「潜在意識を味方につけるにはどうすればいいのか?」
と考えるのではなく、ここはぜひ、
「味方につけるもなにも、潜在意識はとっくの昔からずっと私の味方じゃないか。
私はただ、願いは叶えられると強く思考すればいいだけなのだ」
と考えてみてほしいと思います。
そうすれば潜在意識は必ず、その思考どおりの「できる現実」を作ってくれますよ(*´ω`*)
潜在意識は、もともとあなたの味方です。
潜在意識を自分に合わせようとするのではなく、あなたが潜在意識に合わせようとしてみてください。
潜在意識に対してはこのように、
「味方してくれているのだから、手を取り合おう!」
というふうに考えることもできますし、もっともーっと強気に、
「潜在意識は私の忠実なしもべ!この私がご主人様だから言うこと聞けや!」
くらいに考えるのもアリです。
強気に出てもいいよ、ということに関しては以下の記事に書いてありますので、よければこちらも参考になさってみてください↓
★潜在意識には、上から目線で接しておけばいい★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
重要度を下げると、潜在意識が夢を叶えてくれる理由とは?
今回は「重要度を下げる」ことについてです。
「潜在意識の力で願望を叶えたいなら、願望への重要度を下げるほうが叶いやすい」
という言葉を聞いたことのある方もいるかもしれませんね。
この重要度を下げるとはなんのことなのか?について、詳しくお話してきます。
重要度を下げるとは「叶うという確信を持つ」ということ
願望への重要度を下げる、というのは別の言葉で言い換えると、
「願望は叶えられるという確信を持つ」
ということです。
たとえば「水を飲む」という場合に、
「水を飲みたいんだぁあ!飲めなきゃ、飲めなきゃ嫌だあぁウォオオオ」
とかめっちゃ高い重要度を持つ人はいませんよね。
なぜかというと、
「水なんて飲めて当然だろう」
と思っているから…つまり、水を飲むことは私になら絶対にできるという確信があるためです。
できるに決まっているという確信があることは、人はそこまで重要視しないものなんですね。
反対に、できないかもしれない、できる可能性なんて限りなくゼロだ…というふうに、できるという確信が薄くなればなるほど、
「やりたい、絶対やりたい!やれなきゃ嫌だ!!」
と重要度は上がっていきます。
願望への重要度がとても高い状態というのは、叶えられるという確信がとても薄い状態だということ。
叶えられるという確信がとても薄い状態…というのは少し言い方を変えると、
「叶えられないという確信がとても強い状態」
でもありますね。
潜在意識は、強い確信を現実にする意識
潜在意識は、その人の持っている確信を現実化するのがお仕事です。
(「確信」ではなくて、前提とか、観念、認識などの言葉でもOKですが)
なので、
「叶えられないという確信がとても強い状態(願望への重要度が高い状態)」
なのであれば潜在意識は、
「おっしゃー!!その確信どおり俺は張り切って!
『願望を叶えることができない現実』を作るぜぇ!!」
…となってしまい、願望は叶わなくなってしまいます。
そうならないためには、重要度を下げるほうがいいですよね。
重要度が低い状態とは「できるに決まっている」と思っている状態ですから、
「潜在意識の力で願望を叶えたいなら、重要度を下げるほうがいい」
というのは要するに、
「潜在意識の力で願望を叶えたいなら、叶えられるという確信を持つほうがいい」
ということです。
叶うという確信があるなら潜在意識が、
「その確信どおり、『願望が叶う現実』を作ったるぜ!」
となりますので、叶います。
重要度を下げるとは、望むのをやめろということではない
重要度を下げるほうがいいと聞いて、
「重要度を下げるって、『別に願望なんて叶わなくていいと思え』ってことかな?
よし、じゃあ叶えたいなんて思わないようにしよう。
そんなことは思わずに、重要度を下げるんだ、下げるんだ…!」
と頑張ってしまう方もいらっしゃるのですが、そのような必要はありません。
これって、
「願望の重要度を下げることへの重要度が上がっている」
という状態なので、願望にまつわる重要度は下がるどころかむしろ上がってしまっています。
「叶わなくていいと思わなきゃ」だと潜在意識は叶えてくれない
叶えたいと思わないようにしているのがなぜかというと、
「叶えたいと思わないようにしなきゃ、自分の願望は叶わないのではないか」
という不安があるからですよね。
叶わないのではないかという不安が強ければ強いほど、
「叶えたいと思っちゃいけない!思っちゃいけない!」
と懸命になってしまうのですが、そうすると潜在意識のほうは、
「そうか、そんなに必死に『叶わなくていいと思わなきゃ!』と思うほど、叶わないと思ってるんだね!
ちゃんと思ってる通り、叶わないようにしてあげるからどーんと任せて!(*´▽`*)」
というふうに張り切ってしまいます。
重要度を下げるということを、
「叶えたいと思うのをやめなきゃいけない」
という意味に解釈すると、かえってこのように潜在意識が叶わない方向へと走り始めてしまいます。
叶えたいと堂々と望み確信すれば、潜在意識が叶えてくれる
「叶えたいと思うのをやめよう」と頑張っている方も、きっと心のどこかでは、
「なんかこれっておかしくない?
叶えたいなら叶えたいと思うのをやめろって…矛盾してね?」
とすでにお気づきなのではないかと思います。
そう、お気づきのとおり、
「願いを叶えたいから、願いを叶えたいと思うのをやめる」
だなんてめちゃくちゃ矛盾してて無理があります(;^ω^)
「リンゴを食べたいから、リンゴを食べたいと思うのをやめる」
みたいな感じですが、そんなことはありません。
そもそも食べたいと思わなかったら食べられないし、食べたいという気持ちが消えてなくなってしまったなら、仮に食べられたところで嬉しくないですよね。
同様に、そもそも願望を叶えたいと思わなかったら叶えられないし、叶えたいという気持ちが消えてしまったら、仮に叶えられたところで嬉しくなくなってしまいます。
「叶えたいと思うのをやめよう、望むことをやめよう」
なんてこと、しなくっていいんです。
潜在意識の話ではよ~~く言われているじゃないですか、
「どんなものだって望んでいい」
って。
どんなものだって叶えたいと望んでいいんです。
ただ、なにかを望んだのであればそのあとに、
「それが叶えられるという確信を持つようにしましょうね」
というのが、重要度を下げるようにしましょうね、ということです。
重要度を下げると聞いて、叶えたいと思うのをやめようと意識なさっていた方は今日からぜひ、
「いやいやそうじゃない。叶えたいと望んで何が悪い!
私はいくらだって堂々と望むし、そしてそれは叶えられて当然なんだ!」
と意識なさってみてください。
そうして叶えられて当然だ!と意識しているうちに、自然と叶うという確信は強まっていきます。
つまり、自然と重要度を下げることができるようになっていきます。
重要度を下げることができた願望は、もはや「予定」である
叶わないという確信が強いままに(重要度が高いままに)
「叶えたい、叶えたいよう…」
というのだと、潜在意識は叶わない方向に向かうのですが、
叶うという確信を持ったうえで(重要度を下げることをしたうえで)
叶えたいと思っているのであれば、潜在意識はちゃんと叶える方向へと向かってくれます。
重要度が低い状態での「叶えたい」というと…たとえば、
「映画に行きた~い!」
とかがそうですね。
映画に行けるという確信を持った上で、行きたいと思っていますよね。
映画に行くことなどできるはずもない…と思ったうえで、
「行きたい…行きたいようぅぅ…」
というのは願望を抱えている状態ですが、できるという確信を持ったうえで
「早く行きたい、めっちゃ行きたい♪」
というのであれば、これは「願望を抱いている」というより「予定を楽しみにしている」と言ったほうが近いと思います。
あなたの持っている願望も同じです。
今は重要度が高く「願望を抱いている」状態かもしれませんが、
叶えられるのだという確信を深め、願望への重要度を下げることができたなら、
それはもう「願望」ではなく、潜在意識の力によって叶うことが決まった「予定」のようなものですよ(*^^)v
重要度を下げるというのは、叶えたいと思わないようにするということではなく、「叶うという確信を持つ」という意味です。
潜在意識がその確信を、現実のものにしてくれます。
今回の内容と似た記事が他にもありますので、よければこちらも読んでいただけると嬉しいです↓
★執着してもいいのか悪いのか、一体どっちなの?★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
潜在意識の力を使っているはずが、何も叶わない?
今回は「自分の願いが何も叶わない」と思っている方へ向けてのお話です。
引き寄せの法則は、潜在意識の力で思ったことが現実になるという法則ですよね。
けれど、
「それを聞いて引き寄せを実践しているのに、私の願いは何も叶わない…。
なにか、潜在意識がうまく願いを叶えてくれないようなことしちゃってるのかな?
でも自分じゃなにがいけないのかわからないし、どうしよう…」
と思っている方も中にはいらっしゃると思います。
そこで、何も叶わないのはなぜなのか?についてお話していきます。
潜在意識は「願いを叶える意識」ではない
まず(これは前にも書いたことがあるので重複しちゃうのですが)
「引き寄せは、潜在意識の力で願いが叶う法則だ」
というふうに思っている方もいらっしゃると思いますが、引き寄せは「願いが叶う法則」なわけではありません。
そうではなく、「強く思っていることが叶う法則」です。
(私はこの「強く思っていること」をよく「前提」と呼んでいますので、今回も前提という言葉を使ってお話していきます)
仮にあなたに「億万長者になりたい!」という願いがあったとして、しかしその願いに対し、
「どうせなれるわけないよなぁ…」
と強く思っているとします。
これは「どうせできないという前提を持っている」ということですよね。
すると潜在意識は、
「おっ『どうせなれるわけがない』というがあなたの前提なのね?
よーし任せろ、俺の仕事はその前提『どうせなれない』を叶えることだから、
ちゃんと『億万長者になんてどうせなれない現実』を作ってあげるね!(`・ω・´)」
というふうに働いてしまい、自分の前提のとおり億万長者にはなれなくなってしまう…となります。
こんな感じで引き寄せとは、「願いではなく前提が叶う法則」です。
潜在意識はあなたの前提どおりの現実を作るのですから、いまあなたが体験している現実は、あなたの持っている前提と一致しているはずです。
何も叶わないのは、何も叶わないという前提があるから
では、いまあなたが「何も叶わない現実」を体験しているのであればそれは、
「何も叶わないという前提を持っているから」
ということになります。
「現実に何も叶わないから、私は何も叶わないと思っている」
というわけではなく、
「私が何も叶わないと思っているから、現実に何も叶わない」
です。
これまでを思い返してみると引き寄せを実践しながら、
「でもどうせ何も叶わないんじゃないの?」
「もし何も叶わなかったらどうしよう…」
というふうに思考することが多かったのではないかと思うのですが、そういった思考を頻繁にするため潜在意識が、
「ふむふむ、あなたの前提(強い思考)は『何も叶わない』なんだね。
じゃあ、ちゃんとその前提通りの『何も叶わない現実』を作ってあげるよ!」
…というふうになってしまっていた、ということです。
前提を変えれば、潜在意識は何も叶わない現実を変える
では、この何も叶わない現実を変えるためにはどうすればいいのか?というと、これは当然、
「私の願いは叶うという前提を持てばいい」
ということになりますよね。
そのような前提を持てば潜在意識は、
「叶うって前提を持ってるんだから、そのとおり叶う現実を作ってあげなくちゃ!」
となりますから、願いは叶います。
何も叶わないという今の状況を打破するため、必要なのはこの「叶う」という前提のみです。
この前提さえ持ってしまえば、あとは潜在意識が前提に見合う現実へと変えてくれます。
何も叶わない現実を解消するため、矛盾を解消する
そこでぜひ、自分にこう問いかけてみてほしいんです。
「私が何も叶わないという前提を持っているから、潜在意識がその前提に見合う現実を作っている。
何も叶わないという現実があるから、何も叶わないという前提が生まれるわけではない。
それが引き寄せの考え方だ。
では私は、これからはその考えを受け入れ、信じて生きていくことにするのか?
それとも、そんな考えは受け入れられないと拒否し、生きていくことにするのか?」
と、そう自分に問いかけて、どちらを選択するのかじっくりと考えてみてほしいと思います。
潜在意識の力を、引き寄せを、受け入れるという選択を
おそらくあなたは今、
「現実があるから前提が生まれるのではなく、前提があるから現実が生まれる」
という引き寄せの考え方を、頭では理解していても心からは受け入れられていない状態だと思います。
私自身も最初はそうでしたので、お気持ちはわかります。
最初のうちはどうしても、
「違う違う…何も叶わない現実があるから、私は何も叶わないと思っているんだ!
現実の前に思考がある(前提がある)なんて考えには、これまで生きてきて一度も触れたことなどなかった。
周りのみんなだってそんな考え方はしちゃいないぞ。
私はそんな考え、そうそう簡単には受け入れられない…納得できない…」
と感じてしまいますよね。
ですが、「その考え方には納得できない」というのはつまり、
「潜在意識の力で前提が現実になるという、引き寄せの法則には納得できない」
ということですよね。
そのように、
「引き寄せの法則に納得をしていないのに、引き寄せの法則を実践している」
…という方が、かつての私も含めとても多いです。
今となってはこれって、
「サッカーはボールを手で持っちゃいけない?そんな考えには納得できないな。
サッカーのルールには納得できないけど、でもサッカーをプレイするよ」
と言いつつ、ボールを手で持ってプレイしているようなものだと感じます。
これでは当然ルール違反でうまくいきませんし、うまくいかせたいならまず、ルールを受け入れる必要がありますよね。
同様に、
「潜在意識が前提を現実にする?そんな考え、信じきれないな。
どうにもその考えには同意できないんだけど、でも引き寄せを実践するよ」
というふうに引き寄せをやっていても、そもそものルール「前提が現実になるという原則」を守らずにうまくやろうとしている状態です。
「前提が現実になるという法則を拒否しながら、前提が現実になるという法則をうまく使おうとしている」
わけですから…うーん、
「サッカーのルールを守ることを拒否しながら、サッカーをうまくプレイしようとしている」
みたいな…すごく矛盾したことをしているのですが、この矛盾を解消しようとしない方が多いと感じています。
なのでまず、この矛盾を解消してほしいんです。
矛盾を解消すれば、何も叶わない現実も解消される
さきほども書いたのですが、心にこう問いかけてみてください。
「私が何も叶わないという前提を持っているから、潜在意識がその前提に見合う現実を作っている。
何も叶わないという現実があるから、何も叶わないという前提が生まれるわけではない。
私は、この考えを受け入れるのか?それとも拒否するのか?
どちらを選んで生きていくことにするのだ?」
と。
そう自身に問いかけ、
「よし、私はこれからはその考え方を受け入れ、信じてみよう。
何も叶わない現実を変えようとするのではなく、自分の前提を変えるのだ!」
という答えが出たならばそこで、
「引き寄せの原則に逆らいながら、引き寄せをうまく使おうとしている」
という矛盾は解消されます。
そうして「願いは叶う」という前提を持つことにし、矛盾を解消できたのであればもう大丈夫。
あとは潜在意識が新しい前提に合わせて「願いが叶う現実」を作ってくれますよ(*^^)v
「潜在意識の力を信じずに、潜在意識の力を使おうとしている」
という矛盾した行為を行ってしまっていませんか?
何も叶わない現実を解消するためには、まずこの矛盾を解消することが大切です。
「よーし、決めた!私は前提を変えるぞ!」
と決意なさった方へ向けて、前提を変えるためのメソッドを紹介している記事もございますので、下記の記事を参考になさってみてください。
★前提を変えるメソッドを2つご紹介★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
今叶えるって言われても、今すぐは無理でしょ?
今回は「今叶える」についてです。
潜在意識のお話の中では、
「願いは今叶えていいのです、今すぐ叶えてください」
というふうに語られることがあります。
これを聞くとついつい、
「いやいやいや今叶えるって…。
今叶えることができるならもうやってるってば…無茶なこと言うなよ…」
と思う方もいるのではないかな?と思います。
ただ、今叶えるというのは決して無茶なことではないんだよ~ということについてお話していきます。
今叶えるというのは、物理的に今叶えるという意味ではない
たとえばあなたが月収100万円になりたいとします。
それを今叶えるということは、今月収100万になるという意味だ…ととらえると、
「そんなこと今すぐできるか!今叶えるなんて無茶だ!」
と感じてしまいますよね。
けれど今叶えるというのは、文字通りそのまま、
「今、月収100万円になってくださいね」
という意味ではありません。
そうではなく、
「今、月収100万円になると決めてくださいね」
という意味です。
ただ心の中でそうなると決めるだけ、なんです。
今叶えると決めるだけで、潜在意識は叶える方向へ向かう
ちょうど昨日の記事で「決めるだけ」について書きました。
簡単にまとめると、
潜在意識には「そうなる」と決めた瞬間からそこに向かいだす習性がある。
途中で「そうなるのはやっぱり無理だ」と決め直さない限り、潜在意識はそこに向かいつづける。
願いを叶えるためには「そうなる」と決めるだけでいい。
というようなお話でした。
実際のところ、「そうなると決める」というだけではいきなり現実に変化は訪れません。
「よっしゃ、月収100万円になるべ!今叶えるべ!」
と決めたからといって、アラ不思議、そう決めた瞬間に潜在意識の力で月収100万の私に大変身!ということはありませんよね。
さすがの潜在意識にも、「物理的に今叶える」というのは不可能です。
ただ、物理的に今叶えることはできなくても、今後叶うということは今の時点でもう決まっています。
そうすると決めた時点で、潜在意識が叶うところまで導いてくれることが決まっていますから。
これはカーナビを想像してみるとわかりやすいかな?と思います。
あなたが今「お寿司を食べるぞ!」と決めて、ナビに目的地(寿司屋)を入力したとします。
入力した瞬間にアラ不思議、お寿司屋さんにワープしちゃいました!ということはありませんが、しかしこのあとナビがお寿司屋さんまで導いてくれることは決まっている。
このあと自分がお寿司を食べられることはもう決まったようなものですよね。
今そうすると決めた時点で、今後そうなることは決まったも同然です。
この、
「今そうなると決めることによって、今後叶えることができたも同然の状態になる」
ということを、短くまとめて「今叶える」と表現しています。
多くの方は潜在意識に、今叶えることを禁じられている
人って、今叶える(今そうなると決める)ことをなかなか自分に許可しないものです。
「月収100万になるためには、もっと学歴がなければいけない」
「友達をたくさん作るには、もっと前向きな性格でなければならない」
というふうに、叶えるにはまず、なにかしらのハードルを越えなければならないと思っているんですね。
これは幼いころから親や世間などに、
「努力しなくては成功できない」
「楽して思いとおりになると思うな」
と教え込まれてきた結果かなと思います。
長年そう教えられてきたので、その教えが潜在意識にまでしみ込んでしまっている状態です。
潜在意識がそう学んでしまっていると、何かをする際に、
「ではまず努力しないと、まず苦労しないと、まずハードルを越えてからでないと私は願いを叶えてはいけないのだ」
という発想になります。
決して自分でそう発想しようとしてやっているわけではなく、潜在意識がそのような発想をさせてくるのでそう思ってしまうんですね。
潜在意識によって「まず○○をしなければならない」と発想させられ、そして、
「今はまだそのハードルを越えていないので、本気で叶えようと思ったところで無駄に決まっている」
「本気で叶えようと望むなんて、おこがましいことだ」
と考えてしまっている。
私には夢を今叶える資格はない、今叶える力はない、今叶える知識はない、今叶える積極性はない。
そうしたものが手に入ればそのときこそは本気で叶えよう。
しかし、今はまだだ…。
だって、まずハードルを越えなければ私は夢を叶えてはいけないのだから…。
そうして、今叶えることを自分に禁じている方が多いと感じています。
さきほども言ったのですがこれは、「努力したあとではないと成功できない」と学んだ潜在意識が、
「ちゃんとその教えのとおりにしなきゃ!」
と働きその人にさせていることです。
その人本人が、
「ようし、私は今叶えることを自分に禁じるぞ~!」
なんて思ってやっているわけではもちろんないので、
「潜在意識に、今叶えることを禁じられている」
と言ったほうが正しいかもしれませんね。
今叶えると決めるだけで、潜在意識は変わってくれる
とはいえ、そうして今叶えることを潜在意識に禁じられている状態のままでは、
ずっと夢が叶うのが先延ばしになってしまいますよね。
どこかで、
「もう潜在意識の思うままにはさせない。私は、今叶えるのだ」
「今この瞬間に、望むものになりたい、なるのだと思うことの一体何がいけないんだ?」
「そう思うことに資格も力も知識も必要ない。私はそう思っていいのだ、今叶えていいのだ!」
と決めないと、潜在意識のする先延ばしは止められません。
なので先延ばしを止めるよう促すために、
「今叶えるんです、今叶えていいんです」
とよく言われます。
「今叶えると決めないと、潜在意識が先延ばしするのを止められない」
…というとなんだか怖く聞こえるかもしれませんが、これは言い方を変えれば、
「今叶えると決めさえすれば、ただそれだけで潜在意識は先延ばしをやめる」
ということでもあります。
最初のほうでお伝えしたとおり、潜在意識は「決めるだけ」で決めた方向へと向かいます。
「おい潜在意識マジふざけんな、もう先延ばし勘弁な!私、今叶えるから!」
と決めさえすれば、
「お、わかったー。じゃあ先延ばしする方向じゃなくて、叶える方向に行きま~す!」
となりますよ、潜在意識ってとっても素直ですからね(*^^)v
「今叶える」も今叶えないよう、潜在意識は働いている
ここまで聞いて、
「そうか、今叶えると決めることをしないと、潜在意識は夢を叶えてくれないのか~…。
じゃあぜひ今叶えると決めたいところだけど…。
…でもでもじゃあ、その『今叶えると決める』というのは、どうやればできるようになるんだろう…?」
と思った方もいるかもしれません。
そのような方はうっかり再び、潜在意識のしかけてくる罠にはまっちゃったのかな?と思います。
「どうやれば今叶えると決めることができるようになるのだろう?」
というのはつまり、
「『今叶えると決める』ということは、今の私にはまだできない。
それができるようになるためには、その前に何かハードルがあるはずだ」
と発想した…ということですよね。
「『今叶える』を今やろうとするのではなく、まずその前にハードルを超えようとするんだぞ」
と仕向けてくる潜在意識についつい乗せられてそう発想してしまったのかなと思うのですが、
本当は「今叶えると決める」ということの前に、越えるべきハードルなんてな~~んにもありません。
今叶えるということは、誰にだってできる
のどが渇いたから水を飲もうとか、靴をはこう、ご飯を食べよう、テレビを見よう…。
そういったことを決めるのに、ハードルはなかったはずです。
「水を飲もうと決めることができるようになるためには、まずどうすればいいだろう?」
とは考えなかったはず。
ただ、そうしたいからそうしようと決めただけですよね。
今叶えるというのも同じです。
ただ、今叶えたいから今叶えようと決めるだけです。
今叶えるというのは無茶なことでもなんでもなく、本来は誰にでも、今この瞬間にできることのはずですよ(*´ω`*)
「今叶える」とは「望むものになると、今決める」ということ。
そう決めれば、潜在意識は望むほうへと方向転換してくれます。
ちらっと昨日の記事のお話が出たので、よければ昨日の記事も読んでいただけると嬉しいです↓
★潜在意識は、決めるだけで本当に願いを叶えてくれるの?★
あと、
「決めるだけでいいとか…ほんとに?叶えるために何も行動しなくてもいいの?」
と思った方は、こちらを参考になさってみてください↓
★本当に行動しないでいても夢は叶うのか?★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。
ただ決めるだけで、潜在意識は働くの?
今回は「決めるだけ」についてです。
潜在意識に関してのお話の中で、
「願望があるなら、それが叶うと決めるだけでいい」
というものがあるのですが、これを読んで、
「決めるだけ?本当にただ決めるだけで願いが叶うの?」
と不思議に思う方もいると思います。
はてさて、本当に潜在意識は叶うと決めるだけで叶えてくれるのか?についてお話していきます。
潜在意識は「決めるだけ」でその方向へと向かう意識
結論から言うと、確かに潜在意識は決めるだけで願いを叶えてくれます。
もともと潜在意識は、
「そうだと決めた瞬間、その方向に向かう」
という習性を持っている意識なので、そうなります。
なんでそんな習性を持ってるの?というと…うーん、これは長い進化の過程で自然にそうなったものなので、
「いついつにこのような理由でそうなりました!」
というのは明確には言えないのですが、とにもかくにも人間の潜在意識はそのような習性を身に着けたために、決めるだけでその方向に向かうようになっています。
「決めるだけ」では願いが叶わない人とは?
ただ、この「決めるだけ」の意味をちょっと誤解してしまう方もいるように感じます。
よくありがちなのが、
「よし!私は○○になると決めるぞ!」
と決めて、そしてそのあと、
「決めたよ…決めるだけでいいんならこれで願いは叶うよね…?叶う…んだ…よね?」
とハラハラドキドキしながら過ごしてしまうパターンです。
「決め直し」をするので、潜在意識が決め直したほうを叶えている
最初に、
「よし!私は○○になると決めるぞ!」
と決めた点、これはとっても良いと思います(*´ω`*)
ここから潜在意識は、
「おっ、○○になるの?ほんじゃ〇○目指して頑張るべ!」
という方向に向かい始めます。
ただそのあとに、
「これで叶うんだよね…?(いや実際のところ決めるだけじゃ叶わないんじゃないの?)」
と疑ってしまっていますので、こうして疑った時点で、
「一旦叶うと決めたけど、でもその後でやっぱり叶わないと決めた」
という状態になってしまっています。
潜在意識は新しく決めたほうに従い、
「もう○○にならなくてよくなったの?じゃあやめるね~」
と、願いを叶えようとするのをやめてしまいます。
これは「新たに叶わないと決め直した」という自覚がない本人にしてみれば、
「決めるだけって言うから決めたのに何も変わらない。
やっぱり決めるだけでいいなんて嘘なんだ…」
と感じてしまいますよね。
ただこれは、「決めるだけが嘘だから叶わない」というよりは、
「決めるだけが本当だからこそ(叶わないと決め直しただけで潜在意識がそれを叶えてしまい)叶わない」
といったほうが近いかなと思います。
「決めるだけ」をするのは、至難の業?
ここまで聞いて、
「そうか、叶わないと決め直しちゃってたから叶わなかったのか…。
だったら、『ほんとは決めるだけじゃ叶わないんじゃないの?』なんて疑いを持たずに、ずーっと『叶う』と思い続ける必要があるんだな」
と思った方もいるかもしれません。
確かに、そうしてずーっと叶うと思い続けていれば潜在意識は叶う方向から外れないということですので、叶います。
しかし、
「ずーっと『叶う』と思い続ける必要がある」
って…、
「そんな大変なことできるか!! 」
と思いませんか?
だってこれって、叶わないんじゃないの?という疑いや不安を一切抱いちゃダメってことです。
けれど、人間なら誰だってときには疑ったり不安になったりするものですよね。
「一切の疑いを持たず、えんえん叶う叶うと思い続けていなきゃいけない」
なんて至難の業ができる方ならそのやり方で願いを叶えるのもいいとは思いますが、
多くの方には無理なんじゃないでしょうか。
少なくとも私にはちょっと無理そうです(;´・ω・)
「なんだ…決めるだけでいいとか言うから簡単そうに思えたのに、実際に決めるだけを実行するのは至難の業ですってことか…。
じゃあ潜在意識に願いを叶えてもらうなんて無理じゃん…」
…というと、いえいえ、そんなことはありません。
不安になろうが叶うと決めるだけで、潜在意識は叶える
潜在意識がただ決めるだけで、その決めた内容を叶えてくれるのならば、
「私が今後どれほどまでに不安になろうとも、それでも願いは叶う」
と決めるだけで、今後不安になろうがその願いは潜在意識が叶えてくれる、ということです。
「『ほんとは決めるだけじゃ叶わないんじゃないの?』なんて疑いを持たずに、ずーっと『叶う』と思い続ける必要があるんだな」
というのは、
「ずっと叶うと思い続けていられないのであれば、願いは叶わない」
という定義づけをしている状態です。
そのような定義づけをした時点で…つまり、そのように決めただけで潜在意識は、
「ほうほう、じゃあ願いは叶うと思い続けていられなくなったら、願いを叶わなくすればいいのね?オッケー!(`・ω・´)」
と働きはじめます。
すると「叶わないんじゃないの?」と不安になった時点で、
「お、叶うと思い続けずに不安になったね。じゃ、ここからは決められたとおりに叶わなくしてあげなきゃ」
となってしまいます。
対して、
「私が今後どれほどまでに不安になろうとも、それでも願いは叶う」
というのは、
「ずっと叶うと思い続けていられなくても、願いは叶う」
という定義づけをしたということです。
なのでそう決めただけで潜在意識は、
「ほほう、叶うと思い続けているか否かに関わらず、願いを叶える方向に行けってことね?よっしゃ任せろ!(*´▽`*)」
と働きます。
これですとあなたが不安になっても、
「ここからも叶う方向で行くよ~、だって不安になるかどうかは関係なく叶えろって言われたもんね」
ということで、潜在意識はそのまま願いを叶える方向に向かいます。
自分に都合のよい定義に「決めるだけ」でいい
ついつい、
「決めるだけとは、願いは叶うとずっと思考しつづけることである。
ずっと叶うと思い続けていられないのであれば、願いは叶わない」
という定義づけを最初にして、しかしその定義を守るのは至難の業だ…と苦しむ方もいるのですが、
ならばそのような苦しい定義づけ自体、最初からするのをやめてしまえばいいんですね。
もっと自分にとって都合の良い定義に変えてしまえばいいんです。
「不安になろうがなるまいが、私の夢は叶う」
としたならば、潜在意識はそう決めただけでそれを実現しますし、これって今後、
「願いを叶える過程で、不安になっても一向に構わない」
ということなのですから、
「願いを叶える過程で、不安は一切抱いてはいけない」
というのより楽そうじゃありませんか?(*^^)v
決めるだけの潜在意識メソッド「なる式・完璧認定」
この「決めるだけ」というのを利用した潜在意識のメソッドというと、
「なる式」や「完璧認定」だと思います。
なる式は、
「今この瞬間、願いが叶った私になったものとする。そうするだけで潜在意識がその願いを叶える」
というやり方です。
いまここで、「叶った」と決めるだけでよいということですね。
このなる式では、そのように「叶った」と決めたあとに不安になっても、
「それさえも叶った私が抱いている不安なので問題はない、不安になったところで叶うことに変わりはない」
と言われています。
完璧認定のほうは、
「今この瞬間、自分は完璧であるものとする。そうすれば潜在意識が完璧にしてくれる」
というものです。
こちらもただこの瞬間に「私は完璧である」と決めるだけでよいというやり方で、
「これはいつでも自分を完璧だと思い続けていろという意味ではない。
そう思えなくても、そう思えない自分ですらも完璧なのだから、潜在意識はそのまま完璧へと向かう」
とされています。
なる式も完璧認定も、
「願いが叶ったとか、私は完璧だという思いを常に抱き続けているように」
とは決して言っていません。
「常に抱き続けていられなくても私の望むとおりになるのだ、と決めれば、そう決めただけでそうなる」
と言っています。
「ずっと叶うと思い続けていられなくても、願いは叶う」
「私が願いを叶える過程で、不安になっても一切の支障はない」
ぜひそう決めてください。
そう決めるだけで、潜在意識はそうしますよ(*´ω`*)
潜在意識は、ただ決めるだけで決めた内容を現実にする。
「不安があろうがなかろうが私の願いは叶う」
と決めるだけでそうなる。
わざわざ「不安があっては叶わない」と決めたうえで、願いを叶えようとする必要はない。
なる式と完璧認定について詳しく知りたい方は、ぜひ下記の記事を参考になさってみてください↓
★「701式(なる式)」についての解説★
★「完璧認定」についての解説★
無料の動画講座を開催中です
引き寄せについて、さらに詳しく動画で学んでみませんか?
引き寄せで誤解しがちな点の解説や、願いが叶いやすい願望設定の仕方などについてお話しています。
動画の詳細については以下からどうぞ。
おすすめ動画のご紹介
山根洋士さんという方の動画で、とてもわかりやすく引き寄せについて解説をなさっています。
先日、動画がすべてリニューアルされてさらに理解しやすくなりました。
初めて見る方はもちろんのこと、以前に一度見たことがあるという方も、一新された内容がお役に立つのではないかと思います。
4話ともすべて無料です。